• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

ビンゴ賞品のTE-37取付!!

先日のBBQオフミのビンゴ景品のTE-37(つかっちさん提供)をミニ四駆100へ装着してみました!!


やはり↑↑過ぎです。



やはりノーマルより少々↓↓気味にしないと扁平タイヤには似合いません!!



で、キリできりきりしました。これは簡単に出来る構造で助かりました!!


まずは前輪。

ホットロッドスタイル!!

次に後輪。

う~ん!ちょっと前下がり気味でGood!!

実車でいうと24インチくらいかなぁ??

カッコ良い!
つかっち顧問!ありがとうございました!!
( ^ ^ )V

後は、色塗り!
これが、いつ完成するやら・・・・・。
f ^ ^ ;
Posted at 2008/07/31 21:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランクル | 趣味
2008年07月29日 イイね!

舞恋慕装着!!

舞恋慕装着!!








岡国へクリーンディーゼルのお尻を嗅ぎに行く前日に、
キャリパー、ローター&パッドを交換しました!!


↑装着前の純正
実は、だいぶ前にローターにクラックが入っていたのをすっかり忘れていて・・・。



それを思い出したら、バラバラになる前に、いい加減にローターだけでも交換しなくてはとショップさんに相談しました。



すると、ローターの話から派生して、「中古やけど良いキャリパー有りまっせ!!」って。
ゴールドに輝くこれを見せられちゃいました!!



本当は、キャンディーブルーとかにしたかったのですが・・・。
脱脂が大変との事でチョッと派手な色ですが。
f ^ ^ ;



以前にも、一時期開発用に装着していた脇阪寿一君のブレンボを回してもらえるはずでしたが、他の方へドナドナしてしまい、悔しい思いをしたので、このチャンスを逃したらアカンやろう!という事で、逝っちゃいました!!

元々キャリパーは、純正後期用の物を新品で装着していました。
前期物よりピストン径が大きくて、じゅうぶん良く聞くキャリパーなのですが・・・。



左が純正ローターで、右が、プロジェクトμ製の355ローターです。


キャリパーが大きいのでローターを355サイズにしないと駄目なのですが、
ブレンボのローターは高いので、このローターにしました。


ベルを装着して戴いた方は、西日本のレース界での重鎮、E遠さん!!
レースしている方の間では知らない方の方が少ないでしょう!!
そんな凄い方に装着して戴けてめっちゃ嬉しいです!!
E遠マジック!注入です!!



パッドはエンドレス製です!



エア抜きしたら完成です!!



装着完了!!



滅茶苦茶忙しい日で、作業開始が遅くにも拘らず、ボスに頑張って戴きましたが
なんと日付変更線を少し過ぎちゃいました。

遅くまでありがとうございました!!

で、次の日、岡国 後から来られたので~す!!
f ^ ^ ;


この「深夜割増」分は、今度ヨー君が支払いしてくれるみたい!!
ありがとうねぇ~!!
( ^ ^ )V

でも、困った事が・・・・・。

ホイール、18インチ以上しか装着出来ませ~ん!!

冬タイヤ、16インチやん!
どうしよう~!!

黒のシグからこそっと外そうかな!!
でへへ!
f ^ ^ ;














Posted at 2008/07/29 23:35:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年07月25日 イイね!

熱中症?貧血?点滴受けました!!


先日、点滴してもらいました。

これだけ暑いと身体も言うこと聞きませんね。
f ^ ^ ;



























な~んちゃって!!


でも点滴は本当ですよ!!

ちゃんと行きつけのドクターに聴診器まで当ててもらいました。

してもらったのはredneF号ですが・・・。
f ^ ^ ;














お薬はこれです。これを2本ドーピングゥ~!です。



これをまずシェイク!!
KOCフィッシングクラブのメンバーさんが、一生懸命フリフリしてくれました。



1本ずつ、ちょっとずつ、ゆっくりと心臓内へオイルゲージのところから入れていきます。




簡単に言うと、エンジン内、シリンダー、ピストン等に熱反応で強力なコーティングを施します。動く部分は全てスムーズになるそうです!!
(材質は秘密らしいです。何かの鉱物をナノ単位の粒子にしてる??)



エンジン音に変化有り!
角の取れたようなマイルドな音になってきたような感じ!!
プチフルバランスエンジンみたいな感じ!!
( ^ ^ )V
でもパワーアップまでは解んない!?
f ^ ^ ;

「チーム観音」80号に次ぎ、3台目の施工です。

実はこの薬は、ドクターの古くからの知人で、先日、みんカラ「お友達」になった方(オプション4の元編集長!)からの紹介です。

その方のド・ノーマルのスバルR2は、シャーシダイナモでちゃんと計測し、
施工前では6■馬力。施工後にはなんと7■馬力!!
このドーピングだけで10馬力もUPしたそうです。
この効果は驚愕!!

またディーゼルよりガソリン車の方が体感出来るのでは!?

次は嫁ミニにもしようと思ってます!!
( ^ ^ )V

ほんで、楽器(特に管楽器)に施すと、ラッパの指で押すとこ?と、空気の流れもスムーズになり、演奏が凄く楽になった!!と、サンプリングしたミュージシャン達も皆驚いてるんやって!

ギターにも塗り塗りしようか!?ヨーク君!!
もっとスーパーギタリストに成れるかも!!
( ^ ^ )/

さて!明日は楽しい待ちに待ったBBQオフミ!!
今晩寝られるかなぁ!!
と子供みたいな心配をしております。

みなさんにお会い出来るのを楽しみにしております!!
初めての方もどうかお手柔らかにお願い致します!!
( ^ ^ )V
Posted at 2008/07/25 19:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年07月06日 イイね!

聖上進化

聖上進化










昨日は2週連続で、きんちゃん&ヨーク君と遊んでました。

お陰様でまた楽しい土曜日になりました。

しかし、私の「人生での不覚!!」ワースト10には入る事をしてしまいました。

それは・・・。

ちくしょ!やっぱ云えね~や!!
また今度送るよ俺からのレター♪♪♪♪♪

恥ずかしくて云えません。

BBQオフミにでも聞かれたらお話致します。

f ^ ^ ;




また、日本の何処かには、こんな事してる方が・・・。





Posted at 2008/07/06 17:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年06月14日 イイね!

昨日の正解発表!!

昨日の正解発表!!


← 今回の件には全く関係ありません!(笑)








昨日のプラ段の再利用の正解は!


タントを何か弄りに来たヨーク君が登場!!&発表!!







ジャカジャン!!







よぉ~っつ!!







どこどん!!



これでした!!

ほとんどの方々が正解!!

正解の方々おめでとうございます!!
何も賞品でませんが・・・。
f ^ ^ ;

らんぞうさんがいきなり正解なんで汗ヾ(´Д`;●)汗ヾ(´Д`;●)でしたよ!

サイズはちょうど良い感じ!!
( ^ ^ )V

前の部分のアールをまだ取ってないのでしっくりきてませんが・・・。
固定方法も色々と案が有りますのでこれからです。

エッジ部にはUゴムをはめましたしたが、どんだけ熱に強いか未検証。
f ^ ^ ;

まあ駐車場に停めてて豪雨の時だけ使用なので問題は無いと思います!!




で、ヨーク君のタント

何か弄弄してもらっています!!

すっごく良い感じです!!

てらっち君と電話中にショップのハチマル君と戯れています!!



流石!愛犬家です、凶暴なハスキーがシッポ振りまくりでした!!




で、帰宅後、ヨーク君が来る前に予告していた「悪戯」を発見!!

なんてお洒落な悪戯!!

このまま貼っておきま~す!!

家族もこのステッカーの意味を説明したら感動してました!!
( ^ ^ )V


ヨーク君お疲れさんでした!

噂のお友達ともお逢い出来て嬉しかったです!!

また遊んで下さいネ!!
m ( _ _ ) m







Posted at 2008/06/14 23:55:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation