• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

プチプチオフミ!!partⅡ

プチプチオフミ!!partⅡ遅くなりました!!

続きで~す!!








実は先日、私の勝手なお願いで、てくぽん会長にCLCとして関西盲導犬協会(もしかすると緑内障になってしまった私がお世話になるかも・・・。)の「盲導犬募金箱」をKOCさんに設置したいとご連絡させていただきました。

会長は「勿論!!OKですよ!!」と快く了解して頂きました。
そして藤田社長にもお店への設置を快諾して頂けました!!
(CLCのクラブ員の皆様には事後報告となり大変申し訳ございませんでした。)


で、土曜日にヨーク広報担当部長と遊びに来られると聞きましたので、募金箱に貼るCLCシールまで会長に持って来て!!って無理を言っちゃいました。
f ^ ^ ;



みなさん!
1円でもよろしいので、もし京都へ来られる事がありましたら募金の程、宜しくお願い致します。
m ( _ _ ) m


そして、一部の方にはお話していたのですが、
嫁のミニクーパーが去る10/21に、息子が運転中に、居眠り運転のクルマに50km/hノーブレーキで追突され、鉄柱を薙ぎ倒しジャンプ、さらに先の鉄柱に激突し見るも無残な姿となり、廃車となってしまいました。
幸いにも息子の命は、その頑丈なミニが身代わりとなり守ってくれました。
まだ通院しておりますが、お蔭様で学校へも行けてますので元気にしております!!

嫁の拘りで半年掛かって探した最終型2000年式紺色ミニは、僅か1年の命でした。

そんな私達の為に、今回、てくぽん会長とヨーク広報部長より、サプライズプレゼントして頂いたのがこれです↓

会長さんより


ヨーク君より


お二人から「素晴らしかったミニ君よ永遠に!!」と。

心に沁みる演出にもうマジで涙が止まりませんでした。

嫁も本当に心から喜んでいます。

形見として外すドアミラーと共に飾らせていただきます!!

ありがとうございました。





Posted at 2008/12/15 02:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフミ | クルマ
2008年12月13日 イイね!

プチプチオフミ!!

プチプチオフミ!!










今日は、てくぽん会長とヨーク広報部長とKOCにて、ある目的の為、プチプチオフミして来ました!!

私がKOCに着くと既に会長はRS4戦闘機で着陸したところでした!!



暫くしてヨーク部長が登場し、楽しい雑談の開始です!!

あぁ~!もうこんな時間・・・。

明日早いんで、続きは、てくぽん会長&ヨーク広報部長に託し、寝ます!!

だはは!

一応、つづく







Posted at 2008/12/14 00:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフミ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

「京都リフレッシュ会議」

「京都リフレッシュ会議」








本日のヨーク君との

「京都リフレッシュ会議 於:KTC

に、はるばる京都北の極地からお越しの方と、中部からの二度目の京都襲撃に来られた方が参加していただきました!!プチオフミと言ってもおかしくないメンバーです!!



んで、ランクルの聖地からお越しの、てくぽんさんには、こんな素晴らしいオリジナルのプレート&超美味しい麩饅頭を!!





赤い「 f 」がいけてるでしょ!!
( ^ ^ )V


んで、ヨーク君からは、12弦グィタァ~(上記写真中央)を!!
またまたコレクションが増えました!!
これで私も●ちゃんの楽曲を製作しないと♪♪♪


極北の方、きんじろうさんは、なんやったかなぁ??
あっ!!笑顔・笑顔・笑顔を頂戴いたしましたわ!!



京都の町は超々厳戒体制で、
こんなクルマたちが京都中に溢れていました。


後期観音の100です!!


よく停められずに・・・(笑)
f ^ ^ ;

兎に角、楽しい有意義な「京都リフレッシュ会議」でした!!

みなさん遠いところありがとうございました!!
&ご馳走さまでした!!!

またよろしくお願い致しま~す!!!
m ( _ _ ) m

Posted at 2008/06/29 01:52:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフミ | クルマ
2008年04月29日 イイね!

京都襲撃されちゃいました!PartⅡ

京都襲撃されちゃいました!PartⅡ







遂にヨーク君に京都襲撃されちゃいました!

勿論てくぽんさんと同じく大変嬉しい襲撃なんですが、ヨーク君とは、やっとのことでお逢い出来た!って感じです。

前評判通りのナイスガイ!!
兎に角逢って数秒で もうもう話が尽きませんでした!!


今回もてくぽんさんを偲び(失礼!ご健在でおま!)ほぼ同じコースを辿りました。

ポプラ→ドルフ→ゆば泉→宝ヶ池国際会議場駐車場

彼は正真正銘のスーパーギタリストでした。
ここで全ての事をお話出来ませんが、超有名なTV番組で彼の曲&演奏が挿入曲として流れています。少なくとも2番組は皆一度は耳にしている筈です!
国内海外の超有名アーティストと競演もされてるし。
私の好きな・・・あぁ~もうこれ以上は!

彼は正真正銘のスーパーギタリストでしたわぁ。


↑ヤマハの悪戯ちゃう、アコギ!めっちゃんこ良い音します!
ピッキングハーモニクスが最高!!
スーパーギタリストを独り占めです!!

悔しいことに私フェンダーのチャンプ持って来るン忘れたしぃ・・・。
でもヨーク君のフェンダー テレキャスター カスタム(オーシャンターコイズブルーの綺麗な色!!)をちょこっとお借りし、彼の演奏に雑音混ぜ混ぜ!させてもらいました!!

至福のひとときです!!


今度はお互いの愛車の試乗会。



ヨーク君、汚い車でごめんね!!
まだまだ中~途半端なチューンで何時になったら完成するのやら・・・。
サグラダファミリア的チューン法で御座います。
m ( _ _ ) m



シグナスは最高の乗り心地でした。
ステアリングも軽いし、静かだし、5AT見事なまでのスムーズなシフトUPは感動しました!!
リヤのツインモニター欲しい!!

もうもう話が尽きません!たぶんこの駐車場で3時間位?あっつぅ間でした!!

まず、車のナンバーが一緒なのから始まり、お互いの好みや行動の共通点が物凄いほど有り過ぎ、ちょっと他人とは思えなくなってしまいました。

おっとぉ~!!淋しがって邪魔しに来ました!
↓ 名付けて「スティッチ攻撃」です!!

↑このワンコ好きも(ワンコにしか好かれないとこ??)もヨーク君と同じ!!

今度は「ワンコオフミ」で、是非お逢いしましょうね!!

今日は本当に有意義な楽しい一日でした!!
出来ればもっともっと時間欲しかったですね!
こんなおじさんに長いこと付き合ってくれてありがとうございました!!



「大阪襲撃」も覚悟しといてね~!!

釣りたてのチヌを食わせて欲しいなぁ!!(爆)
Posted at 2008/04/29 23:18:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフミ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation