• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

第5回 Club Land Cruiser 富士オフミ with 関東軍団様 Part壱

第5回 Club Land Cruiser 富士オフミ with 関東軍団様  Part壱第5回 Club Land Cruiser 富士オフミにご参加の皆々様!
ありがとうございました!!
&お疲れ様でした!!
( ^ ^ )V




41台の100&200集結はめっちゃ感動しました。

生憎の天候がほんまに悔しかったですね。

まともにみなさんのクルマを写真に収める事も出来ず・・・。

( ; ; )


今回は、みんカラ仲間であります-ko-se-さんにご協力を頂き、
関東軍団様とのコラボでこのように盛大に楽しく開催出来ました事、
CLC一員としまして、心より感謝致します。


関東軍団の皆さんは紳士&淑女で礼儀正しく素敵な方ばかりでした!!
CLC会員も頑張って見習お~うネ!!
って、私だけかな・・・それは!?
(ココは↑つっこまないように!!)


いつもながらf^^;
てくぽん会長には、またまた何から何まで段取りして
頂きありがとうございました。
m ( _ _ ) m

そして、CLC会員の皆々様にもまたまた絡んで頂き、
感謝!感謝!です!

皆さんと共有する時間って、
どうして、こんなに楽しいのでしょ!?
また、早く皆に逢いたいです!!
( ^ ^ )V




Part壱
では、出発前のこんなご報告を・・・。


実は、以前にUPしましたred号のチョ69に興味を示し、
「欲しい!欲しい!病」
に冒された方々の希望から、
お友達のチョロさんに依頼していた、
この子達を引き取りに行くところから、
私の名古屋、静岡行きは始まりました!!

どうです!!
この出来栄え!!
手作り感残しぃの!それぞれの個性出しぃの!




念願の-ko-ちゃん号との2ショットの写真!!





どうですぅ~!!





-ko-ちゃんの好きな「バイキンマン」付!!




シグナス用ルーフレールのてくぽん号
コニールに仕立て上げたきんちゃん号



TE-37&カーボンボンネット&ルーフレールレス
に生まれ変わったred号

エルフォードエアロマスク
ジャオス AURAフロントスポイラー
オーバーフェンダーをまとったつかっち号



前期と後期のルーフスポイラーの違いも
テールランプの違いも表現。
つかっち号ガナマフラーもこれ!削り出しなんです!!(凄)



てくぽん号のマフラーも迫力!!
菌ちゃん号には、リアバンパーアンダースポイラー



この専用箱もチョロさんの手作りなんです。
もう、吃驚!!

お陰様で、この集合写真はお宝になりました!!



続くぅ~!!










Posted at 2009/05/19 23:35:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

三橋淳くん375号車発見!!

三橋淳くん375号車発見!!コンビニで淳くん375号車を発見!!

ワンダの缶コーヒー2ヶに付いてます!!
思わず3ヶもゲット!!

200乗りさんには、是非!
ゲットしてもらいたいです!!

今度、彼に会う時に
サイン入れてもらお~!!
で、菌ちゃんに高額で売りつけよ~う!!
だはは!!
f ^ ^ ;







私のクルマも軽~く最後の弄弄終了!!

後は、テールランプなんですが、

200風から、元のシグナス風に換えて行こうか?

どうしようか?

悩んでいます。

どうしよ~??

チラチラは治ったみたい!菌ちゃん!!


そんな事より、

みなさん!!

いよいよですね!!

初めてお逢いする皆様!

とってもシャイなので・・・。

どうかお手柔らかに宜しくお願い致します。

( ^ ^ )V




Posted at 2009/05/15 23:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年01月31日 イイね!

CLC四国讃岐うどんオフミ!!

CLC四国讃岐うどんオフミ!!昨日1/31に四国は高松にてCLCうどんオフミが開催されましたので、会社の同僚達と参加させていただきました!!

今回は、ようちゃんとタクボンさんのお声掛けにより開催となりました。







朝6時に会社の同僚を拾い、一路、高松の府中湖PAへ。

車内は修学旅行のバス状態で楽しい会話!!
MIPOちゃんが作ってくれた美味しいサンドウィッチ食べぇの!
Sunaちゃんの営業の話やらゴルフの話やらであっと言う間に瀬戸大橋です!!





(撮影は助手席で往復ナビしてくれたYoppyちゃん!ありがとうねぇ!!)


途中、ナビのすんごいタイムラグにより、30Kmもの寄り道しちゃいましたが、
法定速度オートクルーズ走行で予定通り、10時寸前に無事に到着!!

つかっち顧問、ようちゃん夫妻、クルクル100さん、菌ちゃんがお出迎えいただき、今回私はお初となるタクボンご夫妻、CLCオフミ初参加の K.TOP200さん、カツ男さん、王様くんとご対面~!!
そして、最初の目的地「田村うどん」へGO!!
で、そこでヨーク王子&お友達と、イエローバルブ親子さんと初ご対面!!

皆さん良い方ばかりで安心しましたぁ!!

てくぽん会長!!素晴らしいお仲間が増えましたよ~!!
( ^ ^ )V

第一目的地へ向かう途中、早くも菌ちゃん走り炸裂!!

彼はほんと、CLCの宴会部長やわぁ!
楽しませてくれます!



まずは、田村のうどんに到着!!





う~ん!!
腰が有って最高です!!
これが讃岐うどんじゃぁ~!!!って感じ。

テンション上がりっぱなしです!!





次の目的地への途中、ようちゃん号&ヨーク王子号
この2台のおしりショットは最高ですね!!



「山越うどん」到着です!!



↑このくらいは、空いてる方なんですって!!




↑こんな感じ!!もう最高ですね!!
行列出来るのも解ります。
この値段でこの味!!


でも、もう一回UP!!



温泉たまごを「パカッ!!」



このまま暫くこの地へ留まり、1Wくらい食べ続けてみたいです!!

名残惜しいですが、山越うどんを後にし、瀬戸大橋の袂の記念館へ移動です。

その駐車場にて記念撮影!!



右から新しい順に並べたら、red号はぁ??
何処だぁ!?
観えない。
一番うしろ・・・。

頑張れCLCC!!
f ^ ^ ;

この後、みんなで、ご当地土産をモグモグ!!

食べるのに必死で、写真撮って無いしぃ~。

てくぽん会長の差し入れのロールケーキはめちゃ美味!!
ありがとうございました!!
( ^ ^ )V






なんと!この2人はメル友になっていました!!

K.TOP200さんの娘さん「マイちゃん」と「K子ちゃん」



んで、人気NO.1はこのワンポに間違い無しなんですが!!
だはは!(王子風)





そして最後に、「一鶴」と言う超有名な鳥料理専門店へ連れて行ってもらいました!!

王様くんに先導して戴きGO!!


実はこれ、メンバーさんのブログに何回も登場し、食べたくて夢見てた鳥さんです!!



私は「ひなどり」の方と「とりめし」を戴きました。

ちょっとピリ辛でニンニクたっぷりでもうもう最高!!
これまたたまらん逸品でした!!

もうお腹いっぱいです!!
四国最高!!また絶対1泊はしてゆっくり来たいです!!


そして駐車場では、念願であった、カーボンボンネット仲間「カツ男号」との2ショット!!

ここに-ko-se-号が居たら「チーム:カーボン」結成やったのになぁ。

いつかは、3台でパチッ!!したいものです。





カツ男さんありがとう!!
また絡んでやって下さい!!
熊本襲撃にも行きたいです!!
そんときは宜しくです!!



今回お初でお逢い出来た方々です。

まずは、つかっち顧問と私の「長老」という看板を降ろしていただけた、
イエローバルブさんの仲の良い親子さん
今年末は白馬でもお逢い出来るかなぁ!?
楽しみにいております!!





K.TOP200さん&マイちゃん
我が社のK子と遊んでくれた可愛い娘さんです!!
ありがとね!!
K.TOP200さんも関西の乗りが解るおっとこ前!!




王様くん
安全運転での道案内ありがとうございました!!
一鶴でも、彼は色々な食べ方を教えてくれました!!
頼りになる王様くんです!!
お世話になりました!!




そして、今回段取りして戴いた
タクボン!さんご夫妻
本当にお世話になりました。
大勢で押しかけてすみませんでした。
お土産まで戴きありがとうございました。





話は尽きる事無く時間だけがあっと言う間に過ぎて行きました。

帰りも、80%位はオートクルーズ走行で、楽しく無事に帰る事が出来ました!!

遠くから参加のクルクル100さんも無事にご帰還されたのかなぁ!?

クルクル100さんも、つかっち顧問も、ようちゃんも、ヨーク君もあんまりお話で出来ずすみませんでした!!

またゆっくり会いましょうね!!

お付き合いして戴けた皆様に感謝感謝です!!

ありがとうございました。

今後共宜しくお願い致します!!

( ^ ^ )V











Posted at 2009/02/01 22:20:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2008年10月27日 イイね!

第一回CLCお泊りオフミ&第四回CLC全国オフミ in 岐阜

第一回CLCお泊りオフミ&第四回CLC全国オフミ in 岐阜









昨25~26日に、お泊り&全オフを開催致しました!

今回は初のお泊りオフミという事で、わくわくどきどき、学生の頃のクラブ合宿のような感じです。

お泊りの方は、2インチアップさん。
全オフの方は、てくぽん幹事長さん。

お二人を中心に今回もお世話になりっ放しでいつもすみませんです。
ありがとうございました!!

名神の大津SAにてヨーク(幸)福幹事長と、陰陽師はるなんさん&陰陽師弟さんのかずV35さんと合流し、一路東へ。



80kmの燃費走行です。100km圏内ETC割引を受けるために、彦根ICで暫し2台とお別れし、先に菌ちゃんが待つ伊吹PAへ。






彼はやっぱりこのカッコ良いクルマでした!!











↑嘘ぴょ~ん!!(爆)

私は朝食をとりながらここで暫し駄弁りing

早くも菌ちゃん節が炸裂し笑わせていただきました!!




さて、関西組のコンボイは、再び一路東へGO!



ヨーク号のサイレントXがジェントルさを醸し出しています!!

はるなん200号はやはりデカイ!!

そのままで迫力&力強さを感じますね!!
ディーゼル200が出そうな雰囲気になって来てるみたいなので登場したら悩んでしまいそうですが、我が家では稟議おりないと思いますわぁ!!

菌ちゃんぺぺ号はバランス取れた後期100!!
みんなのシール貼りの大きなキャンパスでもあります!!

次の関が原ICで今度は私が100圏内ETC割引下車のため、ちょっとだけお先に!IC下りて信号待ちも暫ししました。

だいぶ皆から遅れを取ってしまったぁ~!!と思ったのに、川島SAへは彼らより先に着いてしまいました。何故に??

ここでは つかっち顧問、てくぽん幹事長、2インチアップさんと合流です!








つかっち顧問のサプライズがありました!!










中期純正オプションのメイクアップヘッドランプを装着されているじゃありませんかぁ!!
ブルー好きにはたまらない品です!!
先を越されてしまいました。私はだいぶヘッドランプがヤツれて来たので次はこれを狙っていたのですが・・・。でもお揃いになれますね!!



ここで皆で駄弁っててまた時間があっという間に・・・。
ここでランチタイム。オムライス美味しかったです。



お腹も満腹になったところで、朝からバイシコーでトレーニングしているようちゃん夫婦とG(ジー)さんの待つ ひるがの高原の明野高原キャンプ場をめざし7台コンボイで一路北へ!




こんときの写真が無い!!
m ( _ _ ) m





そして無事にコテージに到着!!
感こんなじの素晴らしいログコテージです!!











ホッコりしてから菌ちゃんの用意してくれた美味しいおでんを堪能しました。
ありがとう菌ちゃん!!

それからみんなで駐車場にてお互いのランクルを観ながら長~い事お話タイム。

今回はLEDのナイトバージョンが中心でした!

みんな凄いです!
写真撮るのも忘れて見入っていました。
この辺はてくぽんさんのブログを観て下さいね!(手抜き)

その頃、ようちゃんが黙々とお鍋の食材の下準備されてたのをすっかり忘れていました。
ごめんなさい。m( _ _ )m

お鍋の下準備も出来上がり、みなさんは温泉へと出発。

残ったヨー君と私は、あ~んな事(ギターの練習)したり、
こ~んな事( ↓ )したり。えへへ。



でたぁ~! 怪獣ベロベロ~ン!!

とても美味しかったんですが、みなさん彼のヨダレが隠し味って知ってたぁ??





そうこうしていると温泉組が無事にご帰宅。




この野菜&きのこ達に、近江地鶏につくね、そして豚肉、仕上げはラーメンです!!
それはもう、最高のお味でした!!



ようちゃんの美味しいお鍋を囲みまたまた楽しいお喋りタイム、そしてミニミニコンサートbYヨーク王子と夜が更けるまでワイワイ楽しみました!!


つづく・・・












Posted at 2008/10/28 00:55:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

BBQオフミ in 舞浜 ( 琵琶湖 )

BBQオフミ in 舞浜 ( 琵琶湖 )昨日、待ちに待ったBBQオフミが舞浜の琵琶湖畔で開催されました!!















今回のメインはなんといってもこれ!!
これを戴く為にこの日まで頑張って生きてきた!と言っても過言ではありません!!
(驚きの大画面で!!)





てくぽんさん&ゆきわかさんの見事なまでの連係プレーで絶妙な味付け、レアな焼け具合で、素材の肉の旨みを更に引き出していくのでR!!



どやさ!!どやさ!!

私はたいがいの肉では驚きません!!
それだけ美味しかったですよ!!

てくぽんさん!
ゆきわかさん!
ありがとう!!




「大人のオフミ」って感じで最高です!!






「きんじろう」って感じで最高です!!





検査官に「変なところにシール貼ったら駄目!」っと怒られ、ひたすら頭を下げる禁ちゃん!の図!?


これまた、てくぽんさんの最高の味付けです!!



みんな楽しそうです!!


うらやましいの図


CLCでは、色んな意味で有名な「ガリガリ君」をヨー君から戴きました!!
ありがとう!!


いよいよビンゴ大会です!!
皆さん色んな賞品を持ち合ってくれました!!


京都組3名はべべたこでした。
f ^ ^ ;
でも、これをGetです!
つかっちさん提供、TE-37ホイルとホイルがゴールドに輝く100
もう最高!!ありがとうございました!!





初参加のはるなん200さんのクルマを中心に、ロデオの品評会!?
どれも最高なホイルです!!



今回は、お初のはるなん200さん、おしどりようちゃん夫婦にお会い出来、
嬉しかったです。

もっともっとお話したかったのですが・・・。
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。

今回、管理人のてくぽんさんから、副管理人にヨーク君が任命されました。
一応最年長とのことで、つかっちさんが「顧問」私が「come on!」です。
よろしくお願い致します!!

早くも次回オフミが待ち遠しくなって来ましたよ~!!
その日が迎えられるよう、頑張って日々努力致します!!
( ^ ^ )V








Posted at 2008/07/27 15:15:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation