• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

新名神走行会 ( 夜の動の部 )

土曜日の晩は、友達のお誘いで、「新名神走行会」へ行って来ました。

どんなメンバーが来るのか全く聞いていなかったのですが、
草津SAに集合との事で待合せ時間に行くと、
どんどこ来ます80君!!
友達のフルバランスフルチューンのDTが1台、FTが5台(80=4、私の101=1)、FZ装換の40が1台。

1台は「家」付で来るよ!!って聞いてビックリ。








本当に「家」付で来られました!!

総勢7台で、新名神の走行と云うより、試走です。

流石、出来立てホヤホヤで、道幅も良くとっても走り易い路でした。

それぞれのペースで走行し、亀山SAでまた合流し、ダベダベし、バイバ~イ!!
って云う単純な企画。

ところがドッコイ!!
亀山で一旦下りてUターンして亀山SAへってコースやったんですが、亀山の文字が出てこない??あれ??何故か??「津インター」って云う看板が!!

馬ッ鹿で~す!!知らない間に伊勢道に乗っかってましたぁ~!!(笑)

何処で入り口間違えたん??今でもまだ理解不能。

私が先頭を任されていたのですが、この訳解らんトラップに引っ掛かったのは私と2台目の姫路から参戦の80君だけでしたぁ~!!(恥)

頼むわぁ~!! しかし~!!

まぁ無事に亀山SAへ到着し、皆とクルマ談義に花が咲き、「家」へもお邪魔し夜は更けて行ったのでした。
レクサス仕様22インチの80さんは写真家さんで、記念写真も撮って頂きました!(私のこの写真は携帯のんですので非常に観にくくすみません。)

帰りは皆それぞれ楽しく走って帰ったのですが、私の場合、ボンピンがいきなり「ポーン!!」と外れ、もうビックリ!!ボンネットが吹っ飛び!
ませんでしたが冷や冷やもんでした。法定速度でも汗汗でした。

E.T.さん気を付けましょうね!!
輪ッかが自然とずれたのか?不明ですが、悪戯もあるかもしれませんので、
始乗点検忘れずに!!








Posted at 2008/03/10 00:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年03月08日 イイね!

バイオディーゼル ( 昼の静の部 )

バイオディーゼル  ( 昼の静の部 )







昨日、昼は京都駅前で開催された
「近畿バイオマス・フェアin京都」へ。

OCUパリダカ参戦プロジェクトチームの101Kを観に行って来ました。

大阪産業大学・大阪トヨペットグループ・レボンインターナショナル・TeamUKYO(片山右京さん)の4組織が中心となり、地球の環境問題を念頭に置いたプロジェクトで、100%バイオディーゼル燃料を使用し、環境やエネルギーの問題提議を世界に発信する事を目的とするプロジェクトだそうです。

バイオディーゼル燃料って皆さんご承知の事と思いますが、ちょこっと説明しときますと、菜種油・ひまわり油等の植物油を精製した、軽油に代わる燃料の事。
この燃料は従来の軽油と比べ、CO2を約10%削減、酸性雨の原因である硫黄硫化物はほぼゼロ、人体に害を及ぼす黒煙は従来の軽油の1/3になります。
さらに使用済みの食用油を燃料にリサイクルすれば、環境にも優しいという利点があります。(OSUのパンフより抜粋)

実際に京都の市バスはこのバイオディーゼルで走っています。家庭から出た「てんぷら油」から精製されています。

私も以前からこの事は知っていたのですが、実際さてどこでこの燃料を手に入れる事ができるのか??一度試してみたいな!!でも@は??と思っていました。

このフェアで、そのバイオディーゼルを販売され、このエコを世界に広めようと活動されている方のトークショウをラッキーにも聴くことが出来ました。



その方が↑油籐商事の青山専務です。

またまた幸運にも一緒に行った80乗りの友達がこちらのスタンドへ行ったことがあり、面識があるとのことで紹介していただきました。

青山さん凄いあつい方でした。

こんな101Kを世界で走らせてます!!
↑絶対これみてみて下さいね!!

今度、豊郷町に遊びに行く約束をしました。
初バイオマスを体験したいですわぁ!!

で、ここのスタンド、アルミ缶等のリサイクル回収もされています。
アルミ缶2ヶで1円で引き取ってくれます!!潰しちゃ駄目だそうです。
101Kに何缶のるかなぁ??

で、「夜の動の部」へ

see you next time !!

Posted at 2008/03/09 21:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation