• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

KOC藤田家芋掘り大会&プチオフミ!

KOC藤田家芋掘り大会&プチオフミ!先週の広島全オフの写真整理&加工が
まだ途中でUPしてないんですが(汗)、
先に本日開催されました
「KOC藤田家芋掘り大会」の模様を先にUPです!!
会長が来られなかったのが残念でしたが、
CLCからは代表して、
つかっち顧問、ようちゃんご夫婦、菌ちゃん、やっさん、
fatboy-chuuファミリー、
サプライズ(知ってたけど!)でヨーク君&MMちゃん、
私とで参加させていただきました。
他にカリスマ電気技師ファミリーや、カリスマ検査員ファミリー
KOCスタッフと、
総勢20名以上です!



KOC.F.C.のお師匠様をお迎えにあがり、KOCでつかっち顧問、ようちゃんご夫婦と待ち合わせし、途中、やっさんとfatboy-chuuファミリーと合流!




京都府のちょっと北にある藤田家に到着です!



なんと牧歌的な良いところ。

( ^ ^ )V

早速、藤田社長のお兄様より、芋堀のノウハウをご講義していただき、芋堀大会開始!!





やっさん&つかっち顧問は、あまりにもこの場にフィットし過ぎ!!(笑)



勿論!ボスもフィットしてます!(笑)



謎?のKさん!(ボスの悪友?美術教師!)が写真撮ってるところをパチッ!



あっと言う間に、2畝の収穫完了です!

私は子供のように堀堀に夢中で、その模様を撮ってませんでした。(汗





芋のつるが美味しいんやで!って、お百姓菌ちゃんより教えていただき、
いっぱい貰いました。
その後、枝豆(紫ずきん)や、小豆等の収穫もさせていただきました!



↑小豆です。





KOCメカニック藤田社長次男Koちゃん!

この枝豆食べちゃうと、他食べられんようになるで!って、お百姓菌ちゃんが!


山口から参戦のnosuke_R君!
11月からは、KOC番頭さんとして戻って来ます!!(嬉)


ドラゴンフルーツ(イエローピタヤ)らしいっす!!
初めて観た!!

藤田社長のお兄様は、こんな珍しい野菜も栽培しておられます!


白や赤のナス!赤いのはトマトにしか見えませんでした!(ビックリ)


真っ赤な唐辛子!辛そう!

そして、藤田お兄様と言えば知る人ぞ知る、トラクターのコレクターなのでR!!



敷地のいたる所に、昭和初期の珍しいものから色々なトラクターが数えられない位!!
菌ちゃんとお兄さんはトラクター談義で意気投合してました!

藤田社長は子守唄代わりにこのディーゼル音で育ったんや!
そして現在に至り、ディーゼルエンジンのカリスマと!!
ん~納得!納得!


red号の隣にはやはりブルー色!


ぺぺ号の隣には赤色!

ぺぺ号にトラクターが良く似合うのは何故に!?



久し振りのようちゃん号!!
流石!綺麗さを保ってます!!
旦那さんがある事をしでかして!?
えらい怒られてはりましたぁ!(笑)
ようちゃ~ん!それ、旦那様のせいじゃ無いんやから、怒らないであげてネ!(笑)
( ^ ^ )V

そんなこんなでCLCメンバーで輪になって楽しくみんなでランチです!
(写真ないぃ!)

藤田家からはフライドチキンにホクホクの薩摩芋をいただきました!
ようちゃんの手作り弁当をお裾分けいただいたり、
菌ちゃんからはチラシ寿司やキムチを差し入れいただき
みなとっても美味しかったです!!
ありがとうございました!!
m ( _ _ ) m

流石!ヨーク君は、みんなのランチをパクり、昼食代を浮かしています!
広島のホテルと言い・・・。(爆)
f ^ ^ ;
そうやないとやっぱお金って貯まらないんや!と、良い勉強になりました!
( ^ ^ )V

いつものことながら、楽しい時間はあっと言う間です!
ヨー君&MMちゃんと先にお別れ。(涙

今日はMMちゃんのハッピーバースディ!!

おめでとう!!
MMちゃん!!
今晩は、きっと美味しいディナーが!!
良いなぁ!!


つかっち顧問とようちゃんご夫婦と先にお別れっす!(涙

私は、やっさんとfatboy-chuuさんと京都までコンボイし無事に帰宅。


早速に、嫁様と、戴いた芋つるの皮むきをしました!

なにせ芋のつるなんて初めて食べるんで!!







出来上がり!!

芋のつる!めっちゃ!美味しかったぁ~!!
手間が掛かっても納得です!!

薩摩芋は、2つ種類のがありました!
オレンジ色しています!
これまたスイーツ!
甘くて美味しい!!

嫁も娘も大喜び!!

( ^ ^ )V



藤田お兄様、
藤田ファミリー様、

ほんとうにお世話になり、ありがとうございました。
段ボール箱いっぱいのお芋や野菜、ブドウまでお土産戴き
恐縮です。

最高な時間を皆さんと共有出来幸せでした!


今後共、宜しくお願い致します!!

m ( _ _ ) m
















Posted at 2009/10/12 01:44:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | プチオフミ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation