• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

BIG CRUISER 世界の4WDシリーズ 其の参

BIG CRUISER 世界の4WDシリーズ 其の参完成!









実車と比較すると、



こんな感じ!











ガラス:フルスモーク化、ホイル:TE37風ブロンズ化、ルーフレール:レス化、ボンネット:カーボン調化、ドアミラー:メッキ化、テールレンズ:シグナス化を施したのですが写真にうまく写っていません。( ; ; )

Posted at 2007/04/15 16:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年04月15日 イイね!

BIG CRUISER 世界の4WDシリーズ 其の弐

まず、ボディーとシャーシを外したら、なんとわざわざ荷台部分に錘が!何の為?
ランクルの重厚感を出す為なのでしょうか??



ホイールをTE37風にブロンズに塗りました。



まず私の実写はルーフレールレスなので、ナイフで削りルーフをフラットに。なにせ小さいのでほんとやりにくい!!割り箸の上に載せての作業です。



写真にはタミヤカラー写ってますが、8L4のタッチアップ(紺色&ガンメタ)を薄めて筆塗りしました。

今晩はここまでです!!

「臭い~!!」と怒られましたので・・・・。(続く)
Posted at 2007/04/15 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年04月14日 イイね!

BIG CRUISER 世界の4WDシリーズ

BIG CRUISER 世界の4WDシリーズ←ブログには関係有りませ~ん。











今日はKOCでオイル交換してきました。
その間にランクル仲間達とだべっていたら、こんな物が売っているのを教えてもらい、早速近所のコンビニでゲット。サントリーコーヒーボスのオマケです。



FJ40,FJ55,100,メガクル、FJクルーザーの5種類のラインナップで、100は白と黒が有りました!!あまり精巧ではないっす!
Posted at 2007/04/14 19:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2007年04月08日 イイね!

S-GT 2th岡国 決勝

S-GT 2th岡国 決勝行って来ました!岡国。
LN61改1KZメガクルーザータービン号で、亀岡縦貫道→デカンショ街道→南丹篠山IC→作東IC経由で快適なドライブ!
途中、ノスタルジックカーの集団にも遭遇。ディーノヨタ8等々が颯爽と走っていました。ミーティングでもあるのでしょうか。サーキット近くになると、それなりの車に遭遇するのも楽しい!




福崎あたりで後ろからカッコいいZ君がせまって来ました!

グレーで渋い!!

お師匠が「速そうやし、ついて行ってみよう!!」と。(お師匠の初期型サーフも○80Km位なら楽勝なのです。)
でも実力見せられるまもなく、あれ?左車線へ?? 助手席からのぞいて見ますと、
なんと!ドライバーさんはロン毛の綺麗なお姉さまでした。
助手席の彼氏がオーナーさんかな??とにかくかっちょ良かったな!
ぴったり付いて運転するのも可哀相やしちょっとSAで休憩。

無事に駐車場に到着。すると先程のZが!良い音してました!遠回りされたのね?!

サーキットに入場するとちょうど、ダンロップブースで
はっちゃん&シゲちゃんの爆笑漫談会
が始まりました。






暫くカレードーナツ食べながら漫才を楽しみました。シゲちゃん 喋り上手になってるし、寿一ちゃんにも似てきた。吉本入り も近いのかな??

んで、第2コーナーから第3コーナーのアウト側で観戦しました。

予定通り2時頃スタート!!

予選3位でまずロッテラーがロケットスタート!
第一コーナーでP.PのタカタNSXがコースアウト!
1号車が2位で目の前を通過!やったぁ!と思ったのも束の間。

1号車にドライブスルーP。やっちゃいました!ロッテラー君がタカタを押し出したと言う判定。先程V観たらビミョー!?な接触でしたが・・・。
でも判定は判定。ごめんなさい道上君。m( _ _ )m

その後1号車の猛追は凄かった!13位からあれよあれよの5位へUP。

寿一ちゃんのプッシュも最後4位の32NSXに追いついたのですが、そのままチェッカー。
5位フィニッシュ 残念でした。f ^ ^ ;

シゲちゃんも頑張ってたんやけどなぁ・・・・。19位から14位へ。

よう兄弟!次は表彰台たのみまっせ!!
Posted at 2007/04/08 23:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | スポーツ
2007年04月04日 イイね!

S-GT 第2ラウンド 岡山国際

ランクル走らせたら日本一のドライバー
脇阪寿一&薫一兄弟
の応援に岡山国際サーキットへ次の日曜日行って来ます!!



昨年は2戦応援行きましたが、良い結果で大満足!
開幕戦鈴鹿は寿一選手がGT500レクサスSCでデビューウィン!!
最終戦富士では薫一選手がGT300バンドウセリカで3位!&寿一選手はGT500シリーズチャンピオンを決めてくれました!!

今年から薫一選手は日産へ移籍してしまいましたが、兄弟とも同じメインスポンサーになったのでカラーリングは同じです!



今年はNSXが異常に速いし、Zは「直線番長」に!
面白くなりそうです!!










Posted at 2007/04/04 01:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | スポーツ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation