• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

第23回塾長杯ゴルフコンペ

第23回塾長杯ゴルフコンペ










ゴルフネタで申し訳ございません。
子供(小学生の頃)のサッカー繋がりの親父で始めたゴルフの会がもう23回目のコンペとなりました。
友達の友達を誘いってしていたらMaXで6組以上の楽しい仲間が出来ました!!そんな仲間の一人で、めっちゃんこ上手いこが居て、彼に教えてもらうようになり、かなり上達出来ました。で、彼を「塾長」と呼んでいます。
しかし、その塾長が、昨年にヤクルトスワローズに入団してしまい、なかなか逢えないようになってしまいました。
そのお陰で私もフォームが崩れだし・・・。(単なる言い訳)
今は悲惨な状況に陥っております。

昨日のコンペ賞品として、彼が、たくさんのグッズを送ってくれました!!
写真のようなレアものばかりです。

この会は50、60、70歳になっても続けようね~!!って皆で盛り上げています。
早く帰って来ておくれ~!!塾長!!
Posted at 2008/03/31 13:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2008年03月29日 イイね!

祝!!納車!!

祝!!納車!!







今日、甥っ子から「めでたく80君が納車されました~!!」と写メ送って来ました!!

ブラックが綺麗な渋めの80。

早速、自分でイカリングヘッドライトを装着したみたい!!

事故らず大事に乗り続けて欲しいもんです!!
Posted at 2008/03/29 19:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月17日 イイね!

遂に20インチ??

遂に20インチ??









仕事帰りにいつものショップさんへ行ったら!!


遂に念願の!!
TE-37の20インチ
が届いていました!!

綺麗なシルバーです!!
リムはキラキラです!!
































すみません。m ( _ _ ) m

私のでは御座いませ~ん!!

よ~く観て下さい!!
6穴です。9.5Jのオフセット+0


わははは!
別のお客さんのです。

セルシオの1UZに装換したランクル70ショートに付けるそうです!!

18インチのほぼ倍の価格です。
2インチUPで価格も2倍2倍!!
昔のお布団の宣伝を思い出した。

しっかし!!うらやましいなぁ~!!
f ^ ^ ;
Posted at 2008/03/24 22:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年03月16日 イイね!

Super GT 開幕戦 in 鈴鹿 ( PART 2 )

Super GT 開幕戦 in 鈴鹿 ( PART 2 )さて、パドックからの続きのレポートです!

「おいおい!観てみろよ~!グラベルにつかまったタイヤは芝だらけだぜぇ~!!」ってマッハ号の三船剛が言ってます!!










ORC雨宮SGC-7の左隣はユンケルパワータイサンポルシェです!
見事開幕戦3位でした!!ゴールドに輝くいかしたポルシェです!!







右隣はJIMCENTER DIXCEL ADVAN F430赤い跳ね馬フェラーリです!





ユンケルの隣にはEPSON NSX



クスコDUNLOPスバルインプレッサが出てきました。
四駆だ~!!今回は健闘し6位でしたね!!



お目当てのPETRONAS TOM'S SC430が登場!!
ロッテラー&脇阪寿一選手の車です!
宝山カラーからペトロナスの白&エメラルドグリーンカラーへ。とても綺麗です。
3位でした!
TOYOTAではダントツにトップでしたが、GT-Rとの差は・・・。
ウエイト積んじゃいますが次戦に期待です!!



観客3万人。最高の天気。暑いくらいでした。



ざわついて来ました!スタートに近づいて来た模様。



スタートまでの間、脇阪家へ戻りランチです!!



シャンパンLa Seule Gloire(ラ・スル・グロワ)です。
薫ちゃんにゴチになりました!!ありがとう!!
このシャンパン、今期から表彰式のシャンパンシャワーに使われます。
普段は飲まない私ですがちょっと気持ち良くなっちゃいました。
( ^ ^ )V





脇阪家のイタリアンは、RISTORANTE IL GEMELLO(リストランテ イル・ジェメッロ)の葛西シェフ作です。

Penne primavera
ペンネ 春キャベツのトマトソース
自家製ペンネを春キャベツの甘みを活かしたイタリア産トマトのソース仕上げ。


ごめんなさい!!あまりにもお腹減っていた上、美味しくてX2、写真撮るのを忘れていました!!(写真等詳細は寿一君HPで)


Fettuccine in rosa
フェットチーネ ラグークリームソース
自家製フェットチーネをじっくり煮込んだラグーと生クリームで春色のトマトクリームソース仕上げ。


これも美味そうやぁ~!!

お腹も膨らみ、そろそろスタートの時間。

S2の脇阪家専用シートからの観戦です!







そうそう今回の脇阪家からのお土産の11グラスと41グラスと専用バッグです。
バッグの裏面は11プリントとなかなか凝ったお土産でした!!



GT500のワンツーフィニッシュは、デビューしたてのGT-Rでした!!
ほんと完璧なレースで、付入るすきも無かった!!
お見事でした!なんかこのまま全戦??って感じ。
SCもNSXも黙っちゃいられないでしょう!!
次戦に期待しま~す!!

とても濃い濃い楽しい1日でした~!!

これも薫一君をはじめ皆様方のお陰です!!

ありがとうございました。

また岡山で!!






Posted at 2008/03/19 00:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2008年03月16日 イイね!

Super GT 開幕戦 in 鈴鹿 ( PART 1 )

Super GT 開幕戦 in 鈴鹿 ( PART 1 )








昨日曜日に、KOCのボスとメカニックさんとKOCスーパー80号でS-GT鈴鹿開幕戦に行って来ました!

新名神経由は早いですね!京都から鈴鹿まで近くなりました!!

サーキット到着し、まずは「脇阪家」へお邪魔しました。
今回は「脇阪家限定チケット」を購入してみました。
入場券、S2観戦券、お食事券、お土産券、写真券がセットになってて
超お買得です!



レース界のイケメン&重鎮!!脇阪薫一氏と服部尚貴氏がお出迎え!?



久し振りの再会です。



その後、各ブースを見学。
ザナビーニスモZ カッコイイ!!



お馴染みTE-37
こんなデッカいローター装着してみたいっす!!



やはり35GT-Rのデビュー戦だけあります!!
歴代のGT-R、32、33、34が展示してありました。



やっぱり、これが好き!!33ペンズオイル号!!



そろそろピットへGO!!

マッチのトレーラーはSCANIAです!!
カッコイイ!!ターボコンパウンドエンジン積んでるねんで!
なんだかわからんけど凄いエンジンみたい。

ニスモのナンバーは、23=日産ですね!ベタ!(笑)

トレーラー見てるだけでなんだか満足!
( ^ ^ )V







いろんな方々と挨拶されてます!
顔広いなぁ~ボスは!!
ダイシンのピットに入ってもなかなか出てこられませんでしたわ!
f ^ ^ ;



今期から雨宮RX7のメインスポンサーのORCご担当氏。
KOCのSC開発時から担当されてた方。
とっても良い方でした!笑顔に人柄が溢れてました!



そしてこれがそのRX7です!
黄色のイメージがまだ残っていますが、このシルバーカラーの方が渋カッコイイと思うのですが!!



実はこの車が紫電を逆転し見事にGT300クラス優勝!!
それは迫力の有るバトルでしたよ!!
もっとも印象的なオーバーテイクをみせたチームへ送られる「J SPORTS OVER TAKE賞」も受賞されてます!!
スタート寸前までここにお邪魔してたので、きっと我々が「勝利の女神」ではなく「勝利のおっさん」になったので賞!!(笑)

続く・・・。




Posted at 2008/03/18 00:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation