• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

知人の車シリーズ①



知り合いで結構レアなクルマに乗ってる人が多いんで、少しづつ紹介して行きます。

第1回目はゴルフ仲間のクルマです。

10年落ちで、約ふ◆●■万!! はんぱないっす!!






























Ruf







Ruf CTR-2 ?

最後の空冷式993ベース??(本人に確認してないので??です。(笑) )

ポルシェじゃないですよ!!Rufですよ!!

前オーナーさんも「凄い人」だったそうで、これ手に入れる時も、大会社御曹司と取り合いになり、なんとかGetしたそうな!!

こんなん観たこと無いです!!

さてはて日本に何台有るのでしょうか??
Posted at 2008/05/09 23:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知人の車シリーズ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

Super GT 第三戦 in 富士

Super GT 第三戦 in 富士








3日の晩から、いつものショップの社長とお仲間4人で、富士スピードウェイまで行って来ました!!

ショップの4500DTの80デモカーは土曜日の出発寸前まで社長が、我々が少しでも気持ち良く乗れるようにと、マフラーのメインパイプ、ブレンボのローターを新品に交換しリフレッシュしてくれていました。



新名神、伊勢湾岸道経由で行きましたがこちらの方が御殿場までははるかに近いですね!!伊勢湾岸道はめちゃんこ走り易い!!刈谷ハイウェイオアシスまで1時間位で行けちゃいました!!



赤福の餅だけ食べたい!!



その直ぐ先にランクルが生産されているトヨタ車体吉原工場が有るんですね!!
看板見てちょっと感激!



順調に走行し、御殿場を下り、給油。
辺り一面とんでもない濃霧です。



やっぱりフォグはイエローが良いな!
濃霧の中、無事5時頃 富士スピードウェイへ到着。
こちらは御殿場より標高が高いので富士山もバッチリ観えました。

ドーナツ雲の掛かったちょっとお洒落な富士山。



今回は寿一君の36号車ペトロナスSCは予選5位。

GT-R勢は性能調整でか?上位にいません。

ここトヨタのホームコースでGT-Rの牙城を崩すチャンスです!!

パドックへ陣中見舞い。

丁度寿一君は食事中で、ピットには相方のアンドレ ロッテラー君が居ました。
彼はドイツ人で青い目をしたイケメンです。めッちゃ綺麗な2人の白人女性が一緒に居ました。テレテレ。
思わず↓Tシャツにサインをゲット。



さぁ!500Kmのレース始まりました!!

ダンロップコーナー、第13コーナー、ネッツコーナーが連続で観れるところからの観戦です。

ポールポジションのNSXが目の前でハーフスピン。

立川選手の38号車ゼントSCがダントツのトップを快走し、2位には36号車が上がって来ました!今、NSXとの壮絶な2位争いが続いています。





終盤にNSXに抜かれてしまい万事休す!!

しかし、あと5周と云うところでそのNSXがスピン!!

寿一君が2位へ返り咲き!!

そのまま2位でゴール!!

他力本願やん!って嫌味言う方もおられますが、「ミスをしない!&ミスを誘うしつこい追い上げ」をした寿一君の腕が有ったからこそです!!

やりました!トヨタSCの1・2フィニッシュです!!

36号車は上位の他車よりもウエイトハンデ30Kg積んだ状態での2位はお見事でした!!

遠いところまで応援に来た甲斐が有りました!!

帰りは予想通りの大渋滞。

しかし伊勢湾岸道から新名神まで、ポルシェさんと暫し楽しいランデブーが出来て楽しかったです!!
登り坂での80の加速はポルシェさんもビックリされたのではと思います!

平地直線で紳士的に挨拶を交わしてから、ポルシェさんは点となりました!
あたりまえですが、やっぱ速いわ!(笑)
Posted at 2008/05/06 02:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | スポーツ
2008年05月02日 イイね!

ディーゼルで7人乗り登録

ディーゼルで7人乗り登録










先日、ヨーク君とお会いした時に7人乗車登録の話題がでたので、昔の写真探したら有りました。

写真の通り、横向きに2人乗車となります。子供が乗るにはじゅうぶんですが
大人はちょっと辛かったです。

当時は子供がサッカーのクラブチームに所属していたので土日は子供達の送迎車で活躍していました。

新車購入時に嫁から「絶対7人乗り以上の車」が条件と言われ、ディーゼル5人乗りはXで、101K危うしでした。

でもいつものショップさんで、ワンオフで7人乗り造ってもらいめでたく101K君納車となった経緯が有りました。

京都でも初めてだったみたいでトヨタの人も観に来られました。

↓ 対面側はシンクとなり、キャンピングの8ナンバーでした。



子供もサッカーを卒業し、つくし君が我が家に来て、ゲージを載せるにはこれらが邪魔になったので、思い切って取っ払い、1ナンバーで再登録しました。

今から思えば「7人乗車登録」は稀少車で勿体無い事したかなぁ~??
Posted at 2008/05/02 20:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年05月01日 イイね!

苺!!

苺!!








らんぞうさんのブログで「苺狩り」に行かれたとのこと。

私も「苺」食べたいなぁ!!って思ってましたら、なんと本日のゴルフコンペの飛び賞でゲットしましたぁ!!










ピンボケですみません。
でも赤々としてて大きくて美味しそうです!!


嫁が「明日に食べよう!」って・・・何故??


箱の大きさと苺の数がアンバランス・・・何故??


本当に私まだ食べてませんよ。
f ^ ^ ;

Posted at 2008/05/02 00:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45678 910
11121314 151617
1819202122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation