
めっちゃんこ遅い完結編とあいなります。
もういいって言わないで下さい。
f ^ ^ ;
早朝にヨー君のモーニングコールで起床。
本線へ入り、のんびりランデブーしてると、てくぽん会長率いる前夜祭組がやって来ました!!
7台で一路、赤塚SAへコンボイです!!
んで、無事に赤塚到着!!
ここで、お久し振りや始めましてのメンバーさんと約20台の合流です。
興奮しますネ!!こんな台数も久し振り!!
( ^ ^ )V
(ここでの写真が全くありませんでしたぁ!f^^;)
とりあえず、ご挨拶は後にして、出欠を取り、第一オフミ会場のもちやさんへGO!!
で、もちやさん到着。(展開はや!!f^^;)
濃霧の駐車場で暫くすると、-ko-se-さん率いる関東組様がぞくぞくとご到着です!!
凄い!凄い! 41台の100&200の集結!!
アドレナリンが↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
念願の-ko-se-さんに、やっと逢えましたぁ!!
( ^ ^ )V
ん、ん??
-ko-ちゃん号、ヘッドライトが変わってるぅ~!!
(チョロさん!えらいこっちゃぁ~!!)
チョ69は、我慢してもらお~!!
f ^ ^ ;
雨風がキツくなって来たので、建物の中へみんなで避難です。
ランクローさんに、BONちゃん1号&2号だぁ!!
あまりお話出来なくてすみませんでしたぁ。
アッキーケロタンさん!!
たくさん名刺交換出来ましたかぁ!?
そう!ここで、みなさんと名刺交換です。
なんかバタバタしてて半分位の方々としか出来ませんでしたぁ。
ご挨拶出来なかった方々、本当にゴメンなさい!!
会場で、こんな素敵なTシャツを発見!!
イエローバルブJr.さんでしたぁ!!
これのXL欲し~い!!
でも、ガナリスタじゃないと駄目なんだぁ。
残念!! ( ; ; )
この後、昼食なんですが、大人数の為、交代制。
我々は、ちょっと離れのレストランで、
「富士宮焼きそば」をいただきました!!
もちもちっとしてて、美味しかったです。
食事を終え、直ぐに第二会場の山中湖の様子を観に、
ヨーク王子と2インチアップさんと3台で先発隊の出発です!!
その前に、
念願の2ショット!!
同じ
ラジップ製カーボン'S!!
( ^ ^ )V
ただ、この濃霧で綺麗な写真が撮れなくてほんと残念でした。
でも、かっちゃんと、3台揃わないと、本当のカーボン'Sでは・・・。
それは、またのお楽しみにと言う事で!
( ^ ^ )V
暫くは濃霧でヨー君号にオカマしないように慎重にドライブです!!
緑の中を走るのって気持ちが良いですね!!
で、結局、山中湖周辺は、もちやと変わらない霧&雨風!!
第二駐車場は、1台も停まってなくて最高だったのですがぁ。
ほんと残念!(;;)
会長や菌ちゃんと連絡を取り合い、途中の「道の駅なるさわ」へ変更!!
何台かの参加者様に、連絡不行届きで、遠回りさせちゃいました。
すみませんでしたぁ~!! m( _ _ )m
なるさわに到着すると、おっ!結構良い天気!!
青空も見えてる!!
↑ おっ!! 何かやってる!やってる!
「いつでも、どこでも弄りは最高ですネ!(^^)V」
そして、待ちに待った
!CLC恒例!ビンゴ大会!!
みんな楽しそうです!!真剣です!!
お顔の笑顔隠すのが、勿体無いくらいでした!!
クルクルさん!何当たったぁ!?
菌ちゃん!ビデオ撮りながらも数字追うの必至だぁ!!
しかし、この後、豪雨となり残念無念!!
みなさんのクルマゆっくり拝見&撮影が出来無かったのが残念でしたわぁ!!
楽しい時間もあっと言う間!!
そろそろ寂しいお別れの時間。
-ko-se-さん達をお見送りです!!
関東組様!おおきに~!!
是非!また!これに懲りずに絡んでやっておくれやす!!(京都風)
関東組様、超遠方組様をお見送りし、いつものメンバーで、
道の駅で軽食を取り、おしゃべりタイム!!
一応、大イベントを終えた後のこの、やんわぁ~り感も良いんですよネ!!
こんな時間も好きです。
( ^ ^ )V
さてそろそろ、出発です。
暫くは
濃霧&睡魔との闘いでしたぁ!!
みんなも同じだったみたい。
富士IC近くでやっと少し写真撮れました。
なおきっちゃんの素敵なお尻を観ながらの走行は最高!!
KOCワンオフマフラーは、シンプルな見た目からは想像出来ない
素晴らしいサウンド!!
タイコには
「KOC RACING DIESEL」の刻印が!!
何故?ディーゼル??ってボスに聞いたら、
「これは、(私の持ってる)「DIESEL」のカバンと同じ!!これが、ブランド名やねん!!」
って。
f ^ ^ ;
なおきっちゃんが、給油。
今度は、菌ちゃんの先導です。
高速入口はそこ直角に右!!
スピード出し過ぎ菌ちゃんは、曲がれずに、真っ直ぐに!!(大爆)
放って行く訳にも行かず、優しいredはついて行く!!
バイバイしたはずの、クルクルさん号が、???不思議そうな顔。
あ~恥ずかしい。
大通りでUターンかますって言うから、Xだすと、
よりによって、また狭いこんな道へ・・・。
絶対に、何かやってくれる、きんじろうちゃんは、実質NO.3ですが、
こんな理由で
「総務平社員」なのでR。(は、定かではありませんが・・・。)
その後、浜名湖SAで夕食。
刈谷SAで、ようちゃん夫婦と合流。
コンビニで、こんなお土産を。
めっちゃ美味しかったです!!
そうそう!!忘れてたぁ!!
今回、私がビンゴでGETしたのは ↓ です!!
ご提供者の○○さん!!
ありがとう!!
( ^ ^ )V
コレクションが増えましたぁ!!
で、途中、てくぽん会長、つかっち顧問、ヨーク王子とお別れしながら、菌ちゃん号&やっさん号と、先に出発した、ようちゃん号を追い駆けてGO!!
亀山経由、新名神でも、ようちゃん号には結局追いつけず。
やはり
CLC最速は、ようちゃん号なのでしたぁ!!
一緒にコンボイしないはずだぁ~!!(笑)
V( @ @ )V
兎に角、大きな事故も無く、無事にオフミ終了です!!
良かった!良かった!
16日、17日と2日間に渡り、私と遊んでいただきました
てくぽん会長をはじめ皆皆様!
本当にありがとうございました!!
心より感謝致します!!
次回、また、お逢い出来ましたら、是非とも、
より一層に、深いお話させていただけますよう、宜しくお願い致します!!
( ^ ^ )V
Posted at 2009/05/27 23:10:50 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ