• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

PIPフューエルの取材 by テレビ愛知

PIPフューエルの取材 by テレビ愛知一昨日、KOCにて、テレビ愛知さんの収録が有りました!

この企画は、「愛知の頑張ってる会社を紹介する!」

みたいな番組だそうです。

では、何故に京都のKOCなのか??














実は、PIPフューエルの筒の中に入ってる「不思議玉」が、

愛知県の㈱不二機販(←詳しくはココをポチッと!)の開発された「PIPチタン」なんです。

で、局が情報収集されていたら、KOCの「PIPフューエル」に辿り着いたらしいのです。

( ^ ^ )V

放映:テレビ愛知 11/23 朝9:30~(30分番組:タイトル未定)

京都では観られない(涙)ので、早速に、てくぽん会長に、「録画してぇ~!」って頼んじゃいました。
(会長!すみません!) f ^ ^ ;

他にもう一社の紹介が有るらしいので、たぶん約10分位のうちのどの位かなぁ~!?

どんな構成になるのかは、全く不明ですが、㈱不二機販の社長様がKOCにも来られたので、

ボスと80号は、出てくると思いますよ!!

( ^ ^ )V

red号のCLCステッカーがはたして放映されるかは微妙みたいです。f^^;

愛知の方は、是非に観てみて下さいネ!!

( ^ ^ )V
Posted at 2009/10/30 12:15:19 | コメント(14) | トラックバック(1) | ランクル | クルマ
2009年10月26日 イイね!

トレモロアームのLizardカスタマイズ

トレモロアームのLizardカスタマイズ先日の日曜日は何~んも予定が無く、

久し振りにギターをメンテしてました。

redの愛機は、ほとんどストラト。

このギターには、トレモロアームって言う

棒状の物が付いているものが多いのですが、

何かつまらないただ単なる棒なんです。



これを押したり引いたりすると弦が緩んだり張ったりして急激に音を変えられるっていう
代物なんどす。




あまりこれをカスタマイズする人は少ないと思うんですが・・・。f^^;
先日、アンティークショップで、何となく買っていた
キモ可愛いこのトカゲちゃん(昔の箪笥とかの引き出しの取っ手らしい)を
使えそう!と思い装着してみました!(笑



タバコサンバーストに似合うかなぁ!
木の色に近いから良い感じ!!



キャンディーアップルレッドには、う~ん!?



メルセデスブルーには、何か無機質っぽい感じで良いかなぁ?
あっ!こいつのブリッジには、木片が突っ込んであり、トレモロ使えなかった!f^^;



ブラッキーにも似合いそう!!



ブラッキーといえば、こっちのチビッコギャングのチャンプの方が似合うかなぁ!?



やっぱりこいつが良く似合いそうだぁ!!




ギターブリッジ側のピッチと、Skink側とのピッチが違うので、
こんなんをジョイントに使いました!!




これ、たまたま工具箱のボルト関係の箱に入ってました。
何のボルトなんやろう!?
全く記憶に無い!!

これが無かったら「Lizardトレモロアーム」は絶対に無理でしたぁ!!

( ^ ^ )V


と、一人着せ替え遊びしていた寂しいredでしたぁ!!

( > < )

このネタは、一部の方しか解らないですね。

ど~も、すみませ~ん。

f ^ ^ ;

Posted at 2009/10/27 00:18:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2009年10月23日 イイね!

モンスターバーガー!!

モンスターバーガー!!てくぽん会長の

「ハンバーガーねた」で

思い出してUPしてみました!



盆休みにお台場で「ガンダム倒し」任務完了してから、

DECKS内の「キンジローパーク」(?何だそれ?)の横にある

「モンスターバーガー」で食べて来ました!



跳び箱のBOXに入ってます!





こんな感じに!





大味でしたが、お腹すいていたので美味しかったです!
(娘が頼んだのですが、直ぐにギブで、私のお腹に・・・)

「モンスターボックス」?
あれ、バーガーじゃなかった・・・。
ジャンボなサンドウィッチでしたぁ~!!(爆

あ~っ!マー君やぁ~!
会長すみません!
m( _ _ )m





「キンジローパーク」って??


















↑ここは、菌ちゃんがたくさん放し飼いされてて一緒に遊べるらしいです。(大嘘
Posted at 2009/10/23 20:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | グルメ/料理
2009年10月22日 イイね!

関東からのあの方とプチナイトオフミ!!

関東からのあの方とプチナイトオフミ!!















こんばんは!!

今日は、関東の某CLCメンバーさんから、京都へ来られているとメールを頂き、
夕方から、つい先程まで、プチナイトオフミして来ましたぁ!!

四条大宮へred号でお迎えし、折角京都へ来られているのに、拉致して何故か!?名神で大阪までぶっ飛ばし!
美味しいお寿司屋&北新地で・・・。

詳しくは、そのメンバーさんにブログUPして貰おっと!
f ^ ^ ;

だはは!めっちゃ楽しかったです!!


ちょっと都合が有り、京阪神の他のメンバーさんをお誘い出来なかったのが
残念でなりませんでした!!
次回は、皆さんとも一緒にプチしましょうネ!!って、
二人で反省しておりました。(謝


写真は、そのCLCメンバーさんから戴いたお土産で~す!!
今、東京で流行っている「Krispy Kreme」のドーナッツ!!
1時間も並んで買って来て下さいましたぁ!!
( ^ ^ )V
ありがとうございました!
○○さん!!


さて、そのお方とは??

当てた方には、このドーナッツをお裾分け致しますよ!!

そのかわり、明日の朝8:00までに我が家へ来られる方限定ですが!!
( ^ ^ )V
Posted at 2009/10/22 01:54:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | プチオフミ | 日記
2009年10月18日 イイね!

第6回 Club Land Cruiser 全オフ in 広島 Part壱

第6回 Club Land Cruiser 全オフ in 広島  Part壱去る10/3・4にCLC広島オフミが開催されました。

早いものでもう2Wも経ってしまいましたが、遅ればせながらUPさせて頂きます。

今回は、広島での第6回全国オフ・ミーティング!

幹事をお努めいただくのはK.TOP200さん。

2日目尾道はお初参加のフェイコさんがご案内下さいました。

10/3のAM3:30に名神桂川SAにて会長始め東組さんと待ち合わせ!!

私は、自宅を3時に出ればま間に合うのでうが、3時前に起きる自信が無く、

12時過ぎに行き、就寝につきました。が、結局全~然寝られませんでした。

さて皆が集まり時間通りにはスタート!!

redは、この先の豊中あたりで、「通過したでぇ!」って待機している はるちゃんに連絡する係りです。

皆がスタートしていく中、ゲッ!携帯が見つからない!?

カバンの中、足元、シフト周りを探すが、「無い~!」

「携帯見つからないから電話して!」って、菌ちゃんに電話したいけど・・・電話無いし。(笑

「あっ!いきなりマーくん全開やぁ。」って。(泣

探すこと5分、途方に暮れていたら、携帯が鳴ってる!!

どこや!助手席シートの下!なしてそこに?そこささっき探したがや?

はるちゃんからの救いのコールでしたぁ!!

流石!はるちゃん気が効くぅ~!!ほんと助かりました!

m ( _ _ ) m


んで、皆を猛追し、「もうそろそろ、先発した皆が、通過する頃やでぇ~!!」って

連絡し、暫く走ってると、なんだぁ~!まだ皆そんなとこに!?

ごっつうフライング!!はるちゃんゴメン!!

恩を仇で返しちゃったぁ!(爆

ほんとごめんなさいでした!


そんなこんなで、何とか無事に合流し、ナイトクルージングを皆で楽しみ。

夜が明けて小谷SAで小休止し、備前SAへと向かいました。




AYU姉忘れて来たsiva1000さん!


数少ないOFF仕様のマーキー58さん!


新20インチ装着のつかっち顧問さん!


Jrと参戦tom24さん!



< 掲載の写真の順番が時間を前後しているかもしれませんがお許しを。m( _ _ )m >










バーフェン2台が!カッコ良い!!視界に入るクルマが全部ランクルはもうワクワクです!!


最長距離1700Km超えのたたきさん!


大好きなぺぺ号!クルマは良いんやけどなぁ・・・・・。


朝日が眩しい!!ここには王様君が居ないからぁ??(爆
いやいや、彼は前乗りで既に雨じゃんじゃん降らせてくれたみたいです!
なので、今日は良い天気になりそうです!










無事に広島到着!第一会場のトイザラスさんへ。
そこでは、K.TOP200さん、王様くん達がお出迎えしてくれました!!
( ^ ^ )V



では順番に~!












物覚えの悪いredには、顔だけでは判断つき難くなって来ました!
でも、この200は、スティッチ居るから、はるなん200ちゃんので間違い無い!
なして?ダミープレートがいがんどるん??目立つ為?(笑







こんだけ200増えると最近ほんと100が押され気味です!!

でもこれはこれで良いんです!時代の流れやし、同じランクル乗りの血が流れてる仲間なので!

200乗りのみなさん!どうかこれからも宜しくネ!!
( ^ ^ )V

そんなこんなで、後ろの「ばくだん屋」で広島名物のつけ麺を頂きました!
私は辛いの好きなんですが、初めて頂く麺のお味が解る様に辛さ1から!!
それはそれは美味しかったです!
写真が無いので、ココ(王様くんのブログ)をご閲覧下さいまし!(爆



1月のうどんオフミ以来のカツ男号との2ショット!!



そろそろ、第2ステージのズームズームスタジアムへ移動です!






MAZDA ZOOM ZOOM スタジアム広島です!!



設備も充実した素晴らしい球場です!!






(redは先日、オガタ選手の引退セレモニー観て、大泣きしました!)

ここの駐車場を借りて、全オフ本番!!




これはイエローバルブさんのさりげない実用的な弄弄!!
このように、みんなの弄弄をチェックしたり、いろんなバリエーションにクルマを並べて撮影会!




今回、てくぽん会長に新作してもらったカーボンダミープレート!!

やっぱカーボンはカッコ良いですね!!
会長!ありがとう!!
( ^ ^ )V






あっ!失礼!写真間違えた!(汗


ちょうどバックに新幹線が!


























ランマガの撮影会や、ビンゴ大会で大盛り上がりでした!!


「ランドクルーザーマガジン」のミッションやまちゃん編集長が、我々のランクルを気合入れて撮影して頂きました!!



彼のブログでは、



こんなカッコイイ加工画像が!!
たまりませ~ん!!
( ^ ^ )V
つかっち顧問が羨ましいです!!



ビンゴの景品!!
凄いっす!!
全部欲しい~!!
さぁ~!1番GETやぁ~!!




えっ?これ、デジイチも??(違うかぁ!


フェイコさん提供!(これは後でみんなで分け分けしました!)
ありがとうございました!!

んじゃ!まとめてビンゴ当選順に、行っきま~す!!


































































これぺぺ号!?

あれ!ビンゴ終わっちゃったぁ~!!

とほほ!redは最後でしたぁ~!!

でもね!

最後に福来る!!

で、これ! ↓





今回、かずV35くん提供のZippo!!(左側)

なんと、右側の青い奴とお揃いでしたぁ!!!

これも、実はかずくんから神戸オフミの時にパクってた奴(笑

そんで、下のZippoは、オフミに行ってる間に我が家へ来てた「LARK」で当たった奴!!





イニシャル入りです!!

んで、また今度はCLCオリジナルZippoがもう直ぐ来る!!

一気にお気に入りZippoが4ヶになるんですわぁ!!

最高!!

ほんとに、かずくんありがとう!!



そんなこんなで、この後、オフミでは、スイーツタイム有り、ナイト撮影会有りぃので楽しい時が続きました!

で、広島の夜はまだまだ続くのでR!!

たぶんパート弐に続く!!

( ^ ^ )V

長々と最後まで、お付き合いありがとうございました。

m ( _ _ ) m

Posted at 2009/10/18 22:27:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation