• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

遂に納車!きんちゃんのZX!??

遂に納車!きんちゃんのZX!??









ご存知の方は、既にご存知だとは思いますが、

本日、遂にきんちゃんのクルマが納車となりました!!


そのクルマとは!!



①:前から狙ってたJOY耐でクラス優勝を為し遂げた「80」




②:ベルファイアの60周年記念ブラックエディション!?



③:GX?のナビフルオプションのキノコ無し&サンルーフで「ZX」仕様の200!!

さて、この3台の内のどれでしょうか???



おいおい!なんでやねん!?
動揺してCLCタオルが逆やんかぁ??
バレバレやぁ!!(爆汗






Posted at 2010/08/27 17:00:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2010年08月21日 イイね!

夏休み~(後半)

夏休み~(後半)














夏休み後半の12日は、長女&次女を京都駅へ送ってから、
嫁とつくしで、お気に入りの「café de Naiki 」で、ランチ。


メインのパスタは、「アル・ポモドーロ」







ハイビスカスのジュレ&コッタ!!
もう最高!!

このデザート&ドリンク付きで、\1,000-
( ^ ^ )V


つくしもご機嫌さんです!!



夜は、久し振りに全員集合の家族5人&1匹で、長男&次女のささやかなバースディパーティー
於いて、烏丸御池下ルの「新風館」内

ワンコOK次世代食堂「ask a giraffe」

和洋折衷のなかなか美味しいものばかり!!
コンデジ&携帯を車内に忘れ、長女撮影の一部をUP



生ハム&シーフードリゾット!?みたいな・・・。



賀茂茄子のとろ~りチーズベーコンチリソースかけ!?みたいな・・・。



デザートは、
ホットチョコレートパウンドonバニラアイス!?みたいな・・・。

すんません、勝手に名前をつけちゃった。F^^;

「走り豚の何とか」!?が美味しかったぁ!!
(めっちゃいい加減ですみません。)

長男&次女も少しは満足してくれたかな??(汗


そして次の13日は、早朝から夜勤バイト明けの長男を拾い、red家と、嫁さま家のお墓参り経由で、嫁の実家へGO

途中、姫路のドッグカフェ「GLUCK」でランチ。



お店の看板犬3匹がとっても人懐っこく、可愛かったぁ。










つくしもすぐにお友達に!!


お隣の席のマルチーズくん。爆睡??


一番仲良しになったのが、お向かいの席のトイプーちゃん!!




つくしには大満足のお店だったみたい!!
( ^ ^ )V



次に向かったのは、ここから数Km先の網干にある、「Café de Muche」


実はこのお店、8/5放映の「秘密のケンミンSHOW」に出演したのです。



姫路では、「アーモンドバター」が超有名!!

地元の嫁は・・・・・。

「そういえば、そうやったかなぁ?」くらいの記憶しか無かったらしいです。
(@@;



TVの影響力って凄いですね!!

お店は超満員でした。(><;

それでも何とか噂の「アーモンドバター」をGet。



パンに塗ってから焼きます。



こんがりアーモンドと、甘めのバターがパンに良くあいます!!

( ^ ^ )V

「café de KOC」といつものショップに勝手に命名してから、
何故か「café de ○○○」と縁があるなぁ~!!(笑


ここが海に近いと知り、次女が「久し振りに海見た~い!!」

んじゃ、折角やから海岸線を走って赤穂経由で行こうという事に!!

相生でこんな「道の駅・海の駅」が。






なんだぁこれ??


懐かしい~!!ド根性大根!!(笑


ペーロン船!!
きんちゃんがこのまえレースに出た「ドラゴンカヌー」の親戚!?(笑



つくしが風を受けながら気持ち良さそうです!!


瀬戸内海国立公園に指定されている赤穂御岬崎公園(沈む夕陽の美しさから日本の夕陽百選に)に
大きな旅装束姿の大石内蔵助の銅像が有りました。


ここから、海へと降りてみました。



天気が悪くてちょっと残念!!





次女も一応~満足~!?



赤穂ICへ向かう途中にこんな C 型のモニュメントが!!


「まるでサザンビーチの C みたいやぁ!!」

と家族で大盛り上がりし、無事に嫁様実家へ。

晩御飯をご馳走になり、無事に京都へと帰還出来ました。

日帰りの慌しい小旅行でしたが、なかなか濃い楽しい思い出となりやしたぁ!!

( ^ ^ )V




おまけで16日の五山送り火を!!


redの部屋から見える「大」文字


徒歩3分で望める「鳥居」



人が松明を持って移動しているのが解るでしょ!!
保存会の方々は本当に大変なんですよぉ!!

無事にご先祖様も冥途へお帰りになられて、京都のお盆は終了です!!

m( _ _ )m
Posted at 2010/08/21 19:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2010年08月16日 イイね!

夏休み~(前半)

夏休み初日の7日は、久し振りにred号の弄弄から。

マルチ、ルームミラー、リアのTVがやっと

「地デ鹿!!」(笑



4チューナー&ワンセグで、ほとんどの場所で観えるように!!

長距離ドライブも楽しくなるなる!(^^)V

後は、ナビを何とかしなきゃ・・・。(爆


もう一つは、長~いこと自宅で眠っていた、リアのLEDリフレクターの装着。

スモール、ブレーキ、リバース(バック)の3パターン仕様。



スモークタイプなのでバンパーと同じ様な色で目立たない。



スモール点灯時



リバース点灯時
*スモール点灯時にリバースにすると自動的にスモールの赤は消える!!




これで暗いとこでも良く観えてバックも楽々!!





9・10日は、会社関係の恒例の真夏のゴルフ合宿へ福井へ。

初日の練習ラウンドは「福井CC」

暑くて死にそうでしたぁ。(><;

おかげでスコアはボロボロ~!F^^;


夜は皆さんで「明日も頑張ろ~う!!」



と、ワイワイ騒いで、最後一本締め!!(笑



二日目の本番ラウンドは、「越前CC」




ダブルぺリアなので、このスコアなら優勝狙える!!

(^^)V

って、思ったのですが・・・・・。

ハンデ全然付かず・・・・・。11位。(@@;

「ニアピン」一つゲットだけでしたぁ。

2日間、怪我人も出ず、苦しい楽しいゴルフでたぁ!!

(^^)V

京都は、もうすぐ五山送り火です!!

近所の鳥居を観に行って来ま~す!!

( ^ ^ )V



12日~の後半へ続く。?
Posted at 2010/08/16 19:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

お気に入りのドッグカフェ発見!!

お気に入りのドッグカフェ発見!!楽しかったBBQから早くも1W。

仕事はお陰様で多忙で、

プロフィールのカレンダーが7月のまま。

データは会社のPCにあるもので・・・・。(汗

近いうちに換えますね!f^^;





日曜日は何にも予定ないので、

久し振りに、ミニくんを洗車しました。

写真はありまへん。(笑

私の三階の部屋は、hotter than hell by KISS状態

熱くて居られません。(@@;

洗車している方がまだましです!(><;

「ミニ洗ったらどこか安くて涼めるとこへ行こうなぁ~!!」

と、嫁に頼むと、つくしも行ける近場のドッグカフェを探してくれました。

そこは、御所の南側に在る

「café de naiki 」

早速、綺麗になったミニでドライブがてら行って来ました。



んでんでお店の雰囲気もこじんまりとしてて落ち着ける良い感じ!!



壁には綺麗なお花の写真がたくさん!!

オーナー様は、写真家です!!

お店のブログにつくしの写真を掲載していただきました!!

流石!プロ!すんげえ自然な表情だぁ!!



メニューを観て「にやにや」が止まりません。



美味しそうなスィーツがたくさん!!



しかも、安い!!(^^)V



悩みに悩んだ末、「ベリーベリーパフェ」550円&アイスコーヒー!!

嫁さまは、「カフェ&コッタ」500円

つくしにも、サービスでおやつが来ました!!


「ベリーベリーパフェ」ですが、ブルーベリーやレッドベリー、ワイルドベリーとか

めっちゃいろんなベリーがたくさん入ってます!!



メニューの写真より多いし!!(大嬉



あぁ~至福のひと時!!(^^)V



つくしも大満足!!





他にも、

「チョコミントジュレのトライフル」600円

「オレンジベリーシェイク」600円

「抹茶キャラメルカプチーノ」550円


とか、とか、とか、食べてみたいのがめっちゃたくさん!!!



スィーツ大好きCLCのメンバーさん!!

今度、ご一緒しませんかぁ!?!?

あなた様の奢りでネェ~!!f^^;

また、新しい「隠れ家」を発見出来て幸せな日曜日でしたぁ!!

V(^^)V
Posted at 2010/08/03 00:35:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | つくし | グルメ/料理
2010年07月25日 イイね!

CLC 夏の恒例BBQオフミ!!(^^)V

CLC 夏の恒例BBQオフミ!!(^^)V先日の25日に、CLC夏の恒例BBQ大会が、

琵琶湖にて開催されました!!

K.TOPさんも王様くんも

良い子にしてたみたいで、

当日は、晴天!!(笑





皆さんが美味しい物を持ち寄り、箸を置く暇も無いグルメ大会で、

クルマの写真なんか殆どありません。(爆

「焼きそば」焼いていた時と被ってて、王様くん作の「讃岐うどん」の写真が無いのが残念・・・。


ひと仕事終えた王様くんと若様(ユーランくん)



きんちゃん提供、「さざえ」 これも美味しかったぁ!!



これを1年間待ち望んでいたメンバーさんはたくさん居られた事でしょう!!










最高に美味しいてくぽん会長作、「丸太肉」です!!

machさんが焼いてくれた「王将の餃子」や、名古屋軍団さん達提供の「ネギマ」

fatさん提供、「帆立」

その他、たくさん有り過ぎて書ききれない。すみません。




そして、はるちゃん兄弟が、3時間??掛けて焼き上げてくれたバームクゥーヘン!!










DPFに見える・・・。(笑

この労力には脱帽です!!お疲れ様でしたぁ!!



甘くなくって大人の味!! 最高でしたぁ!!



デザートもたくさん有りましたねぇ~!!




sivaさん提供、「冷え冷えのスイカ」 甘くて美味い!!

この後に、fatママが、マンゴーを剥き剥きしてくれたんですが、

見惚れてて・・・。写真無いっす!!(爆 m( _ _ )m

「沖縄のマンゴー」もめっちゃ美味しかった!!(^^)V



カキ氷は、子供達に大人気でしたぁ!!



あゆ姐さんも大満足!!(^^)V



つかっち顧問は、抹茶&赤福のカキ氷を作ってましたぁ!!

餡子苦手な私は、抹茶&赤福の餅だけのカキ氷を食べたかったなぁ・・・。(爆



この長いのは??


なんと全長50Cmのくるくるさん提供、「白桃ロールケーキ」

これも美味しかったぁ!!

今度は一人で被りつきたいなぁ!!(爆


数少ないランクルの写真です。


後、何回観れるのかなぁ。(寂



今回、お初のKEINZさんのZX!!
渋いお尻だぁ!!(^^)V



恒例のビンゴでは、sivaさん提供の「飛騨高山ラーメン」ゲットしましたぁ!!

sivaさんお土産もありがとう!!



そして、湖上ではギャンブラー号のお披露目&試乗会が行われました!!


念力でギャンブラー号を引き寄せるヨーク君!!(笑

頚椎ヘルニアじゃなかったら乗ってみたかったなぁ~!!(悲




そのギャンブラーさんから、たくさんの寄付金をお預かり致しました!!

お気遣い、本当にありがとうございました!!




楽しい一日はあっと言う間に終了です!!

CLCの仲間は最高~!! みなさまありがとうございました!!

また、次回、お逢い出来ます日を心より楽しみにしておりま~す!!


(^^)V






おまけ。

その日、つかっち顧問から、ピラーに貼られた時のカーボンシートを分けて戴き、

TDIエンブレムに!!





渋~い!!自己満ですがぁ!!

つかっち顧問ありがとうございました!!

(^^)V
Posted at 2010/07/27 23:26:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | BBQ | グルメ/料理

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation