• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

S-GT 2010 岡山第2戦!!

S-GT 2010 岡山第2戦!!









4日の日曜日は、先日バックスで当選したチケットを握り締め!?

S-GT岡山国際へ、寿一くんの応援に藤田社長とお師匠と3人で行って来ました!!

京都からデカンショ街道経由で社(中国自動車道)までのんびりと下道で。

ボスの4500号は、いつ乗っても気持ちの良いトルクですわぁ!!

red号へこのエンジンを移植したいわぁ~!!(マジ

コンビニ休憩では、オサレなサイドカーに遭遇!!



ボスが覗き込んでる手前のがBMWで、他は、HONDAのGW!!



すげぇ!後ろが繋がってる!!このテールって、クレスタのちゃうんかなぁ??



旧車も通って粋なデカンショ街道な事!!

オフミの良い季節になって来ましたね!!

( ^ ^ )V


途中、小川を見つけるたびに休憩しアマゴちゃん居そうかなぁ??ってな3人です。(笑





英田の手前、の桜はまだ蕾が膨らんだ状態。



水仙が綺麗でした。







岡国まで何時間掛かったかなぁ??(笑





寿一のペトコ号は昨年までゼッケン「36」だったが、シリーズチャンピオン車両という事で、

今年はゼッケン「1」

という事で、お師匠にダダこねて、「1」のキャップを買って戴きましたぁ!!











今年からHONDAは、NSXに代わり、HSVと言う開発車両に!!

小暮くんの18ウイダー号がメッチャ速かったぁ!!

ポールtoウィン!!

おめでとう!!(^^)V



寿一のペトコは、ロッテラーの頑張りもあり、予選8位から、終盤は2位へ!!

でも、あと何周!ってとこで、300のクルマに阻まれた隙に、ZENTのSCに抜かれ、

3位フィニッシュ。

鈴鹿は4位なので、ここまではまあまあ順調かなぁ??

頑張れ!!寿一!!

( ^ ^ )V



そそ!

今年も我等がランクル100のペトコ3号車が、第1コーナーでスピン!?



では無くって、ちゃんとお仕事してましたぁ!!





こんな感じの楽しい岡山ドライブでしたぁ!!

m( _ _ )m
Posted at 2010/04/06 00:29:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | S-GT | スポーツ
2010年04月03日 イイね!

つくしのストレス解消に!

つくしのストレス解消に!土曜日は、何も予定が無かったので、

最近、メタボ気味のつくしの運動&ストレス解消をと、

ドッグランへ行って来ました!!

嫁様がネットで調べたドッグランは、

我が家と同じ右京区(京北)の筈なんですが・・・。



90分も掛かったのには閉口!!右京区広過ぎ~!!

f ^ ^ ;

結構、広くて 貸切状態!!





つくしは大喜びで走り廻っていました!!



ご満悦!!







未だにスタッドレスのred号!(笑)







ランチはつくしのみ!!人間はお預け。f^^;



空気も美味しく!森林浴も出来て、つくしと共に、私達夫婦も少しリフレッシュ出来ました!!

( ^ ^ )V

Posted at 2010/04/04 23:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | つくし | ペット
2010年03月21日 イイね!

あれから1年・・・

あれから1年・・・3/21は、NIMUSくんの一周忌法要でした。

突然のお別れから1年。

早いのか遅いのか良くわかりません。

大阪へ向かう途中、8時頃に撮った、

黄砂の空の中に輝く太陽。

「いつまでも晴れない心の中に、いつまでも輝いてる誰かさん。」

そんな気持ちを表してた午前中の空でした。



そんな彼のV50は、奥様のお手入れで、輝いてました。(^^)V



「黄砂対策に、ボディーカバー買おうかなぁ!?」って、奥様。


僧侶の長~~~い、読経のお陰様で、足の痺れに気を失いかけてた私達。

きっと「ププ!アホやぁ~。(笑 」

って天国から笑ってたんやろ!!(^^)V




彼が好きだった岸和田城のまん前で会食。

そこまで、彼の会社の方のプラドとドライブ!!



一昨日も、奈良ナンバーのプラドの後ろ走ってた。(笑

その頃には、めっちゃ綺麗な青空。



桜も咲き始め、もう春なんやね。

そっちで、もう花見やってるんかなぁ??

Posted at 2010/03/22 12:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | その他
2010年03月20日 イイね!

母親の退院&ラーメンプチオフミ!!

母親の退院&ラーメンプチオフミ!!こんばんは!!













昨日、リンパの影響で足が腫れてしまう治療の為に約1ヶ月入院していたお袋様を迎えに

大阪は河内長野の病院まで行って来ました。

名神から阪神へ合流する時に、前に綺麗なブラック120プラドが!!



運転されてたレディーがめっちゃベッピンさんで、ドアミラーに写るお顔を観ていて、

お釜堀りかけたぁ!!(笑  って、ブログ脱線・・・。f^^;

ナビの時間通り、無事に到着し、お袋様を乗せて、帰りはのんびり170号線を北上!!

藤井寺あたりで一本のメール!!

「お~ぉい!晩ご飯、食べに行かない??」

金曜日に金ちゃんからでしたぁ!!(笑

「宝くじが当たったから、奢る~!!」って!!

(@@;

んで、夕方にいつものショップで合流し、まずは、オートバックスで菌ちゃんのお買い物。

1Fのシアトルコーヒーで茶をしばいて駄弁リング。

宝くじが4億も当たり、どう使って良いか判らないらしくって。f^^;

んじゃ!半分使ってあげるわぁ!!(^^)V


現金化した4億がコレ!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
































本日のレートで換算すると、

400,000,000きんじろ~$≒4,000円

どひゃ!!往復のガソリン代で消えちゃうんちゃうのぉ・・・。(爆

ステーキでも奢って貰えるンやぁ!!って思ってた。(><;



んで、優しい菌ちゃんは、fatboyさんファミリーもお誘いし、ラーメンパーティー!!

fatboyさんとこのPCが故障中らしく、「みんカラなかなか顔が出せなくてすみません。」って。

皆さ~ん!!元気にされてましたのでご安心を!!



いつに無く、リーゼントが決まってるぜ、菌ちゃん!!





今日のラーメンは、いつものショップから3分のココ、

「新福菜館」

の天神川店。

黒い色したスープですが、味が濃い訳では無く、めっちゃ美味しいんです。



んでんで、チャーハンも黒いんですがめっちゃ美味しい!!



本店がめっちゃ有名なんですが、ここも、お勧めで~す!!

今日の大蔵省の菌ちゃんも満足??して、ショップに戻り、ボスと皆さんでお話してたら、

22時半!!

汗汗!!(@@;

ボス~!! すみませんでしたぁ。

と、またまた、楽しい一日となりました。

菌ちゃん、ごちそうさまでしたぁ~!!

( ^ ^ )V














Posted at 2010/03/20 21:06:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年03月13日 イイね!

あのタイヤは・・・・・(^^)v

あのタイヤは・・・・・(^^)vこんばんは!!

お手ては快調!!

SHINJO 5 バージョン!!

(笑)








土曜日ももう終わりそうな時間になってしまいましたが、

前回のタイヤ!!の使用方法は!!

ジャイロ・キャノピーの後輪に装着!!





完成イメージ!!




50ccの原チャリを、ミニカー登録するには、後輪の幅を50Cm以上が必要。

で、このワイドタイヤを装着する。

が、正解。

( ^ ^ )V


屋根付ジャイロ(50cc)をミニカー登録すると

①普通自動車運転免許証が必要

②最高法定速度は60km/hOK!!

③二段階右折及びヘルメットの着用が不要

④乗車定員が1名

⑤税金は年間2500円


こんな感じで、合法「通勤快速」が完成で~す!!

只今、めっちゃ!欲しい欲しい病に感染中です!!

( > < ;
Posted at 2010/03/14 00:09:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation