• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

ゴーヤとワイン(ロゼ)

ゴーヤとワイン(ロゼ)ご無沙汰しております!

上半期末でバタバタで・・・。

と言いわけはこのぐらいにさせていただきまPぅ~!









このゴーヤは、今の携帯電話をauで購入時に貰った種を庭に適当に蒔いたものです。

まだ小さかったのですが、昨日、食べました!

私はゴーヤは苦手だったのですが、先日居酒屋さんで出てきた食べ方で

少し好きになりました!!

その調理法は、薄くスライスし、花鰹に醤油をたっぷり掛けるだけ!



これがゴーヤの苦味と、鰹節と醤油の甘さとがベストマッチング!!

ごはんが美味しく戴けましたよ!!



先程、田崎BARという番組で、冷やしたロゼがヨーロッパで流行ってるって。

紹介されたロゼは、4万円もする赤ワインの製造過程の副産物として造られてて、

3千円なんですって! 安ぅ~! 知らんかったぁ!!

何かまるで、「軽油みたい~!!」って番組観てて思ったのはredぐらいだろうな!?(笑)

その肴として、「ゴーヤとトマトの島唐辛子炒め」っていうのが登場。

めっちゃ美味しそうでした!!

もう一つまだ小さいゴーヤが生ってるので、次はこれ!

ロゼと一緒に試してみま~す!!

自宅ではredもワインだけは好きで、嫁様とよく飲むんですよ!!

( ^ ^ )V
Posted at 2009/09/26 00:01:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年09月06日 イイね!

CLCナイトオフミ!!於:神戸SAB

CLCナイトオフミ!!於:神戸SAB昨日、神戸のサンシャインワーフの
スーパーオートバックスにて、
CLCナイトオフが開催!

参加させていただきました!








きんちゃんから、「今出た!」とモーニングコールで、始まった土曜日。

てくぽん会長からも連絡いただき、名神桂川SAで待ち合わせ!

会長が到着まで、今回のナイト仕様に仕込んだLEDを点検してたら

ゲッ!!向かって右の3つ/1連が点いてな~い!(涙

これは元監督さんに、無理を言い、わざわざ買いに行って頂いた物、

そしてTa一くんに、苦労して装着してもらった物なのですぅ。

家出る時は、ちゃんと点いてたのにぃ。(涙

会長来るまでに帰ろうかなぁ!なんてまで思っちゃいました。(爆凹)



でも、てくぽん会長のお顔観て、即!復活です!

久し振りのブルーサンダーRS4号と、神戸までランデブーを楽しみ、

あっという間に神戸SABへ!!

きんちゃんと合流し、みなさんが来られるまでSABで遊んでました!

んで、3人で、こんな物をお買い上げ!



そこに、はるなんご兄弟が登場!!
早速に、3人は、Bluetoothのセッティングをその道のスペシャリストのはるなん200さんにお願いしちゃいました!
ありがとう!はるなんちゃん!&弟君!

( ^ ^ )V

ぼちぼちと皆さんが集合です!!

sivaさん&あゆ姉さんと久し振りの再会で、笑顔!笑顔!



はるなん200さんは、弟かずV35さんのスカイラインクーペ!!で参加!!
日本のクーペでは、これが一番カック良い!!
( ^ ^ )V



日産の新旧クーペ?の2ショット!
240ZGもカッチョ良いですね。





この角度からが大好きなredなのです!!
ペロペロするん忘れてたぁ~!!
( > < )

それからこの方の秘密兵器のロデオドライブ!!





この20インチで、チョ意÷お洒落おやじになったつかっち顧問!!

かっこ良過ぎですよ!このブラックディスク!!
娘さんの選択カラーは流石!デザイナーの卵やわぁ!!
おとうさん!いかしてる~!!


あぁ~、また18インチ仲間が・・・。(凹

この後、401君カップル、ヨーク君カップル(MMちゃん、またゆっくりデートしようネ!!)、そして、何故か、パワーチェックにやって来たRS4から王様君とイエローバルブJr.君が登場!!
これには、ビックリしましたよぉ~!!
雨は??よしよし、大丈夫、今回は連れて来なかったみたい!

いよいよ!
パワーチェックの時間が!!
が、しかし!



sivaさんの2m超えで、参戦出来ませんでしたぁ!
残念!!!

年長ベスト3のあゆ姉さんが、怒ってたとか怒ってなかったとか噂が・・・。
SABの人、大丈夫やったかなぁ!?(大嘘

でも、以前にされてたチェック表には300PS以上/トルク50Kg軽くオーバー!!
凄い!!
( > < )

さて、今回は、この二台が参戦です!!

まずは、V35



それからRS4



凄い!凄い!

( ^ ^ )V


(この写真は測定前ですがf^^;)

お二人共、凹んでましたが、
この猛暑の中、なかなか良い結果じゃないですかぁ!!

今度はred号もしてみたいなぁ!!
気温が低い時に!
( ^ ^ )V

この後、mach55さんファミリーと、やっさんが到着され、みんなで、讃岐うどんを堪能?しました!!

王様君は、納得行かないみたいですネェ!f^^;

ここは、神戸やし、許してあげてネ!!
ここで美味しかったら、四国へ行く意味無くなるし!!

( ^ ^ )V

みなでそこから、神戸の港へと夜景を観に移動。

怪しい倉庫街と、綺麗な夜景で、mach55さんの息子さん筆頭に、
みんなハイテンション!!

よその方も、近くで、カーチェイスとかしてくれて、これまたハイテンション!
( @ @ ;

んでも、楽しい時間です!!!




せっかくの美味しいスイーツが綺麗に写ってないっす!

この後の写真は、みなさまのデジ一にお任せしますわぁ!

( > < )


でも、全てめっちゃ!美味しかった!!

感動しましたよ!!

ご提供していただきました皆様に感謝致します!!

ありがとうございました。

んで、これ、「世界の山ちゃん煎餅」



これ!美味かった!
静岡オフミ前夜祭を思い出しましたわぁ!!

誰かが、「湿ってる!」って。
「これ、「しっとり煎餅」ってかいて有るやんかぁ!!」って、
401君の彼女(何故かいつも会うたびに綺麗になってるので、401彼女変わった??って皆でドキドキしちゃってます!f^^;)に、突っ込まれてはりましたぁ!!

これ、先週に我が社のよっぴーちゃんが、名古屋へ旅行に行った時のお土産!
実は、てくぽん会長から、彼女に「名古屋美味しい情報」を教えていただいてました。
会長のお陰で、彼女達も栄を堪能出来たと喜んでました。
てくぽん会長!ありがとうございました!!

楽しい時間はあっと言う間にお開きの時間に!!

参加されました皆さん!
本当にいつも楽しい時間をありがとうございます!!

また、次回も楽しみましょう!!

帰りは、会長号、つかっち顧問号、401君号と、安全運転でランデブーしながら
帰りました!!

そして、今日は、まったりと時間を過ごし、てくぽん会長様から戴きました、
テツヤロールをまた堪能致しました!!
言わなくても解ってる美味しさ!!
もう最高!!
一人で半分!逝っちゃいましたぁ!(メタボヤバ!





会長ありがとうございました!!

( ^ ^ )V



おまけ1:

ナイトで撮影出来なかったので・・・。



こんな感じのコントローラ付LEDで~す!!
元監督さん!Ta一君!
ありがとう!!

おまけ2:



ごめんね!ナンバー載せちゃった!!
きんちゃんのトラクターの中です、いつ観てもロエロやわぁ!!
そやから、彼女に逃げられるのかなぁ!?

だはは!(嘘ぴょ~ん!!)

ではでは!

次回も宜しくお願い致しま~す!!

( ^ ^ )V
Posted at 2009/09/06 22:36:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ちょっとだけナイト仕様!!

ちょっとだけナイト仕様!!ちょっとだけ!

ナイト仕様に!!

Ta一君に作業依頼≒丸投げ!(爆

さあ!いよいよです!!

楽しみ!!

( ^ ^ )V
Posted at 2009/09/05 01:09:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2009年08月30日 イイね!

SWEET LOVE SHOWER IN 山中湖!!( ついでにウォーキングも )

SWEET LOVE SHOWER IN 山中湖!!( ついでにウォーキングも )先日の土日で、嫁様と山中湖へ
SLS観に行く序にウォーキングしに行って来ました。

山中湖といえば、静岡全オフでの第二会場の
予定だったところです!!
んで、ルートは、前回と同じ!!(笑
嫁様へここの「もちや」で、集合し、
ここの道の駅で再集合したんやでぇ!
って説明しながらのドライブ!!

いつも一人で楽しんでいるんで、
皆さんが良い方ばかりって、
少しは理解してくれたかなぁ!?



んで、自宅を出発したのが、9時過ぎ、2回も忘れ物して、自宅へ引き返し。

な~んて、いつものred家の行動パターンなんどすが・・・。(爆

そんなこんなで、山中湖入りは、もう夕方でした。

お腹が空いてきたので、嫁様がチェックしてたこのお店へ。



森の中のソーセージ屋さん「燻製工房倶楽部 古志路です。



周りは別荘、避暑地!って感じの落ち着いたお店です。

前菜です。

色んな燻製が!めっちゃ美味い!
真ん中の小さなクリスタルの中は、ごはん&塩辛!
これまた美味しい!



メインです。
嫁様は、キャベツとソーセージのスープシチュー
私は、じっくり煮込んだビーフシチュー
これもあっさりとして美味しかった!!



そして翌日のウォーキングに備え、ペンションでは、速めに就寝。

しかし、きんちゃんから悪戯メールが!

嫁様は、もう爆笑してましたわ。

翌朝、朝食をしているとペンションの庭に啄木鳥や色んな野鳥がたくさん現われました。

ご機嫌の嫁様です。



そして、2人で、湖畔をウォーキング!

約3Km先の、全オフの第二集合場所の予定地、キララへ向かいました!!

湖畔からの爽やかな風に吹かれて快調に気持ち良くウォーキングをしてると、

なんと!こんなコスチュームをされている素敵なおば様達が。



何なの??SASって??(サザンやん!)

嫁様は、その集団へ着いて行くと言い出し(そこが目的地!!)、向かった先には、大きなステージが!!










初っ端はレミオロメン!!

( ^ ^ )V

んで東京スカパラダイスオーケストラも!!






今度はエレファントカシマシが、

「あのお方の前座のです!!」って怒ってはりましたわぁ!!

f ^ ^ ;

んで、前には、こんなユニホームの方々が・・・。

という事は、タイガースの試合が有るのかぁ!?

(しまったぁ!持って来たら良かったぁ(涙))



で、気が付くと、私はこんな格好してるし。





最後の大トリに
桑田佳祐&SUPER MUSIC TIGERS

なんじゃこりゃぁ~!!



TIGERSって、「音楽寅さん」関係のかなぁ!?って思ってたら、ユースケサンタマリアは出て来ず、

原さんや松田さんまで参加の殆どSAS!!

演奏曲も、凄い!感動っす!!

嫁様は「まるで、サザンやん!!」って嬉しくて泣いてます!!

セットリスト
↑ここをクリック


ROCK AND ROLL HERO からスタート!!最高なナンバー10曲!!

中でも、以前にSLSに出演されていた、故:忌野清志郎さん(RCサクセション)の「雨あがりの夜空に」をワンコーラスカバーした時は、会場は大盛り上がり!!
大合唱!!

私は、清志郎さんを思い出し、涙、涙。






いやぁ~!
この日のウォーキング歩数:15600歩!!
もっと行ってると思ったんですが・・・。(爆


まぁ!
嫁様は大大大満足で、ミッション大成功!!でした!

そうそう!
てくぽん会長にきんちゃん!
メールすみませんでしたぁ!!

帰りは、中央道を大人しく走り、4時間掛かりませんでしたわぁ!!




楽しい2日間でした。

( ^ ^ )V












Posted at 2009/08/31 22:57:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | LIVE/TOUR | 趣味
2009年08月28日 イイね!

メタボ改善計画から半年後の結果

メタボ改善計画から半年後の結果
こんばんは!!
インフルが猛威を振るって来てますが、
みなさんは大丈夫ですかぁ!?
お互い気をつけましょうね!!
手洗い!うがい!習慣付けましょう!





実はこの2月に、会社の健診で、特定健保(いわゆるメタボ!)に見事にヒットしたredでした。

カウンセラーさんと、向う半年間の目標を、3.6Kgの減量としカリキュラム計画しました。

①:約10杯/1日飲んでるコーヒーに砂糖を入れない。

②:9000歩/1日のウォーキングをする。

これだけで、3.6Kgは減る!!と言われるカウンセラーさんの言葉を信じて、日々実行!!

1ヶ月目、何かお腹周りが凹んで来たような感じ!

でも、自宅のスティッチの体重計は、変わりません!!

めげずに2ヶ月、3ヶ月と日々頑張る!!

けど、体重計に変化無し!!

12000歩/1日へ上方修正!!

あっと言う間に6ヶ月が経過!!

この間、ナイトオフミでは、あの大阪の王子に、

「もっと食わんかい!!」と、脅され、

肉マン、焼そばパン、メロンパンを食べさせられて泣きそうになったのを思い出しました。(笑

「もし、結果出てなければ、MMを奪ってやるぅ!」と心に誓い、

昨日、全てを脱ぎ捨て(嘘)、最新式デジタル体重計に乗りました!!

結果は・・・・・。

( > < )















f ^ ^ ;

5.2Kg減

ん??

5.2Kg!!


5.2Kg減!!

やったネ!!

大幅にクリアでしたぁ!!

( ^ ^ )V

でも、お腹周りは、3Cmしか減って無いぃ~。

筋肉量が、平均値よりもめっちゃ多い!?

そうなんです、脂肪が減り筋肉が付いてくれたみたい!!

久し振りの70Kg台にあと1Kgやぁ!(あっ!バレちゃった!)

これからの半年で、あと5Kgは減らしたいなぁ!!と思った王様くんなのでした!!

あっ、ちゃうちゃう、redなのでした!!


密かにめっちゃ嬉しいredでしたぁ!!

( ^ ^ )V

あ、そうそう!
スティッチの体重計は壊れてたみたいですぅ。


自己満足のブログですみませんでした。
Posted at 2009/08/29 00:45:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation