• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

京都花灯路 in 嵐山

京都花灯路 in 嵐山









毎年恒例になってきた「京都花灯路 in 嵐山 」

実は先日の金曜日に「行きたい!」と会長がつぶやいて

初めて知ったredでした。f^^;

そしてつぶやき通りに奥様とお越しいただき、ご一緒して来ました♪

流石に土曜日は、めっちゃ凄い人人人でした。

やっぱ平日が良いですね。f^^;

コンデジのショボイ写真ですが、雰囲気だけでも・・・。(笑

まずはいつものカフェから会長ご夫婦を渡月橋南側の中ノ島のスタート地点までお送りし、

私は自宅から南下し天竜寺前で合流。

会長を待つ間にいろんな写真を撮って遊んでみました。




トロンの世界??火の玉レガシー♪





いつも礼儀正しく挨拶してくれる人力車屋さん。


会長と合流してからこの道を北上し、野々宮神社方面へ左に入ると竹林です。

野々宮神社、大河内山荘、小倉池、常寂光寺、落柿舎、二尊院経由で進みます。


竹林へ入るとこの灯篭が足元を優しく照らしてくれます。
















あの「小倉山百人一首」の小倉池の水面に映る嵯峨美術大学生製作による灯籠です。









「常寂光寺」から少し下がった「落柿舎」で散歩中のつくし&嫁様と合流(笑


さてさてお目々治しには最高画質のこの写真をどうぞ~♪(笑


その後、四人でred家近所のお店で夕食♪♪

まったりした楽しい時間を過ごさせていただきました♪

てくぽん会長&奥様!!

ありがとうございました。

次回は「京都花灯路 in 東山 」ですね♪

「九条葱たっぷりうどん」でも食べましょか♪(笑

みなさんも是非!是非!

ご参加下さいネ~♪

楽しみにしておりま~す♪

( ^ ^ )V













Posted at 2010/12/15 22:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2010年12月09日 イイね!

FJクルーザー発表会~♪

FJクルーザー発表会~♪












12/4(土)に、京都トヨタさん本社へ「FJクルーザー」の発表会行って来ました。

朝早くに禁ちゃんからの「行くでぇ~!!」メールで起こされ、

11時過ぎにいつものCAFEで待ち合わせ。

で、まずはお昼してから行こう♪と、CAFEから歩いて1分の隠れた名店:かみのばし大栄さんでラーメン&炒飯♪


お店は超満員!!人気が解る美味しさ!!

CAFEに戻ると「1時~綺麗どころの踊りが有るらしい♪」という情報が。

そこで藤田社長もぺぺ号に乗り込み3人でGO!!


まずは黄色のこの子がお出迎えしてくれました♪


なかなかキュートですね♪


一番奥にはベーシックVer.の渋いカラーの鉄チンホイールのこの子が♪


なかなか渋い!良いっす!
でもこの子には本当はMTが似合いそうです。(ATしか設定無い(><;)


反対側には、真っ黒な凛々しいこの子が!!




このサイドバイザーはGOODです♪


このクラスではじゅうぶんな出力を放つ4リッターエンジン。
(USAでは2.7リッター仕様もあるのになぁ・・・。)

そしてその前には、メインのお化粧したこの子が♪♪


京都では有名な「男前豆腐店」とコラボです♪


んで、お土産は勿論!このめっちゃ美味しい豆腐です♪(^^)V


この子はJAOSのパーツで武装してます♪
どうでも良いけどred号のグリルもJAOS♪(笑)








ジョニー禁さんです♪


やっぱり兄弟やったんやぁ♪




駐車場には「つかっち顧問の新型MINI」と、「新red号」が並んでました。(嘘ぴょ~ん♪)


めっちゃ迫力の有るタンドラ♪IS-Fっぽいマフリャーに萌え♪



そして、駐車場のお空にもFJクルーザーが♪♪(@@;









真っ青な空に、真っ白なFJクルーザーのバブルクラウド!!

めっちゃ綺麗だったので、おっさん3人でいつまでも見入ってしまいましたぁ♪





このマシンもUSAより初上陸!?

さて、最後に綺麗どころさん!!





この真ん中の姫様が可愛かったぁ♪

だってずぅ~っとredの事を見つめながら踊ってくれるんやもん。f^^;(爆

楽しい発表会でしたぁ♪

京都トヨタのN店長♪ありがとうございましたぁ♪

(^^)V



その晩は、チョロさん、ダンナさん、ほんまもんの歌手KIKIちゃんと

NIMUS君を偲ぶ&ちょっと早い忘年会カラオケ大会でした♪



とっても充実した楽しい一日でした。

皆さんありがとう♪

m( _ _ )m


Posted at 2010/12/10 01:42:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年12月03日 イイね!

久し振りにゴルフのネタ~♪♪

久し振りにゴルフのネタ~♪♪












こんばんは♪

もう師走~!!12/3~!!
本当に1年が早いっす(><;

遼くん、今日の追い上げは凄いですね♪

久し振りにゴルフねたなんですが、

遼君のヘッドカバー♪

良く似てますねぇ!!



これ実はいつもの練習場の懸賞で、友達が当たりましたぁ!!



これはキャメロンのキャップ♪

私の大好きな「王様くん」からTTMの時に戴きましたぁ♪

めっちゃ暖かいです♪ 毎日、嬉しくて使わせて頂いてます♪

王様くん!!ありがとうね~♪(^^)V



そして、このサイン♪♪

誰のか解りますかぁ???

会長には見せたから知ってるなぁ。(@@)

ちゃんと、「redさんへ」って書いてもらってます(ハート)

「◎△□▼○■」ちゃん♪

同じ「テーラーメイド」仲間です♪(勝手に爆)

ちょっとコーチしてあげたら書いていただけました♪(大嘘です!)



TTMの前週に2つのコンペをキャンセルしていまい。

今年はもうゴルフ無いなぁと、めっちゃ落ち込んでるredでしたが、

もしかしたら代役であるかも!?ちょっと淡い期待っす。

でも、第4週やし、寒いやろなぁ・・・。(><;



そそ♪

そんな事より、忘年会♪

幹事の誰かさ~ん♪ 頼みます♪

(^~^)V
Posted at 2010/12/03 23:39:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年11月26日 イイね!

TTM2010 in 美山

TTM2010 in 美山









先週末の11/20・21の2日間に渡り、京都府南丹市美山町にて、

「Toyota Total Meeting」が開催されました!!

今回はCLCのメンバーさんにもたくさん参加していただき

大変盛り上げていただきました!!



ご参加戴きました皆様には心より感謝致しております!!

お陰様で、このミーティングも無事に終了することが出来ました。



ありがとうございました。(^^)V

私はというと遊び半分で中途半端なスタンスでスタッフを引き受けてしまい、
他のスタッフ様には迷惑を掛けっ放しで・・・。
本当にすみませんでした。m( _ _ )m




今回の一般参加車両(デモカー等TTM側で手配車は除く)は下記の通りです。

ランクル
  40系= 8台
  50系= 1台
  60系= 1台
  70系= 5台
  80系= 7台
  90系= 1台
 100系=12台
 120系= 2台
 150系= 1台
 200系=10台

FJクルーザー = 1台

その他 = 8台


合計で57台でした。



「ランドクルーザー」と命名されてからの40~200系迄、

「(フル?)コンプリート」達成でした!!!
\( ^ ^ )/

こんなにたくさんの種類、しかも現役の「ランクル」を

一堂に望める幸せは他では絶対に味わえないでしょう。

このミーティングならではですね♪

今回参加して頂きましたオーナー様には重ねて感謝・感謝です♪

今回は、たまたま100&200の参加台数が多かったのですが、

来年は、40~90系、120や150系プラドもたくさん参加していただきたいです!!

しかし!!!

このTTMは、ランクルだけのミーティングではありません!!

6#系や130、185、215サーフ乗りさんも是非!是非!

昨日日本国内発売になったFJクルーザー乗りさんも是非!是非!

一緒に楽しみたいです。(^^)V


どうか来年は宜しくお願い致します♪

そうそう!私の撮った写真&動画は、何か中途半端でしたぁ。f ^ ^ ;


なので↓↓↓↓↓↓↓を、ご覧下さ~い♪ (爆超手抜きぃ~♪

てくぽん会長 のブログ( Part①)

てくぽん会長 のブログ( Part②)

てくぽん会長 のブログ( Part③)

K.TOP200さんのブログ

王様くんのブログ


とは言っても、少しはUP。動画をどうぞ!(笑










(*出演者には了解を取っております♪)

こんな感じで楽しかったです



ここだけのスペシャルトークを楽しめたり♪


サプライズなランクルに出遭えたり♪


素晴らしいライブを楽しめたり♪

_______________________________

ちょっと脱線↓


こんな素敵なワークホースGXにはD-4Dが似合うと思うのは私だけ???
今だからこそ、日本に必要なクルマでは???


_______________________________
















素敵なTOYOTA車に出遭えたり♪


ランクルを造った責任者様もプライベートで参加していただいたり♪

いろんなショップさんもたくさん参加していただいたり♪

美味しいラーメン、カレー、コーヒーショップも出店していただいたり♪



各社協賛の豪華商品を〇×クイズでゲッチュ出来たり♪



三輪車レースで豪華商品をゲッチュ出来たり♪

お土産に美山の新鮮な白菜&大根を戴けたり♪


色んな意味でお腹いっぱい満足していただけたんじゃないかなと。


終了後にTTM事務局さんといろいろとお話しましたが、

今回は、初の試みでもあり、告知の時間が足りなかった出発でした。
(言い訳ですみません。f^^;)

「ユーザー、メーカー、ディーラー、ショップ、メディアのお互い忌憚なき意見を言える場そして融合できる場」

これを目指し、また来年、再来年と、スケールUP、皆様の満足度UPに努めて行く所存です!!

今後とも、皆様の「真の忌憚無きご意見」をお待ちしております。



また、来年、皆様とこの場でお逢い出来ます事を楽しみにしておりま~す。宜しくお願いします!!
との事です。

(^^)V


Posted at 2010/11/27 02:01:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | TTM | クルマ
2010年11月14日 イイね!

きんじろちゃん&HIKO-LCさんとプチプチ!!&今日のつくし

きんじろちゃん&HIKO-LCさんとプチプチ!!&今日のつくし











昨日はちょっと他に用事が出来そうだったので、

会社のコンペをキャンセルして京都で待機しないと

いけないredでした。(><;

でもそちらの用事は結局無く、平和な楽しい日となりました!!

きんちゃんが、マフラー交換にいつものカフェへ来られると!!

また、先週からピットインしてたHIKO-LCさん号の

ある調整?修理?紅葉の装着?(良く解りません・・・)(笑)が終了し、

カフェへ来られるとの事で、お逢いしに行きましたぁ!!



まずはきんちゃんのマフラー交換。











まぁ詳しくはきんちゃんに聞いて下ぁ~さい。


装着後に、

きんちゃんと京都では有名なOC小川珈琲(本店!!)へランチ。

ここは可愛いお姉さん&カッコイイお兄さん店員がたくさん居ますよ!!

redの埼玉の親戚が、わざわざここから豆を仕入れてます。

全国にOCファンは居るみたいですよ!!

写真撮るの忘れた。

のんびりランチを楽しみ、HIKO-LCさんをお迎えにそのままZXで

京都駅へGO!!

八条口の駐車場へ入る手前で渋滞してたんですが、

すぐ前の「海淵ター坊」から

カッコイイ真っ黒に日焼けしたJリーグ選手ぽい方が降りて来て、

「Jリーグの柳沢 シンゴちゃうかぁ??」(私)

「それは、コメディアンやって。(爆)」(きん)

などとボケ&ツッコミごっこしてました。

すると、これまた女優さんみたいな美人の奥様が、

「バイバ~イ」って旦那様にしてたのですが、

何故かその後、子供の乗ったままの「海淵ター坊」をそのまま放ったらかしで

奥様まで、駅の方へ行ってしましました。(爆汗

まぁ暫くは、きんちゃんと私でSPしてたので問題は有りませんが、

ほんとビックラこいた行動でしたぁ。(笑

HIKO-LCさんと合流し、カフェへ戻りました。

すると、雑誌で観たことのある100が!!



ボスと親交の深い方からの紹介でご挨拶に来られてました!!

きんちゃんとバイバイした後に、

意地悪なredとHIKOさんとで、このエアロのデザインから企画制作まで

手掛けたという28歳と若~い部長さんを質問攻め!!

このデザインに至るまでのポリシーは??

ぬゆわKmも出さんうちにブッ壊れるんちゃうん!??

と、いたぶり倒しました!!(笑

ところが、なかなかやりますこの男、いえいえ部長さん!!

話を聞くと、私やHIKOさんが思った不安要素は、

何回もテストを重ね試作も重ね解決済み!!

また、雑誌の写真だけでは解らない色んな「やるやんかぁ!」みたいな

おもしろい部分がありますねん。

若いのになかなかやりおりますわぁ!!

来週、まあ観てあげて下さい!!

会長♪ (^^)V




で、本日は、来週の為??の 嫁様&つくしのご機嫌取り日でしたぁ。

市内を仕事用品の買出しやお届けで

ぐるぐるした後に、比叡山近くの「芽亜里」へランチして来ました。





店内はバリ?フィージー?そそ!エスニック調だぁ!!南国ぽかったです♪

1Fがお食事スペース&庭園。

2F、3Fにはお洒落な雑貨や家具がわんさかとあります。

欲しくなる物が絶対に出て来ますんで気をつけてぇ。(笑



ここもお勧めのドッグカフェですよ♪

嫁様もつくしも大満足(^^)V

これで、来週はGoooood!!(^^)V

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

それから、来週日曜日に来られるCLCメンバーさんへのお願いです!!

HIKO-LCさんは、ご家族で来られます♪

実は・・・・


この後は、裏にUPしますので、ヨロピク~!!(^^)V





Posted at 2010/11/14 20:05:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation