• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red(^^)Vのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

町屋のドッグカフェ & リトルカブ用自作BOX

3日の文化の日は、久し振りに嫁様と、

京都市内のドッグカフェ探索へ行って来ました。

今回は、町屋を改装した「NEST」へ。

時の流れが止まったような穏やかな雰囲気のカフェ。



めっちゃ落ち着きます。





紅葉のある中庭にも席があります。



私は「シーフードガーリックピラフ」
美味しかった♪


嫁は「フォカッチャサンド」
これも美味しかったそうです♪


すぐに つくしもゴロンと寛いでました。







また是非行きたいカフェが見つかり、嫁様もご満悦でした。

(^^)V



んで、帰宅後に、リトルカブのBOXを自作してみました。



これは「蓋(フタ)」の部分。プラスチック段ボール製です。




100均で購入したワンコ用首輪。

さて??これをどうするか??









↓↓こんな感じっす!!








↑ワンコ用首輪がこんな風に♪





構想通りに使い勝手の良いBOXになりました!!

「ださぁ~い」って聞こえてきそうですがf^^;

自己満足の世界です!(笑)

(^^)V



Posted at 2010/11/05 00:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくし | ペット
2010年11月03日 イイね!

ようこちゃんの初レコLIVE

昨晩、「まつうらようこ」さん「YOKO DELUXE」のボーカル)

の初レコライブを観に祇園のPICK UPへ行って来ました。

彼女は、ラジップのカトちゃんの音楽仲間さんです。

FM草津(滋賀)の月曜日13時~のパーソナリティもされてます。


red号を歌舞練場へ入れて、藤田ボスとKちゃんと三人で花見小路を。



人気(ひとけ)の少ない夜の花見小路って大好きっす。


彼女のライブは(^^)V



ピアノの弾き語り&パワフル且つシットリとした歌い方が魅力でした。



1Stが終了後、彼女じきじきにお客様へDVDのプレゼント♪



私も、本日!誕生日の彼女に「バースディケーキ」をプレゼント♪
(わぁぉ。今、思い出したわさ。明日!東京に居る長女の誕生日。(汗))



早速、将来有望!?のdivaにサインをおねだりするオッサン三人組。



ビビリながらサインに応じるdiva。(笑



2Stも楽しませて戴きました!!



アンコールでは、岐阜から来られたゴローさんの渋いグィターで盛り上がりました!!
(^^)V

彼女の声質、少~しJanis Joplinの匂いも感じられて大好きですわぁ!!
(^^)V










是非!是非!メジャーへ出て来て欲しいです♪

がんばれ!ようこちゃ~ん♪




Posted at 2010/11/03 23:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE/TOUR | 音楽/映画/テレビ
2010年10月30日 イイね!

TTM in 美山の打合せ&下見

TTM in 美山の打合せ&下見









京都府北部の美山へTTM(11/2改訂)の打合せ&下見に行って来ました。

生憎の天気でしたが、心配してた台風の影響も無く、162号を

red号で気持ち良くドライブでした!!

無事に約束の時間に「河鹿荘」に到着。



早速、親分&ボス&Kちゃんと施設の下見を。

ここは、立派な木造のドーム型多目的グラウンド。
雨が降っても問題無いっす♪



























勿論、本当はT(トヨタ)T(トータル)M(ミーティング)です。m( _ _ )m

そうそう!
裏へUPするのを忘れていましたが、

「三輪車レース」

開催しま~す♪

CLCも1チーム(5名)で強制参加です♪(笑

また選手選抜を宜しくで~す♪

最後に動画を!




Posted at 2010/10/31 02:04:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2010年10月16日 イイね!

第8回CLC全オフ in 京都 (後編) / TTMイベント開催の告知

10/3に開催された「CLC全オフin京都」の解散後、

有志で宝ヶ池に在る「ゆば泉」へと向いました。

途中で迷子になっちゃった方が居られたなんて知らなかったw。

すみませんでしたぁ。m( _ _ )m

京都らしい食?「湯葉」のフルコースを堪能!?

出来たかなぁ。





ここでも楽しい時間を皆さんと共有。

その時間もあっという間でした。

皆さんありがとうございました。

m( _ _ )m








無事にCLCオフが終了し、次の月曜日はみなさん普通はお仕事っすよね。

f^^;



てな訳で、次の日もプチオフミが続いたのでしたぁ。f^^;

お店の中では、N店長を交えて楽しいお話を!!

ぺぺ号は無事に点検が済み、red号は、ナビ本体を外され

検査に出す事にf^^;

そして、





ここで、お眠むのつかっち顧問は、お帰りとの事で、

まだまだ、時間を持て余す我々3馬鹿、いえいえ3人は、

「ラジップ」でも遊びに行く???

って事になりました!!(^^)V






red号を頭から突っ込み、ラジップ、完全占拠!!

営業妨害も甚だしいなぁ。f^^;

カトちゃん。すみませんでしたぁ。

m( _ _ )m





あれ???

何か2台増えてないかぁ??



実は、帰るネ!!って言ってた、つかっち顧問は、「ラジップ」と聞いて、

目が覚めてしまったみたい!!(^^)V

折角だから、ここから直ぐのようちゃんにも来て頂きましたぁ!!

(^^)V

ラジップと言えば、このスペシャルな200!!



残念ながら、この日は、この200を拝見することは出来ませんでした。


でも、こんな悪戯したり、





こんな検証をして楽しく時間を過ごしましたぁ!!

(^^)V

んでんで、皆様にお願いが有ります!!

11/20~21の2日間、「何シテル?」で告知してましたイベントが

正式に決定しましたぁ!!

その名もTTM
( トヨタ トータル(寺田?) ミーティング )

ココを観てネ!! ( 11/2 改訂版に変更しました!!)

N店長は200と150プラドを持って来るみたい!!
勿論、ラジップのカトちゃんも強制参加で~す!!

あの200も持って来てくれるかなぁ??
○○くんのスーパー100も観たいなぁ!!

皆さん!!
軽~い気持ちで、是非遊びに来て下さ~い!!
いろんな土系を中心とした我々の大好きな「ランクル達」との出逢いが
きっと待っている事と思います!!
40、50、60、70、80、90、100、120、150、200等々!?


私は21日は絶対に行きます!!
20日もどなたか来られるなら、行きまっせ!!
(^^)V

詳しい事を知りたい方が居られましたら連絡下さいネ~!!

なんと言っても、ランクル乗りなら、是非一度は!

「ランクルの神様:寺田親分」

「カリスマランクルチューナー:藤田社長」

にお逢いしてみて下さい!!

何でも質問してみて下さい!!

だってさぁ!もういつお迎えが・・・長くは無いから・・・。(爆!内緒やでぇ!!


(^^)V

Posted at 2010/10/16 21:11:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年10月10日 イイね!

第8回全オフ in 京都 ( 於:嵐山高雄パークウェイ )

第8回全オフ in 京都 ( 於:嵐山高雄パークウェイ )









先週の日曜日に、CLCの全オフが、地元で開催されました。

詳しくは、

イエローバルブJrくんのブログ!!

王様くんのブログ!!

をご覧下さい!!

終わり。




だはは、ちょっとしか写真撮れなかったので・・・。

redの自宅から入口まで5分も掛からない高雄PW!!

皆さんが来られる前に「場所取り兼お出迎え役」しなきゃ!!と、

red号へ乗り込む寸前に、大阪の富豪王子からメールが!!

「自宅近くのコンビニに居ます」と!!

めっちゃ嬉しいじゃないですかぁ!!(^^)V
約5分であっても、2台だけでも「コンボイ」出来ちゃうなんて夢にも思ってませんでしたから!!

コンビニでモーニングを購入中に会長からも電話戴き、
王様くんももう入口付近に!って!!!
redは、テンション↑↑↑↑↑

会長から指令の物を息子に持って来させて(笑)、
いよいよ会場に向けてコンビニを出発です!!
(なんて大袈裟・・・。

会場まで3つしか無い信号の1つ目で停止中に、前をなんとなんと見覚えのある200が!!!


*胸ポケットに忍ばせてた小さい嫁が撮影です!決して私じゃないですからね!

わぁ~い♪
3台でコンボイだぁ♪
前を走るは、はるなん☆号で~す♪
ヨーク君&はるちゃん&かず君!
ありがとう♪

でも王様くんは何処ぉ~???(涙

なんと王様くんは反対側の高雄入口だった模様!
コンボイ出来なくってめっちゃ残念でしたぁ。(涙

そうこうしているうちに、続々と皆様が無事に到着です!!

皆様遠くから本当に「おおきにぃ~京都へ~」!!








ボンネットにぃ~!!
200の初痛車??
いやいやマグネットシートでの演出でしたぁ!!
流石!はるちゃん♪



いよいよ各テーブル毎にBBQスタートです♪


流石!年の功?つかっち顧問が、竹割刀で薪造り!



皆さんが持ち寄ったお肉や魚介類等をひたすら焼き焼きしてお口へ運ぶという、まったりのんびりBBQオフミです!!

愛知組の「イベリコ豚」食べたかったぁ~!!(泣





今回は(も)最高のフワフワ感を堪能出来た「バウムクーヘン」!!
別名「はる巻」!!
前回に引き続き、兄(はるちゃん)弟(かずV35くん)での長時間製作!
ありがとうございました!!
めっちゃ美味しかったわぁ!!
(^^)V



予報通り、午後からは雨です。(><;
でも、このCLCメンバーさんにとっては優しい雨ですね!?(笑
ヨー君が持って来てくれたトラロープで、
皆さんが根気良く円形に22台を並べてくれました!!
この並びは最高に綺麗だぁ!!
(^^)V


yu☆LANくんの、光金目鯛みたいで大好きですねん♪




会長で~す♪
今回も色々すみませんでした。
m( _ _ )m

ギターアンプ用の電池が・・・・・。
入らないよ~??って。
だははん!私の思い込みで単1を用意・・・。

何故か?流石!やっさんが、単2を4本持ってるし!!
あっ?しかし2本足らん・・・。

んで、まだ到着してない、きんじろに「買って来てね!」とTEL。

きんじろ到着後、直ぐに会長から
「1?2?3?どれやったっけ??」って電話戴いた時の
私ときんの引き攣った顔をお見せしたかった(爆

んで、またその代金をお支払いするのを忘れてるし!!!(大汗

次回、きんが倍にしてお支払い致しますのでお許し下さい。
m( _ _ )m



今回は、200が13台、100が9台の22台の参加でした!!

また、せっかく神社仏閣等たくさん見どころのある京都に来られたのに、
メンバー様をどこも案内出来ずにすみませんでした。
道路&駐車場が狭い京都でランクル22台でコンボイは無理でしたぁf^^;
皆さんが「幹事」って仰りますが、今回「幹事」らしい事など何~んもしてません。(恥
本当にすみません。

なので、心から喜んで、あの「網網セット」を頂戴出来ましたよん。

(^^)V

次回、遠くても頑張って参加します!
今後ともみなさん宜しくお願い致します!!

m( _ _ )m

ゆば泉に続く??


Posted at 2010/10/11 00:47:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation