• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆくんのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

2016/06/11 宮ケ瀬湖集会

2016/06/11 宮ケ瀬湖集会本日はみん友さんのAKIRA Uさんに誘われて、宮ケ瀬湖の集会に参加させていただきました。

ロータスいっぱい・・・・
久しぶり(6年ぶり?)くらいにエリーゼが大量に集まってるのみました(笑
エヴォーラの隣が私のえりりんです。


反対側にもいっぱい・・・


みんな結構カスタマイズしてますねー
私のはドノーマルですが(笑
・・・いまんとこカスタマイズ必要としてない(初期性能で満足してる(笑))ので♪

宮ケ瀬湖のチーム(?)のステッカー・・・せっかく購入させて頂いたのに、
貼るのに失敗したバカ1名 ((+_+))
思い出せば、インプレッサの時もSWRTのステッカー…左右を間違えたっけな...("= =) トオイメ目
自分が不器用とはわかっていたが、やはり一度失敗しないとわからないタイプらしい・・・
・・また来月買わせていただこう・・・

そこから数名のメンバーで道志道を走って道の駅まで行って、そこでお昼ご飯・・・
すげー混んでいたので、おにぎりのパックを購入して済ませました。

そこでいったん解散となったので、山中湖を一周回って帰宅しました・・・
天気は終始晴れていたので気持ちよかったせいか、帰宅途中すこし眠くなった(笑



そして、みん友のミチ☆さんに宮ケ瀬湖で目撃されていた事実(笑
Posted at 2016/06/12 16:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Elise-R | 日記
2016年05月20日 イイね!

……ジジィ化が止まらない(´Д`)

ここ2~3ヶ月ほど両肩が痛いヾ(。>﹏<。)ノ
腕を上げたり、ひねったり、後ろに回したりすると鋭い痛みが走る…普通の日常生活で支障が出るくらいに…

この前から病院に行って、薬をもらい始めました。
レントゲンは異常なしで、やはり肩周りの筋肉が炎症を起こしているとのこと(´Д`)
完治までは長いと2~3年かかるらしい…

そして、老眼…コレも発症し始めてる…
スマホのみ細かい字とか、印刷物の小さい字が見えづらい…

まさに……これが老化か…(つД<)・゚。

んで、最近も普通に12時間は会社に居るわけですが、やってられませんので本日は有給ですよ!(*'▽'*)

山中湖までドライブヽ(´▽`)/

今日は暖かくて、道もそんなに混んでなくて快適でした♪

ホントは早起きして圏央道から東北自動車道を通って宇都宮に行って、市役所地下でミヤリーグッズを買う計画もしてましたが、起きれなかった(^。^;)
そっちはまぁそのうちかな…
Posted at 2016/05/20 17:08:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Elise-R | 日記
2016年04月23日 イイね!

バッテリー交換

本日ひさしぶりにエリーゼに乗ろうと(1ヶ月ぶり?)したら…エンジンかかんない…
つか、イモビライザーのランプすら点滅してない!( ̄∇ ̄)やっちまったか…

いつものジャンプスターターを接続するも、イモビライザーのランプ付かなくてセキュリティーを解除出来ないせいか、うんともすんとも言わない…╭(°A°`)╮

仕方ないので、レガシィB4君をブースターにしてみる…
イモビライザーのランプが点滅し、セキュリティー解除までは出来た!
早速エンジンスタートボタンを押してみるが、セルが回りはするが、着火しない…カスンカスンと言う音のみ…(つД<)・゚。

仕方なく車の保険会社にTELして、車の救護サービスを手配して貰いました。

で、業務用ジャンプスターターで始動を試みるも、やはりセルしか回らない(´Д`)
バッテリーが完全に空に成ってしまってるので、逆に抵抗に成ってしまってる様子…
↑電気とかメカとかは詳しくないのでヨクワカラナイ…

そして、業者さんの業務用ジャンプスターターを二個つないで(直列(?))、スタートボタン押下してみたら、ようやくエンジンスタートヽ(´▽`)/

ちゃんと発電してるのを業者さんに確認して貰って、バッテリー交換しにファクトリーのある美女木まで…

渋滞にはまりつつ二時間かけて到着し、無事に交換完了ヽ(´▽`)/
やっぱりマメに乗らないと、拗ねるなーえりりんは(^。^;)

ともあれ無事に走れるようになって良かった♪

帰り際に、練馬のストアの前で話し込む男性を発見!
すれ違いざま、あれ?masaoさんっぽいなー?
と思って帰宅してから聞いてみたら、やはりご本人とのこと…
も少し早く気づいていれば(笑)
Posted at 2016/04/23 22:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elise-R | 日記
2015年11月29日 イイね!

車検とドライビングシューズの購入

車検とドライビングシューズの購入今日はえりりんをウィザムカーズまで、車検に出しに行ってきましたー!
天気が良かったせいか東名高速道路では、ガヤルド、ムルシエラゴ、F360、ケイマンなどのスーパーカーも見れました♪

んで、ウィザムカーズ着いたら、なんかお店が盛況…
いつもこんなに居ないのに、お客さんがたくさんいるねー
エキシージS V6のロードスターがあるから?
…でも、誰も見てない(笑)

で、メニューは前もって伝えてあったので殆ど手続きなんかもなく、プラグの交換を追加したくらいかな…

で、お店から帰る途中の新宿ハルクに寄って、ドライビングシューズを探し始めました!
今のも5年くらい使ってるので(暫定的に買ったものなのに(笑))、そろそろ欲しいなぁっと!

でも、ドライビングシューズってなかなか売ってないし、ネット通販ではサイズがわからんし…

で、小田急ハルク(新宿店)の中をうろうろしてたら、PUMAのお店でドライビングシューズ発見!ヽ(´▽`)/

店員さんお薦めのドライビングシューズ
…なんか見たこと無い(笑)エムブレムが付いてる…(・_・;)

BMWとか書いてある…こっちの赤い靴は黄色い背景に銀色の馬がっ!(´Д`)
…う~ん、これはちょっと趣味に合わないなぁ(笑)

なので、同じシューズで、コラボデザインじゃないのを出して貰いましたヽ(´▽`)/
白のとダークグレーのと二種有りましたが、在庫が有るのはダークグレーの方だけ!
でも、見たらダークグレーのが欲しくなったから、ダークグレーしかなくても問題ない♪(・∀・)


なので、購入しちゃいました♪
PUMAのフューチャーキャットとか言うシリーズらしいです。
全体的にスリムで、ソール部分が足裏全体には無いので、気をつけて歩かないと足首がグキッと成るかも…
でも、エリーゼみたく、ペダル間隔が狭い車種には良いかもしれない♪
あと、靴ひもが靴の中心線上ではなく、わざと外側にずらしてあります。
これは、足の血管を圧迫しないようにとの配慮だそうです♪
疲れにくいんだって~o(*´︶`*)o

私の足にはピッタリでした。
ちなみにサイズは25を買いました♪
私は背丈に対して足が小さいから店員さんが、ちょっとビックリしてましたが(笑)

グレーなので、汚れも目立ちにくいし、色合わせは微妙に厳しいかもですが、そうそう車から降りない私にはちょうど良いや(笑)
今までの靴は白色だったから、変えたかったし♪

さて、来週は、これ履いて、車検終わったえりりんを迎えに行くゾヽ(´▽`)/



ちなみにPUMAの店員さんには、ロータスのバージョンも作るようにお願いしといて♪
と伝えておきましたヽ(´▽`)/
Posted at 2015/11/29 20:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Elise-R | 日記
2015年11月22日 イイね!

初2ショット

初2ショット今日は大阪の友達のだちこさんと初の車オフをしてきました。
だちこさんは、私をみんからに誘ってくれた人なのですが、
お互いの車を実際に見るのは初めてでした♪


だちこさんご自慢のフォルクスワーゲン ゴルフ TSI(Ⅴ型)

程よく車高が下がっていて、ホイールハウスとタイヤの隙間がスマートな感じ♪

最近、電柱に襲われた傷跡も、ご自分で直された割に目立たずうまく補修されています・・・
不器用な私にはまねできん((・_・;)

そして、えりりんと並べてみる・・・

なんか、遠近がおかしく感じられる(笑

実際は横並びでなく、えりりんが少し奥側に止まってるんだけど、どこに止まっているのかよくわかんない写真に(笑


迫力のフォルムを持つゴルフ・・・
うちのB4君もスタイルはきれいだと思うけど、ゴルフの重厚感もなかなかいいですなー♪

斜め後ろより・・・

流石ゴルフ・・ちゃんと荷物が載るよう♪・・あたりまえか(笑


車高の違いがまるわかりですな~(笑
でも、ゴルフもこうしてみると、台形になっていて、実は下部の安定性は高いんじゃないだろうか?
・・・運転してないので予想ですけど・・・
最近は冷蔵庫みたいな垂直な形で、内部スペースの確保を優先した車が多いからなぁ・・・


ゴルフに張られていたピンストライプ・・・
どうやらプリンターで出力したものらしいですが、きっとそのうち手描きになることでしょう・・・♪
・・・よくみると、VWの銀のエンブレムに写真を撮る汚らわしい私が写りこんでしまっている!Σ(゚Д゚)

みん友さんから譲ってもらったという、アルミホイール・・・

なかなかかっこいいですなー
ゴシックな感じのレタリング文字がドイツ車とあっていると思います♪

最近洗車サボっててちょっと(?)汚くなってしまってるえりりんと・・・


遠いところから、わざわざ時間作って参加されてたFMMを早ぬけしてしてまで時間作ってくださってありがとうございました。
実際、大阪と神奈川ではなかなかな会う機会がなくて、二人の車を並べる機会がなかなか取れないと思っていたのでうれしかったです。

また、機会があったらよろしくお願いします。

この記事は、愛鷹プチプチオフミ(笑)について書いています。
Posted at 2015/11/22 22:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elise-R | 日記

プロフィール

「久しぶりにS12シルビアを見たなぁ…日本の道や駐車場にはこのくらいが合ってると思うのだけど…欧米に合わせるから売れなくなるんだよなぁ…」
何シテル?   11/09 19:41
ときどきドライブ、たまに中長距離のドライブします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長谷川工業 伸縮天板/伸縮脚付足場台 DSL1.0-2712 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 22:21:45
夏休みらへん総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:51:14
ESQUELETO タイプ-E2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 22:59:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エリーゼからの乗り換えヽ(´▽`)/ 2WDオーラを試乗し、その快適さで即決しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
事情により、たった二年で手放す事に・・。゚(゚´Д`゚)゚。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TRDのパーツを満載で、デモカーみたいな峠仕様に成ってました♪ 今でも愛着有ります☆
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お買い物からスノーボードまで、幅広く役にたってくれてます♪ 一台は手元に置いときたい品 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation