• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆくんのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:ディーラーで施工して貰ったので、詳しくはわからない
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ないです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 08:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月29日 イイね!

ベルボン(車無関係

ベルボン(車無関係最近仕事がめっちゃ忙しく、なかなか車にも乗れないし、ゲームも出来ない日々が続きストレスマックス…
土日も雨続き…

そんな中、本日(6/28)のお昼ちょうどくらいに宅配便が届く…



青地にホワイト文字でVelbonと記載されている箱。
細長い…

開けてみると…



キャリングケースが出てきました!
どうやらブツはこの中らしい…

シャキーン!…いや、借金はしていない(笑)


Velbonの Geo Carmagne E635 M II(ジオ カルマーニュE635M II)♪( ´▽`)

メーカーのサイトはこちら(笑)
https://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnee/geocarmagnee635mii.html

ハイスペックカーボン三脚です!
カーボンなので軽い!
※三脚は重いのが命だが、ライトユーザーなので三脚も軽めとする(・Д・)うむ。



センターポールも伸ばすと最大で1800mmまで行けます!
…おそらく私の用途では使わないけど(笑)

最低は247mmまでいける!



ペタッと床に張り付いてる感じ…
なんかアニメに出てくる多脚砲台みたいだけど、カメラの三脚です♪( ´▽`)

また散財してしまった…この浪費グセを治さないといけないなーヽ(;▽;)
仕事のストレス発散を理由に散財が止まりませんヽ(;▽;)
完全に買い物依存症だよ…( ´△`)ヤバい…

ちなみに重量は2kgちょいで、積載荷重は4kg。
私のEOS kiss X10とレンズ(18-135ズーム)なら、充分耐えられますね!

そして私のデジタルデバイスの主力機であるiPad pro(12.9インチ)と連動させる!(笑)




奥のガンプラをカメラで狙い、それを iPadの画面に出力させる!
立派なミラーレス一眼レフ機の出来上がり♪( ´▽`)(笑)
…何のための一眼レフか!( ̄▽ ̄;)

iPadから、シャッターボタンを押下して写してみる!



なかなか良い感じに撮れる!♪( ´▽`)
カメラをマニュアルモードでシャッタースピードを調整しながらやりましたが、
やはりBluetooth接続でiPad proに伝送していると、画像側の反応(処理)が遅れますね…2〜3秒くらい。

このガンプラみたいに静止物を撮るならミラーレス機も充分だなと感じましたねー。

ファインダーだと数値しか出ないから、それで写してみないと結果がわからないってド素人の私には重宝する機能かも知れない…
いや、勉強しろよって話だけど( ̄▽ ̄;)

まだまだカメラ始めてちょうど今日で2週間ですが覚える事が多過ぎ…

でも、まぁとりあえずこれでカメラ機材は一式揃えた予感(・∀・)
もう暫くは追加で買うものは無いかなーっと!
…え?プリンター?(・Д・)うーん、印刷しないしなー


ついでに撮ったドロシー





ちょっと聞きたくない話…
ちなみに父親がジッツォ社の倒産する前に造られた、超イイ三脚を持っていた件は無かった事にする…(・Д・)
雲台だけで、当時4〜5万だと??(꒪⌓꒪)キキタクナイ!




Posted at 2019/06/29 14:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

カメラ買ってみた(車無関係・写真多め

カメラ買ってみた(車無関係・写真多め今回初めて一眼レフカメラを買ってみた♪( ´▽`)
初心者なのでエントリー向けのを選択してみた!
それはCanon EOS kiss X10(・∀・)



届きました!
Canonのエントリー向けの一眼レフ!


レンズは2年前に購入したCANON EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM [18-135mm F3.5-5.6 キヤノンEF]があるので、今回はボディのみ購入しました!



箱の中身はアクセサリーとカメラ本体♪( ´▽`)

まずは終電開始!ヽ(´▽`)/




そして、マニュアルを取り出します!


結構厚いのですが、外国語版が多く実質簡単なセットアップのみの記載のみ…( ゚д゚)ほぇー

そして、期待の本体♪( ´▽`)



しかし最近の一眼レフカメラは軽いですねー!
500g有りません。
iPad Pro 13インチ(2018版)より軽いですよ!(◎_◎;)




メモリーカードをセットします!
SDXCのハイスピードカード!
ちと高めだった( ̄▽ ̄;)なので16GB(笑)






ボディ裏面…最近のカメラはボタンがいっぱいあるんねー
私が子供の頃のカメラはこんなにボタンやスイッチは無かった!(・Д・)覚えられねー!






そして、レンズをセット!

うむ!カメラらしくなった♪( ´▽`)



ちなみにズームにすると、このくらいまで延びる!



では、いよいよ電池を投入しまーす!





んで、時計を撮ってみた!



なかなか綺麗に撮れている!♪( ´▽`)

今日は雨が激しいので、小物でも撮るかなー





魂ネイションの商品♪( ´▽`)
5月に購入したまま未開封だった物を開封する事にしました!



箱の中から箱?(笑)
メタルビルドのストライクフリーダム(ソウルブルーバージョン)です!



中身(・∀・)
ほぼ完成してるので、MGのような組み立ては無くて、ちょっと部品をくっつけるだけで済むのです♪( ´▽`)




EOS kiss X10で撮影してみたストライクフリーダムガンダム!♪( ´▽`)

EOS kiss X10の画素数は2210万画素で、iPhone 8plus は1100万画素だから、倍くらい画素数が有るんだけど、ここまで小さくしちゃうとわからないなー

そして更にiPad Pro にCanonのアプリをインストールして、連動するようにしました!
そうするとカメラの設定や撮った写真を閲覧出来たり、リモートでシャッター切れたりといろいろ出来ます♪( ´▽`)

これからはしばらくカメラで遊べるなー

あとはエリーゼに乗ってどっか行って、写真を撮るだけだな!
エリーゼの♪( ´▽`)(笑)

しかし、最近仕事のストレスで、金遣いが荒くなりヤバイ…マジやばい…買い物依存症になってるかも…
金遣いが荒くなってるよーヽ(;▽;)





Posted at 2019/06/15 17:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 08:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月07日 イイね!

ブック1st(新宿)でペンを買ったら酷かった件(車無関係

ブック1st(新宿)でペンを買ったら酷かった件(車無関係誕生日が近いこともあり、誕生日プレゼントとして、パーカーの第5世代ペンを購入しました♪
Parkerのインジェニュイティという新世代型のペンです。
ボールペンや万年筆は違う、新しい書き味のものになります。




しかし、買った店が良くなかった・・・・
新宿にあるブックファーストで買ったのだが、まず店員がペンの扱い方を知らない・・・
箱に詰めるのに、ペンキャップを閉めないで、ペン先むき出しのままケースに入れようとする。
※流石に「ペン先がダメになるだろ」と注意したが・・・

そしてケースに入れるも、ちゃんと固定するゴムに通さない(通す事を知らない)

で、売り場でガラスケースに陳列してあった(当然ペン先はオープンのまま)のリフィル(替え芯)のまま売りつけた。
※当然乾いてて使えない・・・
やな予感はしていましたが、予想通りの結末・・・・

もー最悪・・・・本はともかく、二度とブックファーストではペンは買わない!
やっぱり文房具専門店で買わないとダメだね・・・・
勉強代としてリフィル(替え芯)代金は諦めよう(T ^ T)
※ちなみに1本1、080円也・・・

でも、ペンは気に入っている♪(*´∇`*)
・・・そして何故かペンの画像をアップできないみんカラ・・・
※iPad Pro (12.911インチ) Google Chromeで・・・

あー・・・ついてない・・・




あ、アプリ版から追加できた!!(◎_◎;)

★追記
どーみてもインクが出るように見えなかった付いてたリフィル(替え芯)、よーく見ると、ダミーリフィルって書いてある…つまり、展示用のまんまだわ、これ( ̄▽ ̄;)
ありえねー!ヽ(;▽;)
Posted at 2019/04/07 17:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにS12シルビアを見たなぁ…日本の道や駐車場にはこのくらいが合ってると思うのだけど…欧米に合わせるから売れなくなるんだよなぁ…」
何シテル?   11/09 19:41
ときどきドライブ、たまに中長距離のドライブします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長谷川工業 伸縮天板/伸縮脚付足場台 DSL1.0-2712 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 22:21:45
夏休みらへん総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 00:51:14
ESQUELETO タイプ-E2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 22:59:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エリーゼからの乗り換えヽ(´▽`)/ 2WDオーラを試乗し、その快適さで即決しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
事情により、たった二年で手放す事に・・。゚(゚´Д`゚)゚。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TRDのパーツを満載で、デモカーみたいな峠仕様に成ってました♪ 今でも愛着有ります☆
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お買い物からスノーボードまで、幅広く役にたってくれてます♪ 一台は手元に置いときたい品 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation