• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちのっぴのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

動くかなぁ

BLITZのFLDメーター



ハイブリッド用だけど、当然?アクセラハイブリは適合じゃありません

基本はトヨタのハイブリシステムに適合

でも、システムはまんまトヨタのアクセラハイブリ

レーダーとかもそうだけど、トヨタのハイブリしか対応していない機能って
結構あるんですよね

それがアクセラハイブリでも動いたら面白い

とはいえ
取付できるスペースがほとんどないのも事実


ええい
まったく御しがたい車だ
Posted at 2014/04/23 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラハイブリッド | クルマ
2014年04月11日 イイね!

CX5ディーゼル乗って見た

先日、アクセラの一ヶ月点検と言うことで

ディーラーに行って来まして・・・
担当営業と雑談しながら・・・新型のデミオとCX3がどうやら秋くらいに出るだとか

なんだとか・・・

でもって話題はディーゼルの話になって
「そういえばディーゼルだけ試乗しなかったんですよね」なんて言うと

「そうでしたっけ?」

「・・・乗ってみます?」

って事で試乗車アテンザとCX5があったのですが、ディーゼルはCX5しかなく


乗ってみました

馬力は確か170PS?で特筆するとこはないと思いますが
トルクは40キロ以上って事で

このディーゼル、ちょいちょいと当たり前のパーツ取り付けるだけで200馬力は出るしトルクも45キロ近く出るってことで、結構素材としても面白うそうですよね

俺が乗っていたFD・・・最終的には重量が1.2トン(ガソリンとか込みで)で500馬力ありましたが、トルクはやっとこ50キロと言うレベルでした・・・

まぁ車重が軽いですからあれですが・・・

踏み込むと凄くイージーに車速が乗って面白いです
4500回転超えると流石に苦しいですが、3000回転付近はかなりレスポンスもよくて・・・ロックアップが広めなのか、エンブレもすこぶる効いて・・・
ハイブリッドに慣れてきた体にはちょっと違和感あるくらいのエンブレで

下りながら加速して右左と曲がるカーブでもSUVらしさが無い

アシがすごくいい!です

アクセラよりイイ

ノーズダイブもピッチングも綺麗に抑えられていて。

そして何よりブレーキがイイ!!
マツダの真骨頂はココなんですが・・・

いやはや、イイです

メーター周りがアクセラに比べるとコンサバで・・・見た目で候補から外れていましたが・・・

試乗していたら買っていたかも

Posted at 2014/04/11 20:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「廃車です http://cvw.jp/b/2094261/38567282/
何シテル?   09/19 15:24
ちのっぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

大雪ですな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 16:32:51

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
人生初の燃費のいい車www
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
まだいまんとこマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation