• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんおんのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

免停講習のはなし

免停講習のはなし


どうも(^○^)

免停明けまであと2日となりましたおんおんです。
最近仕事が忙しいのとチャリ通が重なって死んでました(^○^)

職場までそんな遠くないんやけどね。
6キロくらいかなあ~~

なんせ坂が多いもんで初日はもうまじ無理ってなってたけど慣れってすごいね~~

最近ではとくに苦痛を感じることもなくむしろ自転車通勤楽しんでます。

ただ雨の日はまじでやばい。
カッパ着てもビッチャビチャになります。
雨の日職場に着いたらとりあえずパンイチになってズボンを搾ることから仕事が始まります。



あとは毎月襲いくるガソリン代とETCの請求がないんでそのぶん生活は潤います。
でも仕事忙しくて残業バシバシしてるから今月の給料結構いいんちゃう!?とか期待してたら
おんおんちゃん免停中はチャリ通だから交通費出ないからね?って言われて絶望。





免停中はまあまあ大人しく過ごし(当社比)
ちゃんと講習にも行って参りました。

免停講習は座学と実技がありましてあと空いてる時間に交通安全のDVD見る感じでした。

座学はテストを最後に受けて終了。


実技ではシュミレーターを使った講習のあとに免許センター内のコースを軽く走って指導を受けるっていう内容でした。

このシュミレーターが本気で腹立つ仕様なんですよね

私が右折待ちしてるとき
対向で右折待ちの大型トラックの後ろから原付がきてるんですよ。こっちに向かってきてる。
んでこっち止まるじゃないですか。
そしたらアイツも止まるんですよ。
んでこっちが動き出す。ハイ、事故です。

あいつらまじで当たり屋もいいとこ。
腹立ったでもはやアクセル踏んではね飛ばしてきた。

何度も言うけどシュミレーターの話ですからね。




どうでもいいけど隣で講習受けてた人が
全身青のファッションでシュミレーターのMTモード選択してて
コイツ…絶対スバリストだな…って思った。

シュミレーターのクラックラのノブでニュートラル確認とかしてるしなんかギア変えるときすごい激しいしそれゲーセンでやれよって思ったのは内緒


コース内では1800cc現行アリオン運転しました
コンフォートかなと思ってたからラッキー



講習はこんな感じでした。参考になれば幸いです。






そんなこんなで2日間過ごしバッチリ「優」をいただいたので90日免停が45日になったわけです。

やっぱり車運転できないのほんとに不便だしなにより最愛のフィールダー君を運転できないのはつらかったです。
みなさんも気を付けてくださいねっ!!


Posted at 2015/07/23 16:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

ニューマシン!

ニューマシン!

どうも。
フィールダー君と生活を共にし始めてから1年と5ヶ月が経ちますが遂に浮気をしてしまいました。

新しい相方を紹介しますね!!



量産車としては世界で初めて最大出力が1メガワット(1000kW=1360ps)に達し、カーボンファイバーなどの軽量素材を駆使した車両重量は1360kg。パワーと車両重量が1対1のイコールの関係(パワーウェイトレシオが1kg/ps)になった

冒頭の画像スウェーデンのスーパーカーメーカーケーニグセグ社のアゲーラone:1
















ではなくよくわからんメーカーのチャリです。

某驚安の殿堂のお店でコミコミ17000ナリ







26インチ。
スポーク細い!軽量化!!






6速MTです。
私は常にトップで走ってます。






2シーターです










ということで免停に備えての新たな相棒です。
まあ備えてっていうか免停来週なんですけどね。買うの遅すぎやろっていうね。


しばらく本命差し置いて2番目のこの子と生活します💕





さすがに買わんとやべーだろってことで今日仕事終わってから買いに行ったんですけど
まあ正直変速付いててTハンじゃなけりゃなんでもいーや…って思って適当に買ったんやけど
ここで問題発生。










積 め な い






横にしてもどう頑張ってもフィールダーに乗らないんです。
意外と狭いんだな…


腹立ったからあのポンコツそのまま置いてチャリで帰って来た。
7キロの道のりを平日22時にチャリで爆走する23歳Tシャツ短パン女って絵面的にはどうですかね…職質モンですよね…




まあそんなこんなで全然嬉しくない納車式が終わりましたとさ。

免停中はコイツ改造してやろうかな。


バンドル上げてサドル下げて
荷台に座布団くくりつけて100均の造花(主にハイビスカス)くっつける田舎の高校生仕様




はい。やってました。
当時はイケてると思ってました…
















あ、冒頭の写真はこないだ行った鈴鹿サウンドオブエンジン2015のときのです。

ケーニグセグ以外にもいろいろ来てました!!




ぱがーに
目といい触覚といい虫みたい











Wikipediaでしかみたことない車ばっか。
走ってるとこ見たかったなあ~~~



この日はケーニグセグの走行がメインだったんですけど
なんかもう笑いしか出ませんでした!!
助手席乗ってたら失神するだろうな

一回でいいのでスーパーカーの運転もしてみたいもんです





まあ元祖走り屋なんで
しばらくはチャリでタイムアタックしてます

爆走してるヤバい女居たら私なんで気軽に声かけてください。





ではおやすみなさーい(^○^)


Posted at 2015/06/04 00:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

ぶらり高山

ぶらり高山


こんばんは!!
ビンボービンボー言ってるくせに最近ナビを新調してしまったおんでーす。
後悔も反省もしてませーん。




先日お天気の良い日にお休みだったのでぶらり旅してきましたd=(^o^)=b

行き先は高山~。



高速道路大好き人間だけど金欠により下道の旅です。





せせらぎ街道にあるパスカル清見~。
せせらいでますね。虫が凄いです。




高山といえばって感じの景色ですね~

でもこんなよくわからん橋よりも狭い道をガンガン進んでったnismoのGT-Rを撮影したかったですね~








はい。ここで本日のハイライト


途中で飲んだアイスコーヒーになんか見覚えのあるものが刺さってます。






フィールダー乗り…というか車好きの皆さんならお分かりですよね!?


























完 全 に 一 致





いや~このストロー欲しいですね
どこに売ってるんでしょうね~



画像はメーカーのサイトから拝借致しましたm(__)m







帰りは下呂へ。
岐阜県民のくせに初めて行きました。

せっかくなんで温泉へ\(^o^)/


平日だし昼だし貸し切りでした!!
ホントに私しか居なくてめちゃくちゃ贅沢なひとときを過ごしました。




ちょっと勾配キツかったけどおんおん号なら余裕でした~。エアロ付きの人はきついかも







帰りは違う道で帰りましたd=(^o^)=b

峠っぽいとこ通るとき調子こいて頭文字Dのユーロビート流すかんじ。窓から腕出すかんじ。
運転あるあるですね~。

ちなみに頭文字Dはそんなに見たことないです。
あとMTの運転は日本一ヘタクソな自信あります。








と。
こんな感じで楽しく一日ドライブして
ワクワクしながらハイドラチェックd=(^o^)=b

相当走ったけど平日だし田舎道だしまあ5回くらいかな~。











はい!お疲れ!!
Posted at 2015/05/16 20:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

OSAKA




こんばんは!
免停くるくる詐欺疑惑のおんおんです!

いや免停は確実なんですけど県跨いでるせいで予想以上に遅いです



こないだ三重県まで出頭してきましたよ。
このときは本人確認のためだけだったみたいです

いやー何に驚いたかというと…
オービスの写真ってホントにくっきりですね……
ナンバーも顔もバッチリ写ってましたね……

それはいいんやけどまじで世紀末なブス写ってて参りました

一人で運転中の顔ですからね…


警察官「えーと、これご本人で間違いないんですよね?」
↑5回くらい聞かれました。
もうヤメテ…そのブスは私ですから…って最後の方かなり精神的に追い詰められました。





まあそんなこんなで。
まだ免停きてないので東大阪オフ参加させていただきました(^○^)

前日にはちゃんと洗車。



ピカピカであろう。
この洗車場に入るためにマフラー擦ってるなんて恥ずかしくて言えない。





道わからんって言ったらE14フィル氏が一緒に走ってくれるっていうんでお願いして

オービスに怯えてめっちゃ減速する迷惑な車とツーリングしてもらって草津で休憩

そしたらセンター長発見(^○^)!!
事故渋滞で草津PA出口大変なことになってたので3人でしばし談笑しまして

そろそろイケるやろ!ってなって出発!!





イケませんでした!!



見事にはぐれたけど先に着いとるやろ!って思ってたら東大阪PAにセンター長居ない。

ハイドラ見て探したら全然手前におって
何してんの?迷ってんの?って笑ってたら
どうやら待っててくれてたみたい。
全然気付かんかったごめんなさいd=(^o^)=b


んでそんなハプニングもありつつ東大阪オフではドレコンやらジャンオクやらいろいろありまして

戦利品はナンバーフレームとフクピカ!!
どうもありがとうございます。


写真貼ろうと思ったけどナンバーとか顔とか編集めんどすぎて諦めたんでこれは他の方のブログにお任せしますね( ´_ゝ`)


みんなの車見させてもらってメッチャモチベーション上がったんで
最強にかっこよくしてやるぜ!!と決意しました!!※免停




帰りは元主将さんにわざわざ地図を書いて頂いたけど速攻迷いまして
方向音痴を痛感しながらチンタラ帰りましたとさ。





台数も31?でしたっけ?かなり多くて皆さんとお喋りできんかったけどとても楽しかったですd=(^o^)=b

主催の主将さん、関西のみなさま大変お疲れさまでしたアンドありがとうございました!!


内容の薄いブログですけども。
ブログアップまでがオフ会!って言われたので書きました。

フィールダーの中で書いてたんやけどめっちゃ蚊に刺されてるのでもう嫌になってきて途中からテキトーですいません。笑


ではまた( ´_ゝ`)



Posted at 2015/05/06 23:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

( ´_ゝ`)

( ´_ゝ`)

画像は某オークションサイトの「あなたへのオススメ」的なページです。
なんかもう女子力も男子力も兼ね備えてる感じ?ハイブリッド人間って感じ?








どうも( ´_ゝ`)

約1ヶ月前にオービス撮られまして
やっとこさ通知きました( ´_ゝ`)
今週桑名まで出頭してきます( ´_ゝ`)

メーターの誤差を考慮しても60キロオーバーなので確定で免停です☆☆☆






最近の愛車はナショナル製の3速MTです( ´_ゝ`)
度重なる自損事故でもうフレーム歪んじゃってますけどまだまだ走ります( ´_ゝ`)




ということで( ´_ゝ`)
不本意ながらしばらく消えると思います( ´_ゝ`)

帰って来た際には宜しくお願いします( ´_ゝ`)





Posted at 2015/04/20 07:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元主将 仲間ですねp(^-^)q」
何シテル?   10/03 11:34
運転好き~~ よくフラフラしてます 愛知岐阜三重が主な生息地 黒フィールダーちゃん(14前期) お金と知識がない分は愛で補ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7F SK100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 14:20:17
静岡県内ナンバー限定のフェラーリ・ランボ等オフ会開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 20:53:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー フィルくん (トヨタ カローラフィールダー)
14前期カローラフィールダー 2014.1.24納車! 無知で貧乏ですががんばってます ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ベリーレッドの現行ライフちゃん。 ヘッドライトのハロゲンをHIDにしたくらい。 その際ミ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation