• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

十王ダム見学

十王ダム見学 猛暑のなか、日立市の十王ダムの見学に行きました。
管理棟からの眺めです。

水不足で水面が下がっているのではなく、夏は大雨に備えて貯水量を減らしているそうです。

冬は法面の中ほど、色の白っぽいところまで貯水するそうです。
こちらは船庫(せんこ)

ゴミ回収船が台ごと左に移動し

台ごと水面まで降りるそうです。
次はダムの中ヘ入ります。


階段をいくつも降りて中ヘ

別世界のように涼しいです。
中に入っても下ります。気温は12度です。
途中にメーターがあり、ほとんどが0でしたが2つだけ

こういうのがありました。
涼しいのは監査廊の中だけで、出てから上に登るのがきつかった。
外は相変わらず暑いです。


排水ゲート建屋 モーターが小さい!

今日は3つのうち1つだけ開いてます。



以前は1時間ごとに噴水していましたが今は2時間ごとになっています。
着いた時に12時の噴水があり、今1時の鐘がなっています。
いきなり鳴り出したのでびっくりしました。
前回は台風で中止になったので、今回は見学できてよかったです。
オリーブの丘で昼食をとって帰りました。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 18:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポピー祭りと志津見ダム見学(前編)
こるまろさん

鳴子ダムだけ枯れた(´・ω・)他の ...
waiqueureさん

立山経由して南砺市へ
まるわらさん


た・て・いっさんさん

群馬 ダムカードの旅
NewUser_us0VMWKmYGさん

久しぶりに川俣ダム訪問 〜その1〜
ALTO号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ついでに洗車&アーマーオール https://minkara.carview.co.jp/userid/2094477/car/2069783/6578410/note.aspx
何シテル?   10/08 18:07
ネットで買ったらです。よろしくお願いします。  皆さんの書き込みに大変助けられており、そのお返しになればと思い自分の経験をアップしています。  文書を書くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:10:14
スタッドレス交換やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 21:51:45
スペアタイヤカバーバックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:09:09

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
家人のNAから10年ぶりのオープンカー。 潜在的ずっとに欲しくて2024/2頃から物色し ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
那須のアウトレットに行く途中にメグロのサイドカーを見かけ、1976年頃、SGの左カー付を ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2023/8カワサキSG増車でサブに変更 乗る機会が減ったので2025/03に売却しまし ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
CB125以外は同時所有していましたが、乗る機会が少なく、日々サビが増えていくのを不憫に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation