• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

ビックリした…。

連れと某山に走りに行ったら目の前でやらかしてくれました…。













私が先頭で攻め気味でダウンヒルを楽しんでたら、ストレートで連れが私を追い抜きにかかる。





私は万が一の為にストレートではあまり出さないほうなのですが、連れは3桁くらいは出てたと思う。





でもこのストレートの先には緩いコーナーがあってそれからすぐにきついコーナーがある。





私は思った。





いや、ちょ…ムリだろ…。





連れが慌ててブレーキ踏む





リアがちょっとだけ滑ったのが見えた





そのまま土手に直進





転倒





ガードレールにディープキス





終了














私の目の前でやってくれたのはこれで2人目です…。

しかもどちらも全く同じ状況。

怪我は膝を擦り剥いただけで済んでよかったです。

実際本人もピンピンしてます。




単車は400なのでガードレールに刺さったのを動かそうにも2人の力じゃどうすることも出来ず、しばらく萎えてたら通りかかったスクーターのおっちゃんが駆け寄ってきて助けてくれました。

本当に助かりました、心から感謝します。

他にもライダーの方が心配して声をかけて下さったりしてホントに感謝感謝です。





その後は私の連れに連絡して軽トラで自宅まで積んで帰りました。

私も転倒して廃車にまでした経験があるので連れの辛い気持ちが凄く伝わってきます。

でも単車は前足とメーターやミラー等のハンドル回りが逝っただけでエンジンも掛かるし、フレームも大丈夫そうなのでちょっとヤフオクの世話になれば復活出来そうです。







やはり単車に乗ってる以上、転倒という恐怖からは逃れられませんが、それでも乗れるっていうのは一種の中毒なんでしょうね(^^;

私もこれを機に自分のライディングを見直そうと思います。

これからは社会人だし、事故して迷惑がかかるのは会社のほうですからね。

最低でもプロテクターやちゃんとしたヘルメットは必須!








ちなみに事故して見た時の連れの単車の走行距離…











44494.4キロ



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/03/28 22:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 23:54
山は相当セーブして走っているつもりでも自分の許容量を超えている事がおおいですからね。50%くらいで楽しく走れるのではないでしょうか。
どこが自分の限界かを見分けないと大事故になりかねませんからね。とりあえず大事故じゃなくてほっとしました。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:39
乗れてくると錯覚して自分の技量より上のレベルまでいけるんじゃないかとも思ったりして危ないですよね。
それに自分はよくても、タイヤとかブレーキの限界もありますしね…。
2009年3月29日 8:37
良い数字じゃなかったですね…

自分も気をつけますw
コメントへの返答
2009年3月29日 21:39
不吉です…。
正直怖かったですw

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation