• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

in the RECARO

in the RECARO 導入しますた~♪






























ん?
















前のSRはどーしたかって?w

















ありゃ助手席用でごやんす( ̄∀ ̄)

















今回入れたのはTS-GのASMリミテッドです。

同系統のRS-Gよりローポジになり、少しシートバックが寝てるって事で決定しました♪

あとツアラー系の内装によくマッチするデザインとカラーですかね!



当初はボーナスで支払う予定でしたが、待ち切れず…w




朝一でセコハン市場まで装着しに行き、午後から連れを引き連れて早速あっちゃこっちゃ乗り回してましたww

VIP好きな連れにもベタ褒めされて改めて良さを実感☆






私の昔からの













「シートは絶対RECARO!」











の夢が叶いましたよ~ホント∩(´∀`)∩
















交差点を曲がる度にニヤけます( ̄ー ̄)










取り付けに携わってくれたつっこみさん、ありがとうございましたヽ(゚▽゚*)



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/22 00:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 3:14
うらやましいですな(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月22日 21:03
思い切りと情熱があれば買えます(爆
2010年6月22日 4:53
レカロいいですね。

腰痛に優しい♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 21:05
腰痛には良いですが、初期投資でお財布が厳しくなりましたw
2010年6月22日 8:16
ついにつけたのね猫これでまた走りやすくなったね猫2

つぎは何がつくんやろわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2010年6月22日 21:10
体を預けれるので長時間乗っても疲労感がだいぶ違いますね♪

ちなみに次はステアリングを狙ってます( ̄ー ̄)
2010年6月22日 11:05
レカロとかリッチ(* ̄Oノ ̄*)
コメントへの返答
2010年6月22日 21:11
カナーリ背伸びしちゃいました(^^;)
2010年6月22日 19:47
はやく助手席も付けたいよね~♪左右付いたら見せてね♪
コメントへの返答
2010年6月22日 21:15
部屋の肥やしになる前に付けねばw
どっかレール落ちてないかな…
2010年6月22日 23:03
あとは走るだけですね(山岳路を)w
コメントへの返答
2010年6月22日 23:29
タイヤ替えたら走ってみますw
2010年6月22日 23:27
ジータⅢを超えるホールド性はないな。。。やっぱブリッドでしょ!!(笑)
レカロは高すぎ。。。
コメントへの返答
2010年6月22日 23:44
必要以上のやみくもなホールド性は求めていません…。
レカロというブランドは価格以上の魅力を秘めているのです!

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation