• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月03日

フェンダー…

さて、新年のご挨拶も程々の中、実はフェンダーをやらかしてましたw







それは大晦日の午後。






連れん家で砂利のとこに駐車しようと思った時に事は起きました。



アタシのマーは平地だとなんとかハンドル全切り出来ますが、ちょっと路面が悪いとこだとフェンダーとタイヤがフレンチキスしちゃうんです。




んで駐車する時に連れは外で見てて、ソコソコフラットな砂利だったんでゆっくりハンドル切りながら斜め進入したんです。






そしたらまぁー、いきなりバコッ!!とか言ったもんだから急いでクルマから降りてみると、砂利路にありがちな路面から少し顔を出してる石がエアロにヒットしてエアロがポロりんこww




でもタイラップで固定してるだけなので先にタイラップが切れただけで事なきを得て






「いつもの事やw」




とエアロを付け直す為、バックして石を避けようと思いハンドルを右に切ってバックすると今度は…















バコバコッ!!









と鈍い音が






これまた最初はインナーにタイヤが当たってる音だと思い、そのままバック。








そんでエアロを付け直してる時に連れのおっちゃんがちゃかしに来た際、フェンダーを見て












「フェンダーイカれとるが」と









( ̄・・ ̄)は?








見て見ると右フェンダーの耳が内側に折れ込んで塗装がパキパキに…(泣





この前板金屋に出して塗装したばっかなのに…(´・ω・`)ションボリ



どうやらハンドル切ってバックしたからフェンダーの耳がタイヤの溝に入って、そのままフェンダーが持ってかれたパターン(; ̄ー ̄A




テンパりながらもとりあえずテコの原理で折れ込んだフェンダーを修正。







遠目から見るとなんの違和感も無いですが、近くで見ると…(T-T)








もうこーなったらフェンダー直すついでに“アレ”もいっときます!




と思い、早速注文してる自分がいましたw





年の瀬になんともテンションがた落ちな目に遭いましたが、こんなんでめげてらんねーしww




でもこの件で自分の未熟さにやっぱりヘコみましたね…。



周りからはこんなんでも低いって言われるんですが、「自分はこれをまだ乗りこなせてない形だけのクルマなんだな」という事を再認識しました。






ちなみにおっちゃんにはエアサスをススメられましたが、全力で拒否ったりましたよw






ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2012/01/03 13:59:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年1月3日 16:05
オレもフェンダーは悩みですね(T_T)
1週でリム当たってそれ以降はずっと乗っちゃってます(T_T)
てかキレイっすよW 最初ちょっとわかりませんでした(><)
今度オレのUPしますよ
多分事故ったん?てくらいヤバイです(爆)

コメントへの返答
2012年1月9日 20:55
アタシのもちょっと前まではボッコボコでしたよw
それを板金して直ったと思ったらすぐコレです…(; ̄ー ̄A

純正フェンダーでフロントツラは難しい…
2012年1月3日 16:32
オーマイガッテム!!!!


新年からあたっとるやないですか冷や汗


ついでにフェンダーが5cmぐらい出てくるはずだ!!


今年もブログ楽しみにしてま~す☆
コメントへの返答
2012年1月9日 20:58
やらかしたっすw
完全に油断してました(泣)

5センチも出たら構変いりますなー('A`)
こりゃ参った。

ありがとうございます☆
大した事ないブログですが、宜しくです♪
2012年1月4日 6:30
いつか自分も同じパターンでフェンダーやりそう( ̄▽ ̄;)

インナーの当たる部分は加工する前に擦りすぎて自然消滅してますw
コメントへの返答
2012年1月9日 21:02
まさかタイヤの溝にフェンダーがINしちゃうパターンがあるとは思ってもみなかったです(^_^;)
バック時にハンドル全切りはご法度ですなw

インナーってあれば当たるし、でも取っちゃうと色んな弊害が出るしでなかなか厄介ですよね(汗
2012年1月4日 6:58
ツラウチ特有の悩みですよね('・ω・`)
車高の低さは知能の低さとかって
言いますけど、実際は落としたら
落としたで知能使いますよねww
コメントへの返答
2012年1月9日 21:04
みんなどーやってフロントツラにしてるのかごっつ気になります( ̄ω ̄;)

落とすのはバカでも出来ますが、落とした後のアフターケアに頭使いますねw
2012年1月4日 13:32
バックの時ゎホンマ下手したら巻き込みますよね( ̄○ ̄;)

注文…ベルテのフェンダーですか?
コメントへの返答
2012年1月9日 21:08
ハッキリ言ってこんなパターンがあるなんて知りませんでしたよ(^_^;)
また一つ身を削って勉強になりました(爆

早ければ今月中には公表出来ると思うんで少々お待ち下され♪
2012年1月4日 20:36
やっちゃいましたか(^^;)

車高短は、見栄えはたまりませんが、ハンドル操作に気を使うし、入れないとこなど、失敗すると破損に繋がるし、色々とリスクはありますよね( ´∀`;)


意気込み入ってるんで、めげず頑張ってくださいね(^-^)b
コメントへの返答
2012年1月9日 21:16
直して間もないフェンダーを大晦日にやらかすとかマジでギャグですよw

今の車高にした去年のGSO以来、車高短の制裁を受けまくってます(;゚∇゚)
GSO以前の車高だと割りとどこでも行けたんですがね~(^_^;)
かと言っても「1度下げた車高は上げたら負け」と仲間内で言い合ってるので上げる気はありませんw

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation