• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つあら~☆のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

コソ練

コソ練最近どんどんドレスアップ街道を突き進んでいってるマー坊。






毎月買う雑誌もドリ天×バイク雑誌BGから、ドリ天×VIP STYLEと切り替え、常にドリ車とドレ車の情報網を張り巡らしてる限りですw




しかしせっかくドリフトしたくて購入したマー君なので、先日連れと備北へ行ってきました♪









とりあえずタイヤはアップガレージで4本2万円で購入した100系ツアラーの純正ホイールのバリ溝純正タイヤ付きを用意。


とりあえず壊したくないのでフロントとサイドステップは潔く取っ払って特攻仕様へリメイクww







↑カッコわるとか言うなww









まー、Aコースのワンコーナーを重点的に置いて練習した結果…






















まぁまぁ、出来ることは出来るw









最後の方では2~3回に1回はそれっぽく出来るまでになりました♪(´∀`)

でもまだヘタレなので当然振り返し等は出来ないです…。

この辺は練習あるのみですけどねー。



しかしフルバケを入れたのがだいぶ効いててずいぶん楽チンで楽しく練習出来ましたヨ!

これが純正シートだと必死で体支えて疲労感もだいぶプラスになってた事でしょう(^^;



あと、途中でちょいちょい雨が降りましたが降った時の路面の滑る事滑る事!(焦

ほんのちょっとサイド引いただけであんなにプリッとケツが出るんですね!

ちょい怖かったけどそれはそれで面白かったですww













とまぁ、はじめての備北はヘタクソなりに楽しめました(。・ω・。)



そうなんです。

ぶっちゃけドリフトを上手くなろうというより、楽しく練習しようという気持ちでやったのでとても楽しめました♪

苦手な左コーナーでもマグレで決まった時はチョー嬉しかったしー^^

この調子でこれからちょくちょく走りに行こっと♪





唯一、ツナギを用意するのを忘れて周りがみんなツナギで私らだけ私服で浮いてたのが気になってましたがナニカ?

次回までには買っておこう…。

あと水温計もいりますな☆






Posted at 2010/09/28 00:35:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

飲み

飲み飲んでまーっす♪






これからカラオケで弾けます\(゚∇゚)/
Posted at 2010/09/17 22:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | モブログ
2010年09月16日 イイね!

代車Life

代車Lifeちょっとした用件でマー坊は入院させたのでとりあえず代車ですコレ( ´,_ゝ`)プッ



















もうね、あまりの遅さに失笑しますたw



3ATなので常にエンジンがギャーギャー騒いでます。



でもなかなか遊べます( ̄ー ̄)












やたらサイドが効くのでコッソリやっちゃいましたよw


まぁ代車なので無茶出来ないワケですが、これがセカンドカーだったらそこらじゅうでケツ振ってると思われ…(゚m゚*)








でもやっぱターボは欲すぃね。


レッドまでブン回しても景色が変わりませんけど…。








Posted at 2010/09/16 19:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

とりあえずクルマに対しての情熱は底無しで、1JZ信者です(о´∀`о) 6年弱乗ったマークIIを降りた今でも1J魂は一切変わらず熱く健在!! いつか絶対返り咲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ さーふぃー (トヨタ ハイラックスサーフ)
SUVというジャンルは嫌いなのに、密かに昔から唯一好きだった215サーフを購入。 恐らく ...
スズキ スカイウェイブ250-LTD すかぶー (スズキ スカイウェイブ250-LTD)
通勤車として召還。 まぁ通勤9割、趣味1割かな。 別にビグスクは好きでもなんでもないんで ...
ダイハツ タントカスタム たん子ちゃん (ダイハツ タントカスタム)
サブ車になってますが嫁車です ホントはカスタムRSがよかったですが、ターボ=燃費悪いとい ...
スズキ ワゴンR わごな〜 (スズキ ワゴンR)
軽の中ではMH21が一番好きです。 安価だったので程度は・・・ですが、どうしても譲れな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation