• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

パーツが1つ届きました。

パーツが1つ届きました。 本日「フィット快適化計画」のパーツが届きました。

部品は「間欠式ワイパー(モビリオワイパー)」です。
型番は35256-SCC-J01です。
みんカラを色々と物色していたらポン付けらしいので頼んでみました。

今日早く仕事が終われば取り付けしたいですね。最近雨も多いし。
無理なら明日には何とかしたい感じです。

コペンのブレーキ計画がドンドン遠ざかって行きます(>_<)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2008/08/30 14:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 14:49
おぉw
これ付けると純正より高級感が増しますね!

でもリアワイパーのスイッチは・・・
リアワイパー装着?
コメントへの返答
2008年8月30日 15:44
ご安心下さい。これはフィットのパーツなんで。
これより少しの間うちの奥さんのフィットを快適化しようと思います。
2008年8月30日 15:35
最近の車は、ポン付けできるのが多くなっていますよねー、
コペンには、無いので加工が面倒です。
コメントへの返答
2008年8月30日 15:45
コペンにも欲しいんですけど予算と取り付けのスペースが無いんです…
ポン付けできる車種は良いですよね。
2008年8月30日 17:41
6ポッド秀逸っよ!!!

パッドも3種類から選べますし(値段変わらず)

行きましょう微妙なコントロールの世界っ!!!
コメントへの返答
2008年8月30日 19:25
行っちゃいたいですね!
またメッセージか何かで連絡下さい。
一度電話でお話しますか?
2008年8月30日 18:57
コペンに付けようと思えば、 部品代500円ぐらいで作れるかな?
可変抵抗2個20KΩと100kΩ、配線少々ですね。
先輩方のアレンジですね。

道具は、19mmラチェットと、トルククスレンチ、半田ごて、ドリルですね。
コメントへの返答
2008年8月30日 19:26
電気系は絶対に無理です!
欲しいんですけどね。
むろこぺさんとか他の方のように電気に強くなりたいです(^.^)
2008年8月30日 19:25
コレを調整してて、ピタッと時間差が合った時の嬉しさ。。(笑)
何とも言えません。
コメントへの返答
2008年8月30日 19:27
う~んコペンにも欲しいです。
最近他の2台を弄ってるんでコペンは止まったままです。
前回の四国オフよりは進化していますけど。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation