• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

Xハイウェイ 四国の高速!

Xハイウェイ 四国の高速! スクーターの後ろに写っているのが四国の高速の分岐、通称「Xハイウェイ」です。

ここから分岐して、高知県や徳島県に行くことが出来ます。
朝、スクーターのガソリンを入れに行ったついでにちょっと回って写真を撮りました。

四国はまだまだ高速の歴史が浅いんで出来た時はちょっと感動的でした。

Xハイウェイが出来て高知や徳島が近くなりました。

今は1時間もあれば松山市内まで行けますが、私が高校生くらいの時は下道で3時間半くらいかかっていましたから便利になりました。
高松までだと40分位でいけますね。

さぁ明日の準備でもします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 18:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 19:40
Xハイウェイって・・・下り坂に見えるのに登ってるとか、ナニカの声が聞こえるとか・・・
って×ファイルじゃあるまえし・・・(#^.^#)/
でも、四国の高速はできれば二車線にして欲しいですよね!!
コメントへの返答
2009年8月29日 19:58
そういう類のものではありません(^_^;)

これでも大半が2車線になったほうですよ。
松山道は松山までは2車線になったんで随分便利になりましたよ。何年か前までは西条から向こうは1車線でした(^_^;)

四国に住んでいる私たちにはかなり便利になったほうです。
もう少しで高知のほうも2車線になるとは思うんですが…
もうしばらくお待ち下さい!
2009年8月29日 21:27
四国行った時は、高速余り使わなかった記憶が。。
でもあると無いとでは、大違いですね。
ツーリングする時も重宝します。

明日のオフ会は楽しんできてくださいね。

フォトも楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年8月29日 21:33
そうですよね。あまり使ってないですよね。
高知から合流した時くらいじゃないですか。
あるととても便利です。

あの大雨の中をオープンで走っている、
黒いコペンに遭遇した時の事は、今も脳裏に焼きついています(^_^;)

明日は楽しんできますね。

フォトは怪しいですよ、携帯のみですから…

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation