• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑦ セリカXX 2.8GT US 登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑦ セリカXX 2.8GT US 登場! GPZ600 Ninjyaの次に登場するのは「セリカXX 2.8GT US 」当然左ハンドル+純正オーバーフェンダー付き。

前回ご紹介したGPZ600 Ninjyaは、アメリカで乗っていたので国際免許で排気量制限なしという事で合法で乗れました。

この頃は、U.S.Aに居ました。突然の渡米に友人たちも唖然でした(^_^;)

この時の所有は「GPZ600 Ninja」と「セリカXX 2.8GT US 」の2台でした。

なかなか良い車で、本革シートにサンルーフ。実際に乗っていたのはダークブルーマイカでした。

突発性放浪癖のある私はついに国外に逃走しておりました。

スープラ2.0 GTから2台目のリトラクタブルです。

この後、路線がガラリと変わってきます(^_^;)



後、8日で「西日本地区交流オフ会」楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/05 12:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

糸。
.ξさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 18:59
セリカですか
私の好きなセリカは LBーGT
初期型の 2ドアクーペかな
初代 スぺシャリティーカー・・・・とか言われてたのが印象的でした
コメントへの返答
2009年10月5日 22:09
私の頃はこれが良かったかなぁ。

憧れのオーバーフェンダー純正でしたから。

まぁフィーリング的にはソアラに近かったです。

まぁ当然かぁ(^_^;)
2009年10月5日 20:31
なんと渡米されていた経験がおありだったんですね~

Ninjyaもカッコ良いバイクで大好きでした、XXも良い車でしたよね、しかもUS仕様とは凄いですね
コメントへの返答
2009年10月5日 22:11
渡米といってもふらふらしていただけです。

US仕様ですが、向こうでは普通にこればっかり走っているのを見ました。

色々と乗りましたね。

スープラ+FⅡ+γ→XXになりました。
2009年10月5日 21:25
欧米か? なんてのもありましたが。。。

そう言えばこの型までは頭にセリカがありましたね
コメントへの返答
2009年10月5日 22:13
もう最近聞かないですね(^_^;)

この型以降からセリカはスープラとセリカに分かれて別の路線を行く事になるんですよね。

セリカはいつの間にかFFベースになりました。そしてラリーの世界へ…
2009年10月6日 1:00
懐かしいな~
そうそうUSはバーフェン付きだったんですよね
おいらはショートセリカ1800GT-TR(FR最終型)に乗ってました
コメントへの返答
2009年10月6日 8:25
懐かしいでしょう。
こんなんも有りましたね。
USのバーフェンに憧れて友達が付けて警察に止められたのを噂で聞きました。

FRの最終型かぁ、この時代の車はどれも楽しかったです。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation