• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑬ ミラ TR-XX 登場! フラストレーション爆発前

  こんなのにも乗ってたよなぁ~⑬ ミラ TR-XX 登場! フラストレーション爆発前 香港返還寸前に帰国そして買ったのが「ミラ TR-XX 」でした。

取敢えずの移動手段を確保する為に中古で購入、良く走る軽4ターボでした。
確か3代目のミラシリーズになると思います。

長さ×幅×高さ 3295×1390×1400 mm
重さ[AT] 670kg ←コペンが830kg?だからかなり軽い
タイヤ 155/60R13
エンジン 659ccSOHC12valveターボ
最高出力・トルク 64ps/7500rpm:9.4kgm/4000rpm
トランスミッション 4AT


良く走りましたが電子制御?のパワステが時々急に重くなったりしたのを覚えています。

この後、3年間車に乗れなかったフラストレーションが爆発します(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 17:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 18:06
自分も 初期XXのMT乗ってましたが
楽しかったで~す♪
コメントへの返答
2009年10月26日 18:19
これはATでしたが良く走る車でした。

友人からは「走る棺桶」って言われた記憶が…

その位、早かったです。
2009年10月26日 21:07
何を隠そう、ワタクシも学生の頃
L200ミラ(後期)に乗ってました( ´艸`)ムププ
レーシングスパルコの黒のアルミ履かせてました~。
ボディカラーは白でしたが。

う~ん、懐かしいです(*´д`*)
たしかに良く走ってくれました^^
コメントへの返答
2009年10月26日 21:10
みなさんも色々と乗っていますね。
懐かしい車ばかりです。
私も人の事は言えない位乗ってますけどね・・・

私はフルノーマルでしたよ。

多分ですが…
2009年10月27日 7:02
XXは 好きでしたが?
当時は 嫁がメインで乗ってたので
思いっきりグレード下げてました(汗)
下から2番目位の L200でしたか(爆)

この頃 私はスペイシー50でした(滝汗)
コメントへの返答
2009年10月27日 11:48
私も奥さん用でしたが、絶対に自分が遊ぶの分かってたんでTR-XXにしました(^_^;)

お陰で楽しませていただきました。

山でも面白かったですよ。

あの当時の軽はターボ無しはまだきつかったですからね。坂道登らないし。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation