• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

昨日無事に1,000km達成!

昨日無事に1,000km達成しました。
ステージ2のメニュー変更する予定です。
排気系をいじってるのに吸気系をいじってない事に
最近気付いて次はエアクリあたりを入れようかと
思っています。お勧めあったら教えて下さい。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2006/11/10 21:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 22:21
1000kmおめでとうございます、私の車はこの11月まつで1年です。距離は2000kmです・・・乗り心地の良いショーワのコンフォートサスを入れたいんですが、どうしようかと悩んでいます。
コメントへの返答
2006年11月10日 22:30
本当に好みですね。
乗り心地を選ぶか走りを選ぶかですね。
ある程度調整が効くものが良いんじゃないですか?後で交換するのも大変だし。私は今の足回りで結構ご機嫌です。今度一番硬くしてみて走ってみようかな?
今一番柔らかい状態でノーマルよりやや固めって印象です。価格は他の足回りに比べてリーズナブルですが満足しています。
2006年11月10日 23:24
ついに1000km達成ですね。確か6月の納車でしたからおよそ5ヶ月ですね。これからのいじりも期待してますよ。
コメントへの返答
2006年11月10日 23:26
有難うございます。
これからも少しずつ弄りますんで
期待にこたえるように頑張ります。
エアクリ注文しようかなぁ?
まだ内緒です!
2006年11月10日 23:46
HKSの毒キノコ推進派です~(笑)
ちょっとお高いですが、
黄色とか青とか赤とか。
色も選べますし、吸気音も楽しめますよ♪
コメントへの返答
2006年11月10日 23:49
ひかれますね。
毒キノコいいけど高いですよね。
効果ありますか?今、毒キノコにするかメッシュにするか悩んでるんですよ。
2006年11月11日 0:10
最近、毒キノコ 取り付けました。
なかなか 良いですよ~
いい音するので アクセル操作が 楽しくなります♪
コメントへの返答
2006年11月11日 0:13
毒キノコ支持率高いですね。
どうしようかなぁ、あえて違うのにしてみようかなぁ。悩みます。
2006年11月11日 10:02
私も毒キノコがおすすめです。シューシューいうのが煩くなければ。

でも交換が面倒なんですよね。レインカバーを付けなければいいんでしょうけど。
コメントへの返答
2006年11月11日 15:04
レインカバーが面倒くさいなぁ。
う~ん考えますね。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation