• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

乗った感じが・・・

やっぱり乗った感じが全然違います。RECARO最高です。
キャロルじゃないみたい。シートとシートの間が数センチ。
一杯一杯です。でもいい感じです。今度はどこ弄ろうかなぁ?
ブログ一覧 | キャロル | 日記
Posted at 2006/12/16 20:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 21:57
初めまして!
RECARO良さそうですね(・∀・)
自分は学生ながら腰痛持ち野郎です・゚・(ノД`;)・゚・
純正も悪くは無いんですが、皆さんから評判の良いバケットも良いな~と思っています。
私も無理してセカアニ買えば良かったです。
コメントへの返答
2006年12月16日 22:18
でもフルバケはやめたほうがいいですよ。全然調整きかないから。遠出はきついですよ。確かに純正も悪くはないですけど、RECAROとは比べ物になりません。本当に乗っていて楽です。ブリットとかスパルコとかも良いと思いますよ。絶対に純正よりは良いはずです。
2006年12月16日 22:43
やっぱレカロはいいですね~。
これでコペンもキャロルもレカロ♪ってな感じで
自分は金ないんで安いフルバケにしましたが…
サイズもあうらしく今の所具合いいです。
あ!!自分もまだまだコペン初心者なんで宜しくです。
コメントへの返答
2006年12月16日 22:47
たまたま前に乗ってたランエボ4を事故で廃車にしてしまいその車からの移植ですから。
フルバケは長距離きついでしょう?角度変わらないし。
これからも宜しくお願いします。
2006年12月16日 23:04
自分あまり長距離走らないんで、
多分大丈夫だと思います。
とりあえず峠とかで体が揺さぶられる(?)
のが嫌でバケットにしました。
っても走り屋ではないですけどね。(てか安全な走り屋?)
コメントへの返答
2006年12月16日 23:10
一緒一緒!私は去年事故してから安全運転の走り屋です。それまではR32やランエボ4、トランザム、スープラなど乗り継いできましたから。歳取ると落ち着くもんです。あと何年かで40歳なのにまだまだ弄りますよ。これからもお願いします。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation