• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

やっぱり付けてみた

やっぱり付けてみた やっぱり付けてみました。
途中でやめるのもどうかと思い老いた体にむち打ちながらやりました。

明日走るのが楽しみですほっとした顔
ブログ一覧 | コペン | モブログ
Posted at 2008/03/08 20:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっは〜ようございます。☔️ ...
skyipuさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/17
とも ucf31さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

今朝は気になってたルートの徘徊を😉
S4アンクルさん

Goodbye for ×××
Studio-Aoさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 20:58
お疲れ様です。
後の楽しみがあると止められませんよね~♪
あまり無理はなさらないで下さいね!
コメントへの返答
2008年3月8日 21:17
設計が良いんでしょうね。
気持ち次第です。
確かに仕事上無理している日々が続いていますが、熊猫印は作業性考えてくれてるんで比較的楽に取り付けできました。
お勧めですよ~
2008年3月8日 21:41
やっぱり付けられましたか!(笑)

楽しみですね~♪
コメントへの返答
2008年3月8日 22:03
付けましたよ。
明日起きられたらインプレします。
設計が良いんですよ。
2008年3月8日 22:03
スイマセン何も考えてませんが(爆

穴ズレ有りませんでした?一応穴間寸法は絶対チェック項目なんで。

穴間寸法は最大(外側to外側)と最小(内側to内側)を足して割り戻してますんで、私の(コペ)が歪んでいない限りポンだと思っているんですが・・・ロアの穴と違い逃げ無いんで怖かったです。
コメントへの返答
2008年3月8日 22:08
ピッタリです。
全然穴ズレありませんよ。
これなら愛媛の皆さんにお勧めできますよ。
本当にポンヅケでしたよ。
うちに来ていただけるなら装着手伝いしますよ。
今まで入れた熊猫印ならOKです。
2008年3月9日 0:22
めくってから30分後に装着のアップって??(笑) これも皆さんのインプレ見てると非常にいい評価でしたね。

明日の走行が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年3月9日 7:15
なんか落ち着かなくてついつい付けました。
時間的には10分~15分で付けられます。
設計がいいんでしょうね!
今日走れるかなぁ?
結構昨日飲んだんで(-_-;)

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation