• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

昨日の早朝ドライブはもう少しでガードレール…

昨日の早朝ドライブの下りはかなりヤバかったです。
雨上がりと言うこともあったのですが(^_^;)
上りはまぁいつも通りのペースで行ってその帰りの下りです。
年始にタイヤとホイルを交換していたのをすっかり忘れていました。
タイヤ名は伏せておきます。

いつもの感じで、走り慣れたコーナーに差し掛かったところ、
別にいつも通りで流していたら、
「ん?何かおかしいラインだな」って思った瞬間前輪からアウトにふくらみ始めました。
雨上りの早朝5時台。その時「あっこのタイヤがあまりグリップしないんだった(*_*;」

時既に遅しです。完全に横に向き始。あわててステアリングを逆にきってブレーキングをしながら何とか体制を立て直しつつ停止。ほぼ90度ちょっとリアが左に流れた状態で停止。降りて見てみたらガードレールと左フロントの隙間が約10cm弱(^_^;)
まぁ対向車もなくその後は普通に帰りました。

帰ってうちの奥さんに言ったら「40歳手前でまだそんなことして~」って多少嫌味を言われましたが、関係ないです。まだ現役で走りたいんで!
その為に早朝を選んで若い方たちとかぶらない様にしてますんで。
皆さんも雨上がりの下りはお気を付け下さい。

今日はコペンで出勤です。傷つかなくて良かったです。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/04/12 10:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

昼休み~
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 18:00
ヒヤリですね~。気をつけてくださいよ~。でも事故にならなくて良かったです。

40手前だったんですね~。ort
コメントへの返答
2008年4月12日 19:48
かなりヒヤリとしました。
でも大丈夫でしたんでホッとしてます。
40手前には見えないくらい老けてますけど(^_^;)
2008年4月12日 19:07
危なかったですね~
(´∀`;

ガードレールと仲良く。。。
ならなくて、良かったです。

試したい心境、
分かります(笑)
コメントへの返答
2008年4月12日 19:49
結構あせりましたけど何とかなりました。
ガードレールとはお友達には絶対になりたくないですね。

でもついつい若い頃のイメージで走ってしまいます。
2008年4月12日 20:06
お疲れ様です。朝早くのご出撃、感心致します。私は早起きは苦手なんで…。
ともあれ、ご無事でなによりでございます。今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月12日 20:24
有難うございます。
いくつになっても車馬鹿なんで周りも呆れています。
朝は得意ではないのですが一番走りやすいんで!
こちらこそ宜しくお願いします。
2008年4月12日 21:36
早朝ドライブ、お疲れ様です。

私も先日うっかり・・・ガードレールとディープキスしそうになりました。
お互いに気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年4月13日 6:22
本当に趣味ですから。
早朝ドライブ全然気になりませんよ。
お互いにガードレールとはお友達にならないようにしましょうね。(^^)v
2008年4月12日 21:48
タイヤによって大きく挙動変化が異なりますからね(^^;
コメントへの返答
2008年4月13日 6:23
タイヤであんなに違うもんですね。
早めに減らしてRE11にでも履き替えます。
頑張って走ります。

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation