• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki460のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

朝起きてビックリ(--〆)右まぶたがやばい…

オフ会前なのに、昨日から右まぶたが痛みだして、今朝、鏡をみたら試合後のボクサーみたいになっていました(>_自業自得ということで。 後、今日を除いて6日で「西日本地区交流オフ会」楽しみです。
続きを読む
Posted at 2009/10/05 14:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑦ セリカXX 2.8GT US 登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑦ セリカXX 2.8GT US 登場!
GPZ600 Ninjyaの次に登場するのは「セリカXX 2.8GT US 」当然左ハンドル+純正オーバーフェンダー付き。 前回ご紹介したGPZ600 Ninjyaは、アメリカで乗っていたので国際免許で排気量制限なしという事で合法で乗れました。 この頃は、U.S.Aに居ました。突然の渡米に友人 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 12:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

西日本オフに向けて物欲の神様が最後に私に購入させたもの…

西日本オフに向けて物欲の神様が最後に私に購入させたもの…
西日本オフに向けて物欲の神様が最後に私に購入させたものはデジカメでした。 今までブログも全て携帯電話のカメラ画像のみの悲しい写真。 何気に立ち寄った電気屋さんで「FINEPIX Z250」と出会い、物欲の神様のささやきに負けました。 ポイントを使って少しは安く購入できました。 やっとTAM ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 20:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

待っていた部品が来たんで、DラーにGo~です。

待っていた部品が来たんで、DラーにGo~です。
今日はある「純正部品交換」の為、 今から「愛媛ダイハツ販売 四国中央店」にお邪魔します。 久しぶりに行くんで、リフトアップしてくれれば下回りのチェックするんですけどね。 まぁまた交換後、インプレします。 後、8日で「西日本地区交流オフ会」楽しみです。
続きを読む
Posted at 2009/10/04 09:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年10月03日 イイね!

プチオフ前の腹ごしらえ(*^^)v

プチオフ前の腹ごしらえ(*^^)v
今日は緊急プチオフの日でした。 まぁまずは、腹ごしらえです。 今日は本場のさぬきで「冷ぶっかけ 大」で¥430でした。 待ち合わせ場所のスーパーの駐車場の敷地内で頂きました。 うまいでも多い…(^_^;) 本場をなめておりました、大=3玉でした。多かったけど間食しました。 食後はいよい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 19:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

フィットもナンバーカバー撤去!

フィットもナンバーカバー撤去!
さぁフィットもナンバーカバー撤去です。 購入して、納車時にDラーにて取り付けしましたので、実に7年ぶりにナンバー外しました。 真っ黒でした。掃除してその後、ナンバーを元に戻しました。 ちょっと寂しい感じです。やっぱりフレームが必要かも、でもこれは大蔵大臣の判断に任せます。 私の少ない小遣い ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 09:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

100均でこれを購入!

100均でこれを購入!
今日もまたまた別の部署に呼び出され行く前に100均とホームセンターに行って買い物まで頼まれました。なんで私が… まぁ気持ちを切り替えていざ100均へ、そこで見つけたのが写真の物です。 昨日購入した、工具用バックの固定にどうかと思ってサイズも何も考えずに、取りあえず2つ購入。 これが中々良いか ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年10月01日 イイね!

今日買った物

今日買った物
今日は会社の事業所間の移動の合間に「ナンバーフレームと工具用バック」を購入しました。 さぁ工具用バックどうやって固定しようかなぁ。 赤黒を探していたら、ようやく発見できました。 後は固定ですね。これで小物が収納できます。コペンてちょっと小物を入れるスペースが欲しいですね。
続きを読む
Posted at 2009/10/01 22:32:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2009年10月01日 イイね!

車のナンバーカバー全面禁止 見えにくくしたら罰金だそうです

車のナンバーカバー全面禁止 見えにくくしたら罰金の追加情報です。 10月の何日かは書かれていませんが、50万の罰金? 「付けないに」こしたことはない様ですね。 ちなみに私は昨日外しました。50諭吉さんいたらコペンかなり弄れますもんね! 「西日本地区交流オフ会」
続きを読む
Posted at 2009/10/01 08:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑥ GPZ600 Ninjya登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑥ GPZ600 Ninjya登場!
ここで時代は少し飛びますが、この時点での所有している乗り物は「GPZ600 Ninjya」の1台のみです。 免許は中型2輪と普通自動車のみ、でもこれが違法じゃなく合法で乗っていました。 メーターも300km前後であったのを覚えています。 初めての水冷のカウル付です。 マフラーはカーカーでした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation