• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki460のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑤ RG250γ登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~⑤ RG250γ登場!
スープラを購入して数ヶ月、良く行っていたバイク屋さんから電話がかかってきました。 「いいの入ったよ!見においで!」って。意味もわからず足を運んでみました。 普段お客さんを入れない2F倉庫に案内してくれました。 2輪を2Fに上げるエレベーターのすぐ横に、あるじゃないですか。ネイキッドのRG250 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 21:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~④ 車登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~④ 車登場!
ソアラで事故して、行きつけの車屋さんが「まだ使えるパーツいっぱいあるし20諭吉でとりますけど」って言ってくれました。 絶対に0だと思っていた私にとっては渡りに船でした。これが頭金になりました。 グレード的に内装関係は、ほぼ無傷だったしあの当時本皮シート高かったらしいです。 その他、部品がそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 21:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

100kPa無いなんてありえない・・・

昨日の事です。久しぶりに運動会に行く為にフィットを運転しました。 何だか前よりかなり走り辛い??? 何でだろうと思うと右後ろタイヤが自然扁平に。 完全にエアチェックしてなくそのまま乗っていたんだと思います。 全然気にしていません。 運動会が終わって家で空気圧を図ったら「100kPa無い( ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 18:58:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

鏡面仕上の効果ですが…

鏡面仕上の効果ですが…
先日、フィットのボンネットの向かって右半分だけを 鏡面コートしておきました。そうしたら今日たまたまの通り雨。 写真の通り「かなり水をはじいてます。」効果はあるようです。 施工も簡単だし艶は出るし、価格的にもお手ごろですね。 いい感じなんで今度時間がある時に前面コートしたいと思います。 久 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 17:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~③ 車登場!

こんなのにも乗ってたよなぁ~③ 車登場!
専門学校を無事に卒業して地元の現在の四国中央市に帰ってきて少しの間、FⅡオンリーで過ごしておりました。 就職も決まり、専門学校に行っている間に4輪免許も取得。免許を取るきっかけとなったのは偶然正月に帰省した時に参加した今で言うオフ会みたいなもの?乗せてもらったのが「DR30」鉄仮面が凄くはやって ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 17:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

運動会冷や汗

運動会
運動会冷や汗です。 天気は何とか持ちそうですが二人三脚に出場とはついてないですもうやだ~(悲しい顔)
続きを読む
Posted at 2009/09/27 11:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

ぺりかんに襲い掛かった悲劇…

この時は当時19歳(若い)松山に住んでいました。この時の所有台数はJOGとFⅡの2台 FⅡでバイトから帰ると留守電にメッセージが…後輩からでした。 「すみませんm(__)m」の繰り返しのメッセージが何度も。 気になって電話してみたら、後輩の母親が出て「今、病院から帰ったところです。今代わりま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~②

こんなのにも乗ってたよなぁ~②
Z400FXが去った後に購入したのが写真のちょっとマニアックな「GPZ00FⅡ」です。 カウル付き(レーサーレプリカ)が全盛期に突入するちょっと前の話です。 GPZ400Fのハーフカウル付がどんどん増える中、中古でFⅡを購入。 理由は簡単、ネイキッドで空冷が好きだから! FⅡもセパハン・バ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 21:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

こんなのにも乗ってたよなぁ~①

こんなのにも乗ってたよなぁ~①
ぺりかんJOGと並行して、中古で買ったZ400FXに乗っていた時期もありましたね。 写真はネットで見つけた物をセピア加工したものですが。 エンジンの事なんて何もわからずに、お店任せで弄ってもらってましたね。 取敢えず、450ccにボアアップして、ハリケーンのセパハン、バックステップ、 ヨシム ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 08:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

最初に出会ったのは・・・

最初に出会ったのは・・・
生まれて最初に所有したのは、こいつだったかなぁ。 通称:ペリカンジョグ27V 黒と黄色の限定カラー 原付の規制前のモデルで、チャンバー交換だけでメーター読み3桁近くまで最高速は伸びたと思います。 今では生産もされていない「2st 縦型エンジン」です。 ここがエンジン付き乗り物の、私の原点だ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 21:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょい乗りには良いですね http://cvw.jp/b/209524/46210033/
何シテル?   06/28 18:53
2006年4月2ndアニバーサリー納車しました! 待ちに待った納車から早11年。 只今、休眠状態です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かおる~んさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 19:39:00
[マツダ RX-7]ナイトスポーツ Vマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 10:32:08
純正バンパー用 牽引フック の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 23:39:47

愛車一覧

ダイハツ コペン 壱号機 (ダイハツ コペン)
L880K 2nd_ANNIVERSARY_EDITION MT 色々と乗り継いできま ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
2020年9月に納車しました。 分からないことだらけです…(;^_^A
カワサキ Z125 カワサキ Z125
ちょい乗り用
ダイハツ コペン 弐号機 (ダイハツ コペン)
勢いで…2009年12月25日にサンタじゃなくサタンに契約させられました(~_~) 完 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation