• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

2ZZ追走

今回何気に自分のペースアップに一番貢献して頂いた伊吹さんの追走オンボードです

1枠目の追走


2枠目の追走


2ZZとF20Cの加速を比較するのであれ1枠目ほうがワイコン使用時なので解り易いと思います
2枠目のほうが視界が狭いので見え難いですが自分のペースは若干上がってます

問題あるようであれば公開中止いたしますので関係者の方を通じてでも結構ですのでご一報頂けたら幸いです
ブログ一覧 | サーキット(S2000車載あり) | 日記
Posted at 2009/08/31 20:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:08
これは参考になりそうですねぇ。
って、非公開みたいです^^;
(先日、私もやっちゃいましたw)
コメントへの返答
2009年8月31日 21:13
すいませんorz
設定変更しなおしました(汗

2009年8月31日 21:29
・・・なるほどなるほど。

自分の車載視点ではイマイチピンとこなかったのですが、この動画見てたら何かがカチッとはまった感じがしました。
前回からの霧が晴れたとでも言いますか・・・。

ヤンさんでは無いですが、ちょっと走りに行きたい心境です。
・・・できれば阿讃に。(笑
コメントへの返答
2009年8月31日 22:04
んぢゃ今度の土曜日阿讃でお待ちしてます(違

比較対象や自分自身の視点、これらのイメージでピンと来る部分ってあるかも

参考までに2枠目最初のアタックラップが49.541です

何かのヒントになれば幸いです
2009年8月31日 21:48
なるほど~。
やっぱり言われてたように、直線は互角ですね。

ただ、レイアウトの関係上、MR-Sの方がほんの少し早めにアクセルオンできてるようですので、単純に加速だけでいうと、やっぱりF20Cなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:28
加速に差は感じませんでした・・・むしろ普通にホンダのVtecクラスを追いかけてるイメージでした

アクセルONの位置はこの動画だとむしろS2000のドライバーの問題が大きい気が(汗


2009年9月1日 4:15
MR-Sに2ZZを積んだマシンなのですか?(このマシン欲しい

パワーWレシオ的に同勝負ってことになってるのかな?

見た感じMR-Sの方がM字の2速のギヤ比が合ってる感じがしますね、Sはその分ハイカムにいつでも乗ってるような走りをせねばいかんですな、今度の足が手前から踏めるようになれば、、、上手くいくかな?

反則だけどファイナル上げれば楽でしょうね~、

いや、やっぱ走り方で、今あるもので頑張るんですよね?

健闘を祈る!
コメントへの返答
2009年9月1日 18:50
2ZZ搭載なのでPWレシオ的には殆ど一緒ではないかと・・・とてもとても欲しいです
(;゚∀゚)=3ハァハァ

低速トルクはどうもVtec同様でないっぽいです・・・が、逆に言えばVtec同程度はあるのではないかと
昔の上だけEgみたいな事はないと思います(^^;

M字みたいな極端に低速セクションはどうやって回転数を高めに走るかが課題になると思います
過去に1速を使うというのも試しましたが自分の場合挙動を乱して結果に繋がりません
judas神父さんの得意部門かも(^^;

ファイナルを変えたら確実に効果あります、経験済みですし(自爆

とりあえず現状で対応する予定です、セッティング出して腕さえあれば47秒台は出るかと・・・なんか書いてて苦しくなってきた(自爆

声援に応えれる様がんばりますorz
2009年9月1日 18:56
直線で差が出ないですねー。
あの赤い機体について行けるとは・・・。
す、すげ!
あっ!この場を借りて・・・。
えーと。この土曜日行ける事になりました♪
午前中のみの参加になるかと思いますが
σ( ̄∇ ̄ )
なので、宜しくお願いしまーす。
v(^▽^)v
コメントへの返答
2009年9月1日 19:24
伊吹さんが今回初走行なのでなんとか・・・(汗
きっちり攻略されると今のままでは厳しいと思いますが、自分のSも乗り方次第だと考えたらやはりほぼ互角なのでしょう・・・

土曜日了解しました♪
午前中2本走行くらいを目安で考えてます
詳しい予定は掲示板に書こうと思いますのでチェックよろしくお願いします
2014年1月12日 21:32
なるほど、懐かしいですね
今日、高田サーキットの板金屋に
愛媛ナンバーのMR-Sがミッショントラブル
で入庫してましたよ

誰かしりませんか?
コメントへの返答
2014年1月12日 21:51
あれからもう5年ですか・・・月日が流れるのは早いものです

最近オープンカー&サーキットから遠ざかってるのでちょっと分かりかねます、申し訳ないです
(^^;

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation