• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

献血の経験

なんとなくネタになりそうなのでw

自分が始めて献血したのは働きだして最初の年、職場に献血カーが来てなんとなくだるかったせいもあってか

「献血に行くと言う理由ならば席を立っても怒られまい」

という邪まな理由と上司からの半ば命令で献血をしに言ったのが最初
(当時一応本社勤務だったので気を抜き難かったのも事実)

当時の自分の体重は52kg程度とかなり痩せ気味、リアルであった方ならわかるかもしれませんが、顔色も悪く

いかにも僕チン虚弱体質です

という風体

さて、初めての献血で問診票に色々と書き込み、当時は不眠もなかったし、なんら問題ない

男だし、ここはやっぱり400ml献血します・・・だろうと考えながら問診票を提出

看護婦さん、俺のほうをちらっと見て開口一番










「200mlですね(きっぱり)」




なんで200ml献血と断定だよ、おいorz

結果200ml献血となり、献血車に乗り込む

同時に女性職員が他のベッドで・・・同じく200mlと聞こえた

ほぼ同時に献血を開始し








さっさと出て行く女性職員


未だ200ml抜けない俺、看護婦(当時は看護師じゃねえっす)さんがなんかイライラしているっぽい空気が・・・





ある意味献血車のシケイン状態www

献血がなんとか終わり、ベッドを立ち上がると立ち上がる瞬間にかるくふらつきw

「だ・大丈夫ですか?」

「だいじょうぶれす・・・」

あかん、軽くめまいがするwww

職場にふらつきながら帰ってきた俺を見た上司が俺に献血に行けという事が二度と無かったのは言うまでも無い

その後体重が55kg近くまで太り?400ml献血は普通になりました・・・ある意味献血フリーク(献血という大義名分で仕事中にちょい休憩できる)になり、巡回献血車の報告?みたいなので○○での献血結果「○○××様、他??名」で地元新聞に名前が載ったことがありますwww

その後残念ながら不眠症になって睡眠薬を常用するようになり、献血お断りになっております


あ、新聞に載ったで別の所突っ込まないようにwww


この記事は、ひろげよう!一緒に! について書いています。
Posted at 2008/04/20 23:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年04月20日 イイね!

悲しいお知らせ

本日、午後16時頃S2000がお亡くなりになりました



































嘘ぴょん

今日は昼過ぎくらいからまずインテRの窓を気合入れて拭いて、周りのインテ乗りのみなさん総つっこみ?状態の変色したヘッドライトをソフト99のプロスペックナノハードクリアーなるヘッドライト磨きで磨いてみたりしたり(たった8mlしか入って無いのに1000円以上する)してみましたが・・・まぁ多少ましになった程度で劇的には変化せず・・・塗る量が少なかったかもしれない

それよりも先にボディを洗うほうが先だったなどと後悔しつつ(洗車まではする気が無かった)次にS2000の暖気でもしておこうと廃屋の中へ

キーレスでドアロックが解除され、キーを挿すといつものウェルカムが作動・・・バッテリーが不安ですが、クラッチ踏んでスタートボタンお~ん

カカカカカ



カカカカカ?

きゅるきゅるいって掛からないのならまだしもそのなんか空周りしてるような音って何?

いずれにせよ何回か試してみるもやはりEg始動せず・・・バッテリーが弱ってるのか、それともセルモーター自体の不具合なのか・・・音的には後者のような気がする・・・
(これ以上はバッテリーに止めを刺しそうなので止めました)

とにかく近いうちにホンダのメカの人でも呼んで見てもらうしかない

とりあえずバッテリー端子だけでも外して現在放置プレイ中
よりによって引越しで敷金だの礼金だので大きな出費&インテRの車検、さらに税金まで控えていると言うのに・・・

もう初夏の香りがし始めた今日この頃ですが俺のS2000は

冬眠しそうですorz
Posted at 2008/04/20 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6 7 8 9 101112
13 141516 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation