• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

ST1300 君 初陣&慣らし ツーリング

新しい相棒 ST1300 君の慣らし走行に出掛けてきましたぁ♪



朝 6 時に宇都宮の某所に集合!!

小生のお仲間は、以下の方々です。
・CB1000 BIG ONE
・Z1000
・YZF R6 × 2

今回は 小生の新相棒 ST1300 君の初陣&慣らしを兼ねてのツーリングです。



目的地は信州長野のビーナスライン方面。
ただ、それだけの超適当企画(笑)。

それでは出発!!

世間は 3 連休の初日。途中立ち寄った横川 SA は、人、車、バイクで一杯~

などと感じ入っている暇があったら、先を急がねば…



途中、給油ついでに、地元の方にビーナスラインまでのオススメルートを聞いて、白樺湖を目指して出発!!

流石地元の方のオススメルートとあって、ビーナスラインまでの道のりは、走り易くて景観も素晴らしい♪


さて、ツーリングは先を急ぎ、美ヶ原を経由して、上田市でお蕎麦を食べる為、刀屋さんを目指します。



小生は天ぷらざるの中を注文!!
コシがあって、量もタップリ!!

季節の天ぷらも美味かったデス♪



お腹もふくれたので、バイクに跨がってツーリング再開。
高速で信州中野インターまでかっ飛び、国道 292 号で渋峠を目指します。

渋峠は標高 2,100 メートルもあるので、気温は 10 ℃。

日が落ちる前に、さっさと草津温泉まで降りて、渋川から関越道を使って、宇都宮を目指します。

後は高速で宇都宮までひとっ飛びの筈だったのですが…

空がピカピカと光だし、その内ザーッと一気に降りだしましたぁ~



ヤラれましたぁ~
しかも、あろうことかカッパを忘れたので、散々な目に遭いましたよ~

おまけに、ST1300 君は初陣で雨の中を走行する事になるなんて~

ホントにツイてないっす…

意気消沈の中、何とか無事に宇都宮に到着です。

仲間と別れた後、洗車場で ST1300 君を綺麗にした後、帰宅。

走行距離は 670 キロでした。

雨にはヤラレたけど、久し振りに仲間達とロングツーリングを楽しむ事が出来て、とっても良かったです (^o^)
ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2014/09/14 22:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月14日 23:16
お疲れ様でした*\(^o^)/*

やはり雨にやられましたか(¬_¬)

雲行きが怪しい感じだったので

でも無事ツーリングが出来て良かったですね*\(^o^)/*

お蕎麦もボリュームが有って美味しそう!

疲れ癒して下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月15日 5:51
コメント書き込みありがとうございます。

天気予報は、終日晴れだったのですが・・。
ゲリラ豪雨の予報までは、無理ですものね。

ツーリングは、ワインディングを走ることが出来て、とても楽しかったデス♪

プロフィール

気まぐれアラふぉーバイク野郎です。 車 1 台とバイク 1 台を所有する気まぐれバイク野郎です。週末はいつもどこかをウロついて、いくつになっても落ち着こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット 1.5A GD3 MT 仕様 に乗っています。 2007 年 8 月 ...
ホンダ パン・ヨーロピアン 白パン (ホンダ パン・ヨーロピアン)
'08 モデル ST1300 デス(^@^) カスタム化は以下の通りです。 ・CB1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様の GD1 です。
トヨタ ハイエースバン 影の立役者 (トヨタ ハイエースバン)
CBF-TRH200K 5MT ハイルーフ仕様です。 バイクのトランポとして大活躍(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation