• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれアラふぉーバイク野郎のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

白パンにウェアラブルカメラを設置(汗)

白パン でツーリングに出掛けた際、走行中の動画を撮影しようと思い立ち、ウェアラブルカメラ取り付けてみましたぁ・・・。

小生が購入したのは、リコーの WG-M1
様です。

1、下地として、エーモン 1769 強化シートを張り付け。
2、白パン のメータパネルの曲面が想定以上だったので、Movaics QB93 吸盤ベースを
 取り付けて曲面を平面に変換? することに・・・。
 そこで、白パン の曲面に合わせ込む為に、ドライヤーで温風をあてながら、
 Movaics QB93 吸盤ベースを貼り付け。
3、さらに、耐熱アルミテープで、下地と接着。カッチョ悪いケド・・・(汗)。



4、リコー純正アクセサリー、アングルアダプタ O-MA 1532 でベース台座の角度が水平となるように!。

そして、カメラ⇔電動スクリーンとの距離を調整


正面からは、こんな感じ(汗)。


そして、ライダー視線ではこんな感じ・・・。


で、実際に自宅周辺をテストランしたところ・・・。
アングルアダプタで、台座からカメラ本体までの距離が、こんだけ高くなると、
想定以上に振動してしまいぃ・・・。

カメラが電動スクリーンと干渉してしまうのを回避する為、結構電動スクリーンを上げていたのにも関わらず、カチカチと接触音が出てしまう始末・・・(汗)。

電動スクリーンは、ほぼ Max まで上げないと、NG です。

肝心の動画の質は、振動が酷かった割には、許容出来るかなぁ~・・・。

カメラ設置の出来栄えとしては、ハッキリ言って全くイケてないレベルですが、
他に接地可能な場所も無いので、現状の接地位置のまま次回ツーリングの時に、動画録画の追加テストをしてみたいと思います。




Posted at 2015/04/19 12:16:24 | コメント(0) | バイク | クルマ

プロフィール

気まぐれアラふぉーバイク野郎です。 車 1 台とバイク 1 台を所有する気まぐれバイク野郎です。週末はいつもどこかをウロついて、いくつになっても落ち着こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56 7891011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット 1.5A GD3 MT 仕様 に乗っています。 2007 年 8 月 ...
ホンダ パン・ヨーロピアン 白パン (ホンダ パン・ヨーロピアン)
'08 モデル ST1300 デス(^@^) カスタム化は以下の通りです。 ・CB1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁様の GD1 です。
トヨタ ハイエースバン 影の立役者 (トヨタ ハイエースバン)
CBF-TRH200K 5MT ハイルーフ仕様です。 バイクのトランポとして大活躍(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation