• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

やはり

やはり 地上最低高、足んねぇって(笑)

昨日、車検に出して今日来た連絡

はてさてどうなることやら(^^;
ブログ一覧 | 点検・修理 | 日記
Posted at 2009/05/25 23:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 23:30
なおのりっちに相談して、その真逆の事をすれば解決。
コメントへの返答
2009年5月26日 7:45
ペタンペタンですね(笑)
2009年5月25日 23:43
最低地上高てなんですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 7:50
良いなぁ~
なおのりさんらしい言葉(^^)
2009年5月25日 23:51
私も車検の時引っ掛かっちゃいました!
分かってた事ですが?

残念な事にこの度GTAは手放したのですが
今度はスパイダーV6 3,0納車の予定です。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月26日 8:02
やはり(笑)


これからの季節、スパ良いですね
真夏はあれですが(^^;

こちらこそ、よろしくです。
2009年5月26日 0:15
タイヤにヘリウムガス入れれば全体が少し浮き上がるのでは?
コメントへの返答
2009年5月26日 8:08
ヘリウムって気球だか飛行船に詰めるのですよね?
タイヤも地上から浮き上がる?(笑)
2009年5月26日 0:20
そんなん知らん。

当たるか当たらないかの世界です。
そろそろタイラップ留めにも限界が…(泣
コメントへの返答
2009年5月26日 8:16
ここにもいた(笑)

そんなに下げてましたっけ?
GTってV6のでも下回り凹凸少ないなって思ってたけど・・・
2009年5月26日 0:40
テンチョに相談すれば何とかなります(笑)

因みに私はカバーなしです。
コメントへの返答
2009年5月26日 8:21
今回はFPノーマル戻し、次回はどうする(笑)

これは2年前、綺麗だったなぁ
2009年5月26日 0:55
リアの空気下げてフロント上げて・・

まっ 何とかなりますよ
コメントへの返答
2009年5月26日 8:23
↑の予定です

はい、何とかしてくれると思ってます(笑)
2009年5月26日 7:56
俺のでも通ったのに、どんだけ・・・・
コメントへの返答
2009年5月26日 8:26
見た目そんなに落って無い
GTの下回り、優秀
2009年5月26日 13:18
スズメバチの巣とかできてない?
コメントへの返答
2009年5月26日 17:59
どおりでブンブン五月蠅かった訳だ

って無い無い(笑)
2009年5月26日 20:30
ファブリルって、比較的出っぱりが少ないと思っていたのですが・・・。umeさんってそんなに車高落としてましたっけ?私はASSOですが、まだノーマルの足なので、5mm程の余裕はあります。
コメントへの返答
2009年5月27日 8:17
ファブリルはアンダーカバーよりちょっと出、ASSOの方が出っぱり少ないって聞いたことがありますよ
タイヤとホイールハウスの間、指2本分空いてるけど足りないんです(涙)
2009年5月26日 22:36
毎回FPノーマル戻しで良いと思いますw
僕はそのつもり。
コメントへの返答
2009年5月27日 8:30
よし、そうしよう!
ノーマル取っといて良かった(^^)


プロフィール

きれいな景色を見に、車で出掛けるのが好きな、信州人です。 愛車と共に色々な所へ出掛けたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
この車により、バイクとは違う風の気持ち良さを知りました。 免許取得以来ずっとFF、初のF ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
憧れの車でした。 短い間でしたけど、所有して乗れたことは素晴らしい思い出です。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2012年7月に乗り換えました アルファのV6は良かった!!楽しかった!!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2006年6月に購入しました 全てにおいて最高!!でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation