• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

どうしたものか

どうしたものか 今でもビーナスオフを思うたびに身震いします。

あれは何だったんでしょうか?
156GTA軍団のみなさんが奏でたハーモニーは。
特に隣県にお住まいの方の。
もう、すっごい好みの音です。

車種は違いますが、エンジンはほぼ同じの筈です。
(手を加えられているのでしたら話は別ですが)
あの音を聞いた今は、これからどうしていこうか、悩んでいます。

ビーナスオフに行く前に、自分が思っていたのは、まず足回りを、次にマフラー関連かなと。
昨日夜、久しぶりに雨が上がりましたので、現状を再確認してきました。
ノーマルも良いと思いますが、やはり今は、

あの音を手に入れたい!! こう思ってしまいます。

ただ、心残りもあります。
GT軍団、西の方の、悪魔の咆哮というのを聞けていなかったので。

どちらが、より、好みの音なのか。
それとも、思っていた通り、足回りから手を加えていった方が良いのか。

どうしたもんですかね。
ブログ一覧 | 147GTA | クルマ
Posted at 2006/07/21 00:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

本土最終日!
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年7月21日 1:19
やっぱりマフラーが気になってたんですね。

極悪うにサウンドは、ritmoさんのブログの動画に出てますよ。
最初から7台目(黒では3台目)のやつです。
チェックしてみてください。
コメントへの返答
2006年7月21日 2:02
ありがとうございます。

早速、見させていただきました。
ritmoさん、ありがとうございます。

これもやばいっすゎ。
悩みが増えました。
2006年7月21日 6:22
ジェントルな方々が多くてびっくりしたでしょ?

音は、その逆だけど。
コメントへの返答
2006年7月21日 8:43
確かに。

お乗りになっている方は、ジェントルですね。

でもあの音はスゴイ!の一言です。
2006年7月21日 7:45
隣県にお住まいの方は反則です
(気絶しそうになりました)

わたしも、人間は別として、うに音が気に入りました

という事でまっとうなモディファイに帰る考慮中です(爆)
コメントへの返答
2006年7月21日 8:52
本当に反則ですよ。
離れませんもん。
どうやればあの様になるんですかね。

ritmoさんはどの様なモディを計画中なんですか?
ブログでの報告、お待ちしていま~す。
2006年7月21日 11:23
悪魔の咆哮は本人がUPしてますよ。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1193676

この甲高い音いいなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年7月21日 12:16
ありがとうございます。

こちらも聞かせてもらいますね。
楽しみです。
2006年7月21日 11:25
GTAはイジリ甲斐がありますから( ̄ー ̄)ニアリ
私の好みは「ユニコルセ」ですけどね( ̄ー ̄)b

私もASSOの3点盛りにかなりヤラレテます(+。+)アチャー
これでもか!と、こぐぷー攻撃を喰らいました。

ヤバイ(;^。^A アセアセ・・・ヤバイ(;^。^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年7月21日 12:41
そんなに煽らないで下さいよぉ。
自分を抑えようと必死なんですから。
(でも、あーすけさんの所のフォト、見せてもらいますね。)

ヤンシロウさんこそ逝っちゃって下さいよ。

ほんと、ヤバイ、ヤバイ。
2006年7月21日 11:51
やっぱりあの音にはやられますよ。家に帰ってからもしばらくコダマしてました(笑)

諭吉さんと縁が薄い私は、ブレーキ→ボディ強化→足回り→排気→吸気というステップを考えていますが、スケジュールは宝くじ次第です(V6買換えと比較した方が良いのかも。。)

気長にやっていきま~す セツネェ~
コメントへの返答
2006年7月21日 12:53
そうです。
やられちゃったんです。

それで困っているんですよね。縁薄いのに。
とても仲良しさんになりたいのに。
しかも、くじ運弱いですから~。残念!

コツコツやっていくですかね。

プロフィール

きれいな景色を見に、車で出掛けるのが好きな、信州人です。 愛車と共に色々な所へ出掛けたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
この車により、バイクとは違う風の気持ち良さを知りました。 免許取得以来ずっとFF、初のF ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
憧れの車でした。 短い間でしたけど、所有して乗れたことは素晴らしい思い出です。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2012年7月に乗り換えました アルファのV6は良かった!!楽しかった!!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2006年6月に購入しました 全てにおいて最高!!でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation