• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

大遠足 1日目

大遠足 1日目 10月になっちゃいました(^^;

遅ればせながら9月15日~19日の九州大遠足をアップさせていただきます。
完結は何時になるか(笑)

今回の大遠足、仕事の方がちょっとばかり忙しく
楽しむ事が出来たのはこの方この方のお陰!!


私にとって未踏の地、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本
とってもとっても良い旅となりました。
ありがとうございました!!

9月14日、仕事を終えた後着替えて急いで車に乗り集合場所へGo!!
長野道→中央道→名神高速→中国道を乗り継いで集合地点へひた走ります。
途中、西宮名塩SA、加西SAで給油と休憩
スケジュール通りには行かず集合時間・場所を変えて貰って、まず安佐SAでmaikoさんと合流
maikoさん朝食を済ませて車の中で大口開けて寝てます(撮ってたのだけど残念ながら)
あ~眠い!!(二本目の眠気覚ましドリンク投入)
安佐SAから2台で集合地点の美東SAへ、途中少しながら島根県にも入ることが出来、
一応本州全県入り達成(笑)

着いた集合地の美東SAで待っていてくれたのは青蛇さんももパパさん、そして思いもかけなかったこの方
聞けば前日広島入りしてももパパさんと広島を楽しみ、3日目まで同道との事
道中「おまけ君」の愛称が付きましたが、この後に私は大助かり
(三本目の眠気覚ましドリンク投入、これがこの後気持ち悪かった)

美東SAを出て美称東JCTから中国道を出て秋芳洞、秋吉台へ
秋芳洞、流石に有名な鍾乳洞で大きさは今まで見た中で一番、次に行けた際は冒険コースかな
この後は眠さに勝てずRAMAさんに運転をお願いして秋吉台(昼食)→千畳敷→角島へ
昼食後から千畳敷まではサッパリ、千畳敷から角島への途中まで朧げながらで何処をどの様に走ったのか分かりません(笑)
RAMAさん、とっても助かりました。ありがとうございました。


1日目私にとって最大の目的地、念願の角島♪
天気良く海も綺麗で波穏やか車少なくテンション↑↑
角島へ何度も来ている皆さんにカメラをお願いして橋を往復
いや~楽しかった嬉しかった♪♪

この後角島内で休憩後いよいよ九州福岡を目指すべく中国道下関ICへ
下関ICでももパパさんとはお別れ
ももパパさん1日案内いただきありがとうございました!

中国道下関IC→九州自動車道→都市高速で福岡市へ
本州から九州へは思っていたよりもあっという間
福岡に着いて一休み、その後中洲屋台で夕食、軽くアルコール入れ
一休みしたんだけど流石にアウト
次に福岡へ行った際はもう少し楽しめれば・・・

14・15日の走行距離:1,094km
いや~走った走った
1日目の画像はこんな感じ
以上1日目終わり(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/09/26 00:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 10:24
おまけ君が活躍できて・・・
良かったのか?悪かったのか?

角島走行写真及び秘密の写真はメディアに焼いて
新蕎麦時にでもお持ちします。。。
コメントへの返答
2011年10月3日 18:17
あの時の運転はとても助かりました(笑)
自分で運転していたらやばかった

ありがとうございます
秘密の写真は私にのみで後は葬ってください(^^;
2011年10月4日 7:08
秘密の写真みましたよー

ところで2日目のうpは?
コメントへの返答
2011年10月4日 12:55
ん~より謎になってきたなぁ

今月中に全てうp完了の予定(笑)
2011年10月4日 8:27
博多にある墓前に「真澄」が・・・ビックリしたw

いいとこだったね。
コメントへの返答
2011年10月4日 13:03
気に入って貰えたかは別にして信州の物だからね

いいところだ、愛した街が眺められる
2011年10月4日 23:46
upしてるの気づかなかった~

今日はありがとうございました♪
m(_ _)m ペコリ
コメントへの返答
2011年10月5日 21:49
すみません、途中まで作成していて完成させるのに時間がかかって(汗)

いえいえ、参加者から少しばかりの気持ちです
次回も楽しみましょう!!
おめでとうございます♪
2011年10月27日 20:12
あれ?
アップしているの気が付かなかった。

初日はおまけ君が運転していて、umeさん寝てたから要所の記憶しかないんだよね。
でも、九州上陸のためには真夜中走らないとツライよね。
コメントへの返答
2011年10月27日 20:38

2日目以降も悪戦苦闘中

前日もう少し早く出る事が出来れば

プロフィール

きれいな景色を見に、車で出掛けるのが好きな、信州人です。 愛車と共に色々な所へ出掛けたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
この車により、バイクとは違う風の気持ち良さを知りました。 免許取得以来ずっとFF、初のF ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
憧れの車でした。 短い間でしたけど、所有して乗れたことは素晴らしい思い出です。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2012年7月に乗り換えました アルファのV6は良かった!!楽しかった!!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2006年6月に購入しました 全てにおいて最高!!でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation