• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume330のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

2年ぶりに

2年ぶりに日曜日の事ですが、近くのこここれが行われていましたので、ちょっと覗いてきました。

当日は朝からポツリポツリと雨が降り始め、路面はウェット。
ラップタイムを競い合う競技で、この場所が元々カートを想定したコースなので、追い抜きは殆んど見れません。
ですがこれはこれで結構面白いです。
覗いた間だけでもクルリと何台かスピンしちゃってました。
幸い、ぶつけて壊した方はいなかったようです。

カメラのバッテリーを充電し忘れて、ほんとに少ししか撮れませんでしたが出場車の一部をフォトギャラリーにアップしました。


今日見た車の中で一番カッコ良かったのは、このGTV。(^^)


Posted at 2006/11/21 01:07:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

5日 367km

5日 367km5日最終日 伊豆・箱根ツーリングです。

気分がハイになっていたのか、6時半起床です。
早く起きたと思っていたのですが、taetaeさんとうさぎさんは既に朝食の準備をしていました。
朝早くからすみませんでした。

今日の予定は川奈に行った後、伊豆・箱根をみんなでツーリングする予定でしたが、皆疲れが溜まっていたので、川奈まではゆっくりまったりと。

川奈へは何故か私が先頭、ナビを基に進むが巧く案内できず。
ホントに最新なのかこのナビ?
でも有名な川奈ホテルへ入り込んだので許してください。(^^;;

ステンドグラス美術館横のカフェレストランでお茶&集合写真撮って、うさぎさん、romecoさん、taetaeさんがここで帰途へ。
途中たいへんな渋滞に遇われたみたいです。
うさぎさん、romecoさん、taetaeさん、ありがとうございました。

この後、こぐぷーさん、maikoさん、yamagtvさん、kenさん、けんたん@mnclさんご夫妻、jin-nさんと私は伊豆・箱根をハプニング有りながらもツーリングしたり話したりしながら楽しむことが出来ました。
こぐぷーさん、maikoさん、kenさん、けんたん@mnclさんご夫妻、ありがとうございました。

帰路、yamagtvさん、jin-nさんと天恵で食事と入浴・仮眠で時間調整をして、2時前に無事帰宅しました。
yamagtvさん、jin-nさん、ありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
幹事していただいたブギ、taetaeさん、うさぎさん、お忙しい中設定いただき、たいへんありがとうございました。
この3日間、とても楽しかったです。

またやりましょう!!
Posted at 2006/11/08 02:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年11月04日 イイね!

4日 296km

4日 296km4日はビーナスリベンジ、諏訪~伊東編です。

朝、諏訪のおぎのやへ移動、途中霧発生等で心配でしたが結果は写真の通り!
ほんとリベンジ出来ました!
今日合流する方も渋滞にまき込まれるも、うまい事合流できて良かったです。
みなさんに素晴らしい景色お見せ出来て良かったね、ヴギ。
幹事お疲れでした。

この後、jin-nさんご推薦の蕎麦をいただきました。
jin-nさん、美味かったです。
ここで残念ながら、ヴギ、detioさん、Ku-@GTAさん、げっとーさん、くろあるさんが離れてしまいました。
ありがとうございました。

その後うさぎさん、けんたん@mnclご夫妻の待つ伊東へ移動開始。
Kazzyさんとご家族は別ルートで伊東へ。

途中romecoさんに我が147GTAに乗っていただきました。
ありがとうございました。
お話できて嬉しかったです。

この後は伊東までハプニング続出。
パーキングエリアで先にいる筈の方々がおらず、いたのはmaikoさんだけで後から来たのもこぐぷーさんだけ。
こぐぷーさんが連絡取ってくれて合流しようとするも、kenさん合流できず別ルートで。
こぐぷーさん、道案内ありがとうございました。
箱根から伊豆スカイラインで伊東へ行こうとするも、先にかっとんでいったmaikoさんとyamagtvさんが入口を通り過ぎ。
それにしてもyamagtvさんの車かっこ良い~!
taetaeさんはかなりお疲れでしたが、伊東まで頑張りました。
taetaeさん、GT運転がどんどんと様になってきてますよ。

10時過ぎに伊東に到着。
うさぎさん、けんたん@mnclご夫妻が迎えてくれました。
Kazzyさんとご家族は夜遅かったので先に帰られました。
すみませんでした。

この後はうさぎさんとromecoさんのすばらしい料理&デザートと飲み物で遅くまで食べて飲んで騒いで。
うさぎさん、romecoさん、めちゃんこ美味かったです!!

就寝3時半頃です。

4日の走行距離、296kmでした。
最終日の5日へ続きます。
Posted at 2006/11/08 01:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

3日 184km

3日 184km11月3日~5日のオフ会、行ってきました。
楽しかった~!!

まず、3日の信州新そば行脚&ワインの夕べ。
ヴギと待ち合わせて長野のおぎのやへ。

ちょっとありましたが、私にとってそれどころではありません。
みなさんには申し訳なかったですが私、2軒目の蕎麦屋途中まで余裕ありませんでした。
初めてのオフ会先頭走りがあったからです。

巧くとは言えませんがなんとかこなせたのでホッとしてます。

それにしても2軒目の蕎麦屋(民宿)さん、凄いところにありましたね。
車止めるとこ少なく、しかぁも近くに注意看板と捕獲用の檻。



熊の


蕎麦と夜の宴会、言うこと無しでした。

途中、大王わさび農場にてアーシングしていただきました。
ritmoさん、ありがとうございました!!
エンジンの回り方が今までより軽く感じます。

3日の走行距離、184kmでした。
遠方より来られた方は更に走られて。
お疲れ様でした。

4日に続きます。


Posted at 2006/11/07 23:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

きれいな景色を見に、車で出掛けるのが好きな、信州人です。 愛車と共に色々な所へ出掛けたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
この車により、バイクとは違う風の気持ち良さを知りました。 免許取得以来ずっとFF、初のF ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
憧れの車でした。 短い間でしたけど、所有して乗れたことは素晴らしい思い出です。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2012年7月に乗り換えました アルファのV6は良かった!!楽しかった!!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2006年6月に購入しました 全てにおいて最高!!でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation