• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume330のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

新蕎麦オフ2010のご案内

新蕎麦オフ2010のご案内お待たせしました!? (^^;
ご案内いたします!!







新蕎麦オフ2010
開催日:11月13日(土)・14日(日)


予定
11月13日(土)
昼間ツーリングを楽しみながらお蕎麦屋さんの新蕎麦を堪能します♪
オプションとして夜ちょこっと騒ぎます(笑)

11月14日(日)
参加メンバーでワイワイガヤガヤ蕎麦打ち体験をして、自分達の作った蕎麦を楽しみます♪

開催場所
新蕎麦・蕎麦打ち体験:長野県内のどこか
オプション:長野県松本市内

参加ご希望の方いらっしゃいましたら、コメント欄へ参加日と人数・構成(大人、小人)を書き込みお願いいたします。(13日参加の方はオプションをどうされるかもお願いいたします。)
両日参加はもちろん、どちらかの日でも大歓迎です!
予約の関係上、締め切りを10月31日(日)とさせていただきます。
参加者確定後スケジュールを参加者にお知らせいたします。
宿泊予定の方は各自ホテル・旅館等を予約お願いいたします。(松本市内が最適です。(^^;)

信州で新蕎麦喰って蕎麦打ち体験をしてみませんか?
Posted at 2010/09/23 22:03:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月12日 イイね!

さて

さてすげ!!
昨年8月に上げてたwww(笑)
では















新蕎麦オフ2010

開催日:11月13日(土)、14日(日)

詳細は暫くお待ちを(^ ^)



Posted at 2010/09/13 00:37:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

確かに

確かに直ってたゎ(笑)




3日(金)夜、maikoさんから5日夜放浪から帰る際に通るんで夕食を一緒にと連絡。
急な連絡でしたので信州組全員とはいかずomingさん・よっちゃん夫妻と共に、いつもの渚ライフサイトで集合して食事と相成りました。
omingさん・よっちゃん夫妻 ありがとう!!

5日
14時過ぎ maikoさんより奥飛騨温泉に今居ます、18時には集合地点へ行けますとの連絡。
















16時過ぎ 集合地点に今着きましたと連絡。











早過ぎます(汗)
まだ仕事ちゆう。
omingさんに連絡して仕事を片し急いで集合地点へ。

17時過ぎ 全員集合、この時間交通量も多いんで集合地点内の食事処へ。
ここ良いわ~

そこでmaikoさんの今回の放浪やら各自の近況でワイワイ。
食事してからmaikoさんGTの修理状況確認、今後の予定確認の上解散となりました。

maikoさん、omingさん・よっちゃん夫妻お疲れ様でした。

maikoさん、あの画像は必ず上げてくださいよ(笑)

Posted at 2010/09/05 23:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月30日 イイね!

8月 会った食った走った満足した(笑)

ご無沙汰してます。

暑いですねぇ、たまりません全く。
残暑お見舞い申し上げます(^ ^)

さて8月に有った出来事を纏めて(滝汗)

8月14日
実家の用事と仕事に挟まれたお昼、この方が実家からの帰り道に立ち寄ってくれると言うので久しぶりの再会!!

ちょっと離れたお気に入りのお蕎麦屋さんで昼食をしようと思ったけど、渋滞で進まず
なので市内のお蕎麦屋さんで食事しながらの楽しい会話
元気で良かった~嬉しかったです♪

8月15日
今日はお盆恒例の大食い選手権。
この方を幹事にこの方この方この方この方この方この方が参加しました。
黒姫の焼きトウモロコシから今年は始まるのですが、仕事の関係で今年は途中からの参加。
それも通常通り事を進めるとメインに間に合わないので早くから仕事を始めて終わらせ、事故渋滞に遭うも何とか合流、これにかぶりつく旨!!


「鳥正」の後は高山村の雷滝でマイナスイオンを浴びて
「七味温泉・恵の湯」でヌヴォラブルーの湯に浸かり
高原にある「山田牧場」で涼み


中野の「そうげんらーめん」で締め!!


参加した皆さん今年もありがとうございました♪
来年はどうなるのか楽しみです!!


8月22日
晩秋に信州在住知合いメンツでやってるオフに向けて情報収集
市内のお店でこれこれ
食後に高原の温泉を楽しんで締め!!

8月28日
仕事上ちょっとしたトラブルで予定していた休出は止め、ちょっとした連続空時間発生
なので早朝に自宅を出発
これを眺めつつ


一度下ってまずここ
それから別の道を楽しんで名物コーナーからこれを眺め
高原道路と沿いの道で地元では拝めない景色を楽しみ




グルグルと登り、前に行ったこの横を通り


覚えてますか?DeCCIさんyamagtvさんヴギさん
ここですよ(^-^)

近くで温泉を楽しみ


反対側のこれを見つつ
閉店間際のここで楽しんで締め!!
走った走った♪

満足!!
Posted at 2010/08/30 04:02:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年07月25日 イイね!

King

Kingby 夜の洗車場
Posted at 2010/07/25 21:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

きれいな景色を見に、車で出掛けるのが好きな、信州人です。 愛車と共に色々な所へ出掛けたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
この車により、バイクとは違う風の気持ち良さを知りました。 免許取得以来ずっとFF、初のF ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
憧れの車でした。 短い間でしたけど、所有して乗れたことは素晴らしい思い出です。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2012年7月に乗り換えました アルファのV6は良かった!!楽しかった!!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2006年6月に購入しました 全てにおいて最高!!でした

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation