• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みときち★のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

MiTo Meeting 2017関東SS 開催決定♪

MiTo Meeting 2017関東SS 開催決定♪MiTo会グループと関東MiTo会の掲示板で、すでにお知らせさせていただいていますが、

MiTo Meeting 2017関東SSの開催が決定しました!


                                 日時:2017年5月28日(日) 9時~(受付8時~)予定


昨年は、埼玉の東秩父和紙の里で古民家とMiToのコラボでしたが、



今年の舞台は「海」です!!

関東の海といえば・・・・???


候補はいくつかあるけれど
「みと」で思い浮かぶ場所といえば、もちろん茨城県水戸市。
ということで、ほぼ水戸市(お隣の大洗町)で「ほぼ水戸でMiTo会」を開催します(笑)




大洗海岸の駐車場はこんな感じ。

(写真は、MiToPengさんからお借りしました。)
MiToをたくさん並べて、海をバックに写真撮影しませんか?


ランチ会場は「シーフードレストラン  メヒコ」
このレストランは、福島・茨城中心に出店していて、フラミンゴを見ながら食事ができる店舗があったり、ちょっと珍しいレストランで、時々テレビでも取り上げられています。

大洗店には、残念ながら(?)フラミンゴはいませんが、ロケーションがGoodです。


オーシャンビューで、海をみながらランチを楽しめます
(注:パフェは、ランチメニューには含まれません。)


レストランの看板料理は「カニピラフ」 




ちなみに、インパクト抜群の殻付きも、選べます。

殻付きご希望の方、遠慮なく申し出てください(笑)




また、今回は昼食が終わり次第、解散・自由行動とし、午後は観光等楽しんでいただけるスケジュールとしました。


一番近いのは・・・・

大洗水族館


昨年初めて行きましたが、イルカとアシカのショーもあったり、
楽しかったのでおススメです♪




その他

大洗磯前神社で清められたり、


明太パークで肴を入手して、月ノ井酒造で日本酒を購入なんてのもいいですよね。





また、「ガルパン(ガールズ&パンツァー)」でも盛り上がっているとか?




「ほぼ水戸」では納得できないという方は、「水戸市」でMiToの写真を撮って帰るのもよし、
次の日の仕事に備えて、はやめに帰るもよし、午後は自由に楽しんで帰宅していただければと
思います♪


MiToの方はもちろんですが、MiToでない会の方、関東以外の他地区からの参加も大歓迎。
参加表明お待ちしています!
こちらから→関東MiTo会 MiTo Meeting 2017関東SS  参加者募集
Posted at 2017/03/26 09:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

交通安全祈念会&座禅会

2月4日(土)に横浜の寳袋寺で行われたMiTo会の交通安全祈念会&座禅会に参加してきました。


最近、遠出はライオンくんが多かったのですが、今回はMiTo会だし、特にMiToの安全を祈願したい理由もあったので、MiToくんが出動しました。


早めに家を出たつもりでしたが、首都高渋滞にひっかかり、集合時刻にちょっと遅れて到着。
そんなこんなで、結構あわただしくなってしまい、写真を撮りそびれました・・・。



座禅は昨年に続き、2回目の体験。
昨年は日頃のヨガ効果もあって、結構、凛として座れて、皆さんに姿勢を褒めていただいたのですが、今年はちょっと足がしびれました。


頭の中はやっぱり空っぽにはならなかったけれど、自分自身の昨年との変化を見つめる機会になった気がします。


そのあとは、交通安全祈念が行われ、Master GTさんの言葉に、気が引き締まりました。
昨年のお守りを返納して、新しいお守りをいただきました。




寳袋寺さん、Master GTさん、今年もいい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!!

一緒に参加した皆さんも、ありがとうございました&おつかれさまでした。

そのあとは、星乃珈琲でお茶しておしゃべりして、お昼前に解散となりました。


まっすぐ帰るつもりだったのですが、帰り道で発見。




静岡で「さわやかハンバーグ」に行ったときに、ネットで色々調べていたら、静岡の「さわやかハンバーグ」と埼玉の「フライングガーデン」と神奈川の「ハングリータイガー」で、ハンバーグを食べ比べしてるサイトがあったりして、まだ行ったことがない「ハングリータイガー」ちょっと気になってました。

星乃珈琲でモーニング食べた直後だったので、お腹はあまりすいていなかったのですが、ハンバーグ食べちゃいました♪



星乃でコーヒーだけにしとけばよかった・・・とちょっと後悔しつつも、おいしくいただきました。


最近、「食欲」という煩悩に負けることが多く、危険かも・・・。
煩悩とうまく付き合って、今後の体重&体調管理につとめようと思いながら、帰路についたのでした(笑)
Posted at 2017/02/06 23:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

レンタカーで長野へ

ながらくブログ放置中でした・・・・。


MiToくんのスタッドレスを持っていないので、冬は長野の実家に帰るのを諦めていたのですが、
先日、スタッドレス装着のレンタカーを借りて日帰りで長野に行ってきました。

相棒は、TOYOTA AQUA


私の実家のあたりは、冷え込みは厳しいけど、それほど雪は多くない地域ですが、先週、先々週の寒波で、積もったようで、すっかり雪景色でした。



長野に帰ってきたことを実感する「浅間山」

私にとって一番懐かしく、身近な山ですが、まだ登頂していません
いずれ、登らなくては!



長野に帰ると蕎麦が食べたくなるので、お昼は父と蕎麦を食べに行ってきました。
基本的には、蕎麦は「冷たい派」なのですが、さすがに寒すぎるので、温かい蕎麦を注文

「ぼっかけ蕎麦」

牛すじの煮込みがのった蕎麦でした。
メニュー見た時は、邪道な感じがしたのですが、かなり美味しかったです!


帰りは、アウトレットに寄ってアウトドアブランドでダウンも購入。登山専用も含め、ダウンは複数持ってるので、もう買わないつもりだったのに、、70%OFFで、欲しかった着丈の物に出会ってしまった・・・。

昔はアウトドアブランドに興味なかったし、ダウンも持っていなかったけれど、本気で登山をはじめてから、アウトドア用品がいかに機能的か実感し、機能性ウエアやダウンは日常でもヘビーユースするようになりました。

しかし、これ、何着目のダウンだろ・・・(^^ゞ?



日帰りで時間は短かったけれど、久しぶりに長野に帰れてよかったです。
暖かくなったら、またMiToで帰ろうと思います(というより、はやくスタッドレス買う予算を確保しなきゃ・・・)


一日の相棒だったアクアは、売れている車だけあって、日常使いや移動手段としては必要十分な車でした。

でも、やっぱりデザイン性や運転する楽しさには欠けるなぁ・・・とも思ったのでした。


で、私がワクワクするのは、やっぱりこんな車!

先日いったオートサロンで、以前から、お気に入りの「エリーゼ」に乗り込んでみました。


乗り降りに苦労し、乗車後も、なんだか埋もれてる感じ・・・(苦笑)
でも、絶対運転できたら楽しいだろうな~と、乗り込んだだけでちょっとワクワク感がありました♪


そして、そのままロータスカレンダーを購入して帰ってきたので、2017年はこれをながめて我慢しておきます(笑)



事情で車を乗り換えざるを得ないこともあるかもしれないし、いつかMiToともお別れする日がくるとは思うけれど、車はただの移動手段じゃなくて、やっぱり、ときめいたり、ワクワクしたり、自分が楽しいと思える車に乗り続けていられたらいいなぁ~☆

と、あらためて思ったレンタカーでの一日でした。
Posted at 2017/01/25 20:46:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

寒いけど・・・

寒いけど・・・今日の朝は寒かったけど、
天気が良かったので、明日の準備、
やっぱ目立つ・・・









なのでこいつらの出番。


ついに、デカい飛び石の傷キターw
純正のタッチアップの設定が無いんだけど
もう少しで調色できそうなんだけど、ラメの大きさがネックなんだよなぁ・・・


で、綺麗になったので、記念撮影
この角度ええわw


ん?
怪しげなモニュメントが・・・
稲刈り前は平面でしたが、
稲刈り後は立体でいく趣向のようです。
結構出来は良くて、しかもデカい。


ライトアップもするようですので師走の忙しい時期ですが、如何でしょうか?


さて、明日の天気は・・・・?
ということで明日、日曜日は幕張に出没する予定です。

★夫
Posted at 2016/11/26 18:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

2週連続の静岡ツアー

2週連続の静岡ツアー静岡で行われたMiTo Meetingの1週間後・・・

再び静岡でイベントがありました。

浜松の渚園で開催の「ライオンミーティング」


2週連続で静岡に行くのは、疲れる気がしたし、天気予報はあいにくの雨・・・・☂
前日夜まで特攻するか悩んでましたが、今年を逃したら、来年は行かない気がして、
雨の中、弾丸ツアーを決行しました。


ライオンミーティング

208がたくさんいました。1台くらい同じカラーリングがいるのを期待してましたが

いませんでした~orz


RCZ軍団

私は、208よりRCZ派です。。MiToを買う時も、比較として強制的に208を見に行かされましたが、RCZの方を真剣に見てた記憶があります(笑)




雨も結構強かったので、早めに退散しちゃいました。

グッズ販売では、この子を連れて帰りたかった~。非売品でしたが(^^ゞ


どんよりな浜名湖。お天気がよかったら、もっと景色よかったんだろうな~。


そして、今回の旅のメインイベント?!
MiTo Meetingの時に行くことができなかった「さわやか」のリベンジに向かいました
1時間半待ちと言われましたが、1時間以内で入れました。

ずっと行ってみたいと思っていたので、行けてよかったです。
おいしくいただきました♪


最後に、うなぎパイの工場見学


ついついお土産にうなぎパイ買っちゃいました。



本当は「航空自衛隊浜松広報館」にも行きたかったのですが、時間の都合で断念。
今月始めに、自衛隊の航空ショーにいったのですが、とってもカッコよくてテンション上がったので
見たかった~。
ここは次の楽しみにとっておきます。

さて、明日の関東は雪の予報・・・⛄
冬でも実家に帰れるように、そろそろスタッドレス購入を検討したいところ。
余ってるホイール譲ってもらえたりしないかな~(笑)

皆様、通勤などお気をつけて❗
Posted at 2016/11/23 23:42:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MiTo_suke さん 何インチですか?」
何シテル?   10/22 15:11
車の知識もなく、運転も苦手ですが、モーターショーや車のイヘントで車鑑賞するのが好きです。 自分が輸入車に乗る日がくるとは全く思っていませんでしたが、アルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お仲間限定 交通安全祈念&座禅会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 20:07:21
逢坂買物?ツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 19:17:24
今月のイーストミーティングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 03:45:49

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation