最近、香りのある生活を再開しました。
MiToに乗り始めた頃は、お試しでアルファロメオ純正フレグランスシートを使ってました。
使ってみた感想は、「おっさんくさい・・・・」というのが第一印象だったのですが
蛇の毒というやつなのか、意外と癖になる香りでした(笑)

その後、何も使ってない期間が長かったのですが、最近色々あって疲れているせいか、
香りが恋しくなりました。
そこで、近所の店で、イタリア・ミラノ発のディフューザーを買ってみました。
30種類くらいあるので、厳選に厳選を重ねた結果、これに決定。
好きな香りというより、MiToくんに似合いそうな香りを選んだら、こんな説明文でした。
車に乗るたびにちょっと癒され、香りって結構大事だな~と感じています。
自宅でも、久しぶりにアロマオイルをたいて、癒されています☆
最近、だいぶストレスフルで病んでいることも影響していると思われますが・・・(笑)
いずれ他の香りも試してみようと思います♪
そして、話は変わりますが、MiTo乗りさんに質問です。
>「タイミングベルトは何万キロで交換しましたか?」
もうすぐMiToが初めての車検を迎えます。
それにあたり、先輩方に質問しておくようにと夫から指令が出ていたのに、
すっかり忘れていました。(怒られちゃった・・・(;・∀・))
よろしければ、参考までに教えていただけると嬉しいです。
(通常はNモードしか使わず、エコ運転です。)
最後に、、、
覚悟を決めて参加することにした30日の交通安全祈念会。
天気予報が、降水確率90%な上に「雨か雪」って・・・( ゚Д゚)
私の癒しグッズの一つである「てるてる坊主様」にお祈りしたいと思います。
どうか雪だけは降りませんように!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/01/27 21:25:44