今日は地元団体の研修会。本来ならば雪の無い時期に行く予定だったがイベントが重なり今日になってしまった。目的地は函館。距離的に自分一人でフラッと行ける場所じゃないのが良い。しかもJRで移動だ。そしてヤリイカがとれ出す時期なので楽しみだ。JRは札幌で乗換だったがダイヤが乱れて1時間ほど遅れて乗換だ。おかげでビールが進んでしまう。せっかくの電車の旅。駅弁は外せない。長万部でカニ飯を買う。1050円パサパサのカニが残念だ。家を出て9時間後。函館に到着。お決まりの写真。宿で風呂を浴びた後、函館山へ。ロープウェイに乗るのは修学旅行以来だ。天気に恵まれ夜景が見えた。それにしてもアジア系外国人の多さにビックリだ。楽しみの晩御飯。北斗市に転勤して行った職員も交えて居酒屋へ。飲食に夢中で写真を撮り忘れた。2次会はスナックへ。午前中から飲み始めているのでさすがに酒が進まない。もともと料理が無いと酒を飲めないタイプだし。それでも話と歌は盛り上がった。最後は函館の塩ラーメンか?しかし、イカ刺しを口にしていない。時化で漁に出ていないようで活イカが無い。『活イカありますか?』と居酒屋をハシゴする。マイカだが生簀のある店に遭遇。イカ刺しを楽しむ。食い倒して1日目終了。