• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋奉行のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

またまた移動

今日は札幌。 締めの店は餃子専門店。 注文受けてから皮を伸ばしていた。 本格的で餡は白菜を使っていた。 五香粉(中国の代表的な香辛料)も入っていた。 もちろんニンニクは入っていない。 正式な餃子だ。 うーん、腰いたいよ。 美味しかったけど。
続きを読む
Posted at 2010/03/31 15:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会議 | 日記
2010年03月19日 イイね!

道幅狭し

昨晩、到着した場所にはコレ。 そー 着いたのは青森県。 マグロで有名な大間町。 こんな海岸見たり。 実はコレ人工的に作った磯辺。 こんな藻場を見たり。 これ布海苔(フノリ)。みそ汁とかに入ってるの。 そして、その日にまたまた函館まで移動。 函館山が見えてきた。 今晩は函館で安着祝 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 15:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会議 | 日記
2010年03月18日 イイね!

JR久しぶり

視察団の一員として出張。 JRに乗るもの久しぶりだ。 まずは札幌駅までJRで。 次は函館まで。 この路線を乗るのは初めて。 そこからフェリーに乗り換え。 ホテルに着いたが、すでに8時。 場所が場所なだけに風がスゴイ。 自宅の周りより寂しい所に来てしまった。 そこから安着祝い。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 15:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会議 | 日記
2010年03月06日 イイね!

最近のドレスはイイ!

今日も札幌。 車仲間の結婚披露宴だ。 久しぶりに会える人もいるはず。 楽しい祝宴になりそうだ。 新郎新婦のケーキカット。 素敵なカップルの誕生だ。 ドレスも素敵だ。 モチロン2次会も。 で、初体験。 ススキノ交番に入った。 新郎新婦も入場だ。 財布落とした仲間いたのさ。
続きを読む
Posted at 2010/03/07 16:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2010年03月04日 イイね!

第3部会

第3部会
最近、本当に多い。 今日も札幌だ。 明日はPTA会議があるので帰らなければ。
続きを読む
Posted at 2010/03/07 16:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会議 | 日記
2010年02月28日 イイね!

第18回北海道凧あげ大会

なんと『北海道』の冠がついて18回目。 町内では37回目の大会。 凧あげ大会だ。 去年は風が強すぎて壊れる凧もあったほど。 さすが風車の町。 今年は大凧以外は順調にあがった。 これは本物の蛸 凧なのにイカの凧 しかも大きい。普通の凧が小さく見える。 人工の構造物が少ない町だからこそ出来 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 13:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年02月21日 イイね!

目標達成

ついにイグルーもどきで炭火焼肉。 天気も良く外でやっても良かった気が。 風も無く確実に外の方が暖かい。 太陽は偉大だ。 目標は大事だが結果がイマイチ。 しかも煙い。 自分用のスモークハウスだ。 塩ホルモンは炭焼きに限る! 子供たちも誘ったが焼き上がりだけを家で待つ始末。 かろうじて妻 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 09:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

今週2回目の

今週2回目の
重なる時は重なる。 普段の業務でも暇なときは凄く暇なのに仕事が重なる時は何故にと思うほど重なるものだ。 週始めと週末を札幌で過ごす事に。 今回は経営研修会だ。 補助金を獲得した団体の事業報告と商品の強化を目的とした事業の報告。 どの発表も個性があり楽しいプレゼンだ。 業種は違うが年齢的に ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 12:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会議 | 日記
2010年02月18日 イイね!

スキーの写真

スキーの写真
小学校のスキー記録会。 せっかくのチャンスなので写真を撮った。 うーん 難しい~
続きを読む
Posted at 2010/02/22 09:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年02月15日 イイね!

元気回復事業

元気回復事業
観光で地域の元気を取り戻そう。 そんなプロジェクトが組まれた。 その会議で札幌だ。 会議終了後、その会議室で手持ちのおにぎりや珍味で懇親会。 かなり安上がり。 しかし、ここは札幌。 結局、ススキノへ。 いつかは行きたいと思っていたススキノ0番地を体験。 定員10人の店に11人で入った ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 17:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記

プロフィール

「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?   06/04 14:41
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

写真共有サイト:PHOTO HITO 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
 
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
 
季節彩酒 土井商店のお酒Blog 
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation