ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [鍋奉行]
僕ってば
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
鍋奉行のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月08日
総会&卒業
今日は地元団体の総会。 この団体は年齢制限が40歳まで。 僕も今回で卒業だ。 13年ほど一緒に行動して色々な思い出を作る事が出来た。 車仲間同様、何故かB型が多く会議も盛り上がり有意義だった。 実行に移った時も各人なりに考えて行動。 結果良し。 力強い仲間で感謝している。 今後は外側か ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 09:03:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
会議
| 日記
2011年04月06日
入学式
今日は小学校と中学校の入学式。 新一年生を見ると微笑ましい。 僕までフレッシュになった錯覚をしてしまう。
続きを読む
Posted at 2011/04/06 11:10:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
地元ネタ
| 日記
2011年03月29日
新たな道
1年間だけの付き合いだった。 短いと思うか長いと思うかはそれぞれ。 今日は心強い仲間の送別会。 1杯目のビールジョッキを空にするのが一番早い仲間。 僕にとってプライベートはもちろんだが良き仕事仲間としても付き合って行きたい。 別れを惜しみつつも再会を誓いう。 ただ、しばらくは一緒に飲む事が出 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 10:27:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地元ネタ
| 日記
2011年03月28日
久しぶりのデート
子供を預かってくれる親がいる事に感謝しながら妻と2人だけで外出。 妻はイヤイヤな感じだが僕はウキウキ。 僕は普段かなり自由に行動しているので今日は妻のカバン持ち。 それでも嬉しい。 子供の物や妻の買い物について歩く。 僕は熊鈴とアウトドア用のバスタオルを買ってもらった。 昼は軽めに済ませて夜 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 11:18:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| 日記
2011年03月26日
久しぶりの焼き肉
妻の実家付近で久しぶりに焼き肉。 次女はホルモンが大好きで喜んでいた。 雪が溶けて気軽に歩いて行けるのが嬉しい。
続きを読む
Posted at 2011/03/30 07:29:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| 日記
2011年03月25日
写真の力
大変な被害の日本。 普段、テレビを見ないせいか被災地の本当の惨事を見てない。 もしかしたら日本のテレビでは放映して無いかもしれないが。 NewYorkTimesの写真を見て思った。 ぜひ見て欲しい。 僕もこれからの復興に役立ちたい。
続きを読む
Posted at 2011/03/25 09:01:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
平日
| 日記
2011年03月19日
卒牛式(小学校)
今日は小学校の卒業式。 卒業生は中学校の制服を着用。 頼もしく見える反面、小学校とのお別れを感じさせる。 ここの小学生はほぼ全員、同じ中学校に進学する。 なので校舎がかわる以外はクラス変更無し。 しかい思い出深いのか泣く子が多かった。 色々な事を頑張ったから泣けるのだろう。 そんな卒業生の今 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 08:39:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地元ネタ
| 日記
2011年03月16日
今後の課題
今日は情報化施工に関する勉強会。 楽しみにしていた観光と建設業の話も面白かった。 今後の参考にしていこう。
続きを読む
Posted at 2011/03/18 17:36:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
会議
| 日記
2011年03月13日
卒業式(中学校)
今日は中学校の卒業式に参加。 自分にもこんな時期があったはず。
続きを読む
Posted at 2011/03/18 17:33:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
地元ネタ
| 日記
2011年03月08日
観光の開発
今日は助成金を頂いた事業の報告会。 昨年はこの事業の為に青森や大阪へ視察に行った。 細かいデータの解析は専門家が。 今年は高速道路無料化もあったせいか留萌管内へ来られる方も増えたようだ。 ただ残念なのが通過してしまう事。 今後は足を止める価値があるスポット作りが必要かな。
続きを読む
Posted at 2011/03/10 08:15:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
会議
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?
06/04 14:41
鍋奉行
[
北海道
]
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
77
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
平日 ( 74 )
休日 ( 64 )
家族 ( 44 )
カメラ ( 3 )
MTB ( 12 )
ロードバイク ( 8 )
アウトドア ( 7 )
飲み会 ( 30 )
グルメ ( 19 )
地元ネタ ( 133 )
サーキット ( 2 )
ジムカーナ ( 65 )
会議 ( 54 )
リンク・クリップ
写真共有サイト:PHOTO HITO
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
季節彩酒 土井商店のお酒Blog
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation