• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋奉行のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

フラワースマイル

フラワースマイル天気にも恵まれ絶好の花植え日和。

地域の住民、老人クラブから少年団まで様々な人達で花の苗を植樹桝に植える。
わが子は水泳少年団で参加。
バレー少年団は全員参加らしい。

この沿道を通る楽しみが出来た。
Posted at 2010/06/07 07:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年04月27日 イイね!

青空教室

毎年の事だが交通安全教室の時期。

今年は内輪差による巻き込みを見てもらった。

カラーコーン踏みまくり。

ダンプの死角を確認するためキャビンに座ってもらう。


この経験で事故にあう確率が下がればと願う。
Posted at 2010/04/27 13:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年02月28日 イイね!

第18回北海道凧あげ大会

なんと『北海道』の冠がついて18回目。
町内では37回目の大会。
凧あげ大会だ。

去年は風が強すぎて壊れる凧もあったほど。
さすが風車の町。
今年は大凧以外は順調にあがった。

これは本物の蛸


凧なのにイカの凧

しかも大きい。普通の凧が小さく見える。

人工の構造物が少ない町だからこそ出来る遊びだ。
空、凧だらけ。

子供たちもイッパイ。
Posted at 2010/03/02 13:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年02月18日 イイね!

スキーの写真

スキーの写真小学校のスキー記録会。

せっかくのチャンスなので写真を撮った。
うーん
難しい~
Posted at 2010/02/22 09:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年12月12日 イイね!

出会え-留

出会え-留管内の高校が集まるイベント。

商業や工業の学校もあるので色々な企画で来場者を楽しませてくれる。

今日はパネリストとして参加。

自分が高校生の時、彼らほどの事を出来ていたのかと思う。
社会と接する機会はバイトと学校祭くらいしかなかった。

それに比べたら彼らは色々なところで社会と接している。
就職した時に必ず役に立つことだろう。

こんな風に子供も大人も関係なく教えている。


増毛高校のジャム作り
リンゴの種類が一杯。


コレは工業高校

商業高校の校長が教わっていた。

公民館の事業も同時に開催していた。


僕の町の商業高校、わが町のジンギスカンを販売。
しかも普段より安い。

帰りに買おうと思っていたが閉会式で片付けられていた。
残念。

しゃべる場
緊張気味だったがシッカリ出来ていた。

この後は僕の出番だった。
Posted at 2009/12/14 07:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「晩酌のメニューをあれこれと」
何シテル?   06/04 14:41
北海道の道北オロロンライン沿いに住んでいます。モータースポーツ系の趣味も早いもので20年。 ストリートから始まり、サーキットへ。最後はジムカーナやってました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

写真共有サイト:PHOTO HITO 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:08:50
 
カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 
カテゴリ:カメラ
2009/11/23 14:06:45
 
季節彩酒 土井商店のお酒Blog 
カテゴリ:食べたり飲んだり
2009/11/23 14:04:01
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルサスのMTB
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
助成金目当てで乗り換えました。 しかし1日遅れで25万円に届きませんでした。 エコカー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
RX-7を売ってサーキット用に購入しました。 レースベース車でエアコン無しはモチロンです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009.9.28に次のオーナーに渡りました。走りはモチロンだけどオープンカーの楽しみも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation