2011年08月21日
子供を連れて行こうと思い新しくなった千歳空港を下見。
ドラえもんコーナーも飲食店も大変込み合っていた。
家族で来るのはもう少し落ち着いてからが良さそうだ。
で、たまたまジムカーナをやっていたので観戦に。
久しぶりの車仲間に会えた。
会場に入り挨拶を交わす。
この世界から2年間遠のいているが新しい選手もチラホラ。
今日の目玉はシリーズチャンピオンが決まっていないSA2クラス。
出来れば飲み仲間でもある章典外RX-7君に勝ってもらいたいのだが。
結果は残念な結果に。
最終戦に期待だ。
少しだけだが写真も撮ってみた。
Posted at 2011/08/23 10:01:24 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2011年04月10日
今日はジムカーナのお手伝い。
写真撮影と見学で楽しもうと思い千歳へ。
何故か講師になっていて思いっきり遅刻。
しかもパドック入場料を払ってしまった。
食べ物と子供以外の写真を久々に撮影。
運営した皆さん、お疲れ様でした。
少しでも参加者が増えれば嬉しい。
何よりも久しぶりの面々に会えて楽しい一日になった。
Posted at 2011/04/11 09:11:57 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年12月05日
今年も無事に招待されたJAF表彰式。
久しぶりに車関係の人達にあえた。
残念ながらシリーズチャンピオンを取れなかったのでコレはもらえなかった。

ちなみにSA2チャンピオンのカップ
今年は妻も参加。
道産子インプさんの夫人と楽しく歓談していた。
シリーズチャンピオンは盾とカップをもらえるがその他は賞状とメニュー表みたいな物をもらった。
勝者がはっきりして気分が良い。
メニュー表で作ったタワー

ありがたみの無い事をしている。
何だかんだで今年の車関係の行事が全て終了。
今になって思うこと。
個性の強い人の集まりだった。
年齢も仕事も別々。
だからこそ楽しい付き合いが出来た。
モータースポーツをやって良かったと思える。
Posted at 2009/12/07 07:21:59 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年11月30日
この案内は全員に来る訳ではない。
今シーズン、上位にランキングされた者への賞賛とご褒美として届けられる招待状だ。
JAF表彰式と言っても色々なカテゴリーある。
それぞれにチャンピオンが存在する。
しかし大多数。
1人以外はチャンピオンになり損ねた者だ。
僕は中学校で卓球の部活をしていた。
そこそこの結果も出した。
もちろん負ける時もある。
生意気にも「勝てる相手だったのに!」と悔し紛れを言ったりした。
しかし勝負に『タラレバ』は無い。
「実力は相手より上だ」 とか
「ホントは勝てたのに」 とか
「道具の違いだ」 などなど
勝てないのは自分の責任。
勝てる道具を揃えれないのも自分の責任だ。
昨日、ボクシングのチャンピオン戦があった。
挑戦者の亀田は「強い者がチャンピオンになる」とコメント。
チャンピオンの内藤は「チャンピオンになった者が強い」とコメントしていた。
どちらも真実だと思う。
今の僕は理解できるつもりだ。
今後の予定だが、しばらくは車を持たないつもりだ。
それ以前にライセンス更新すらしない。
この招待状も今年で最後と思うと寂しい。
ただ1つ毎年と違うこと。
妻も同伴予定
参加される皆さん、当日はヨロシクです。
Posted at 2009/11/30 14:57:54 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記